フリトレー 激辛マニア 禁断の唐辛子味を食べてみました。
「マニアだけに贈る禁断の辛さとうまさ」ということで、国産激辛唐辛子「辛富士」を使用しています。辛さの後ろの旨味についつい手がのびる!(かもしれない)
辛富士はハバネロパウダーよりも約3倍のカプサイシン類を含有しており、強烈で刺激的な辛さが特徴です。
フリトレー 激辛マニア 禁断の唐辛子味の口コミ
フリトレー 激辛マニア 禁断の唐辛子味の口コミでは「辛くない」という感想が大半です。辛さを比較する対象として「暴君ハバネロ」を挙げると「同じくらいの辛さ」とのことです。
辛味については辛いのですが、購入している人はリピートの方が多く、「年々辛さがダウンしている」「発売当初は辛くて食べられなかったくらいだけど今は全然」などの口コミがありました。
また、形状は「前の方が良かった」と、以前のリング状の方が辛味を感じられて美味しかったという口コミが多いです。
フリトレー 激辛マニア 禁断の唐辛子味のカロリーや栄養成分
フリトレー 激辛マニア 禁断の唐辛子味のカロリーや栄養成分表示(1食50gあたりはこのようになっています。
たん白質:2.8g
脂質:17.2g
炭水化物:28.1g
食塩相当量:1.1g
フリトレー 激辛マニア 禁断の唐辛子味の原材料
フリトレー 激辛マニア 禁断の唐辛子味の原材料はこのようになっています。
※本品製造工場ではえび、かに、卵を含む製品を生産しています。
※当製品中の辛富士の使用量は0.1%です。
フリトレー 激辛マニア 禁断の唐辛子味の感想
フリトレー 激辛マニア 禁断の唐辛子味を食べてみた感想です。

おどろおどろしい…というか、食べ物(それもお菓子)とは思えないパッケージデザイン。

袋から出したらチートス。

食べた感想は「ピリ辛チートス」でした。
これが激辛マニアに向けた商品だとしたら、どうかされましたか?と思うくらいの辛味の弱さ。一般ウケはするかもしれないけど激辛好きには超物足りなく、せっかく辛富士を使用しているのに辛さが生かされていない仕上がりになっています。
もともとのスナック部分がフワカリなチートスなので甘味があり、まぶしてある辛味パウダーと相殺になっている感じです。(でもパウダーだけ舐めてもそれほど辛くはない)
でも辛いスナック菓子の中では辛い方かな、とは思います。口コミで「暴君ハバネロと同じくらい」というのがあったけど、私もそう思います。

