即席 赤からラーメン(寿がきや)を食べてみました。
人気居酒屋チェーン「赤から」の「赤から鍋」の味わいを再現したインスタントラーメンです。
牛脂と野菜の甘みにコチュジャンと唐辛子の甘辛いスープで、辛さは人気の「3番」です。
即席 赤からラーメンの口コミ
即席 赤からラーメンの口コミでは「赤からの味」「辛くない」「美味しい」など。
味は「赤からそのままの味」「美味しい」と好評ですが、辛さについてはほとんどの人が「全然辛くない」と答えており、袋パッケージで辛さを強調しているので「期待外れ」を感じる人も多いようです。
即席 赤からラーメンのカロリーや栄養成分
即席 赤からラーメンの栄養成分表示(1食122gあたり)はこのようになっています。
たん白質:14.3g
脂質:5.6g
炭水化物:68.3g
食塩相当量:6.6g(めん・かやく1.8g、スープ4.8g)
即席 赤からラーメンの原材料
即席 赤からラーメンの原材料はこのようになっています。
即席 赤からラーメンの感想
即席 赤からラーメンの感想です。

「辛さを極めた やみつきの旨さ」とパッケージに書いてありますが…口コミでは「辛くない」とのことなので。どれくらい辛くないのか食べてみます。

袋の中にはノンフライ麺と液体スープが入っています。
鍋に水(450ml)を入れ、沸騰させてから麺を入れ、箸でほぐしながら約3分茹でます。
麺が茹で上がったら火を止めて、別添の液体スープを加えて良くかき混ぜて出来上がりです。

オススメ具材には「メンマ、チャーシュー、玉子、ネギ」とのことだったのでトッピングしてみました。

食べた感想は、「ほんとうに、辛くない。というか甘い。」「美味しいけど甘さが際立つラーメン」です。
赤からの人気の辛さ「3番」を再現したとのことですが…絶対違う気がします。だって、全然辛くないんだもの…。(味は美味しいけど甘さが気になる)
辛味はあるにはあるけど、辛さを打ち消すほどの甘さがすごい。圧勝です。
ノンフライ麺は好みだし、すごく細いのが珍しくて美味しいと思うけど、その細麺に甘いスープがよく絡みます。。。
ということで、甘辛が好きな人にはオススメ。「赤から」の味が好きなら自分で辛味を加えるとかしてみるといいかも?
