CoCo壱番屋監修 スタミナ黒カレーラーメンを食べてみました。
エースコックから2019年11月4日に発売された、「カレーハウスCoCo壱番屋」とコラボしたカップ麺です。
人気のカレーハウスCoCo壱番屋(ココイチ)監修なのと、蓋には「黒のとび辛スパイスミックス付き 焦がしニンニク&黒胡椒」という文字が目立つので、カレー好きな人やカレーラーメンが好きな人に好まれそうなカップ麺っぽい感じ。私もどちらも大好きです♡
同日に発売された「CoCo壱番屋監修 麻辣赤カレーラーメン」も食べてみたのでそちらもよかったら見てくださいね~。

スタミナ黒カレーラーメンのカロリーや栄養成分
CoCo壱番屋監修 スタミナ黒カレーラーメンの栄養成分表示(1食106gあたり)はこのようになっています。
たん白質:8.6g
脂質:15.3g
炭水化物:68.4g
食塩相当量:6.8g(めん・かやく2.5g、スープ4.3g)
ビタミンB1:0.44mg
ビタミンB2:0.48mg
カルシウム:331mg
スタミナ黒カレーラーメンの原材料
CoCo壱番屋監修 スタミナ黒カレーラーメンの原材料はこのようになっています。
CoCo壱番屋監修 スタミナ黒カレーラーメンの感想
CoCo壱番屋監修 スタミナ黒カレーラーメンの感想です。

カップの蓋の基調は「黒」。スタミナ黒カレーラーメンにピッタリの美味しそうなデザインになっています。

麺は中太くらい。付属で「かやく入り粉末スープ」と「スパイス」がついています。スパイスは後入れです。

お湯(500ml)を注いで3分待った状態がこちら。かやく(具)には肉が入っていなくて、キャベツと人参、コーン。スープにはチキンパウダーが入っているのでそれで充分美味しいということでしょうか?

スパイスを入れて、混ぜて完成したのがこちらの写真です。…混ぜたら美味しくなさそうになった気がするのは気のせい…?

食べた感想は、「薄いカレーラーメン」。スープのとろみは丁度良い感じだけど、味が薄い。でもココイチのサラッとしてスッキリしたカレーを再現しているといえばそうかも?
かやくに肉が入っていないけど、チキンパウダーやオニオンパウダーが入って、にんにくや黒胡椒が物足りなさを感じさせません。
麺の太さも丁度良い太さ。スープがちゃんとからまります。
辛さはピリ辛レベルなので、辛いのが苦手な人でも普通に食べられると思います。カレーラーメンが好きならオススメです♪