ひぐま 横丁本店(元祖さっぽろラーメン横丁)に行ってきました。
黄金のスープと言われる、金華ハム入り上湯ベースのスープの味噌ラーメンは、味噌、こく味噌、白味噌、辛味噌の4種あります。
他にもこだわっているのが「麺は熟成麺と新麺を味のタイプによって使い分ける」ことと「お湯はオーダーごとに新しく取り替えて麺の状態を一定にする」ことです。

創業1972年、札幌味噌ラーメンを追求しているお店です。
ひぐま 横丁本店の感想と日記
ひぐま 横丁本店の感想です。

私が頼んだのは味噌ラーメン。ひぐまといえば味噌ラーメンということで選びました。
札幌ラーメンといえば味噌ラーメンだけど、ひぐまの味噌ラーメンはやっぱり札幌の味噌ラーメンって感じです。クドくなくあっさりとした味わいです。
ひぐまの金華ハム入りスープとは、丸鶏、鶏もみじ、鶏ガラ、鶏ムネ挽、豚背骨、豚もも肉、白粒胡椒、卵白、金華ハムを材料にとろ火で約6時間、こまめにアクを取りながらきらびやかな黄金のスープに仕上げています。
また、麺は「黄麺(熟成麺)」と「白麺(新麺)」があり、黄麺は濃厚スープに絡むよう2種類の小麦粉と卵白をブレンドしています。弾力のある黄色ちぢれ麺です。白麺はスープの味を壊さないように、かんすい控えめにして卵を練りこんでいます。

一緒に行った友人が頼んだのは醤油ラーメンです。
味噌ラーメンもアッサリしてるけど更にアッサリとしたラーメンです。チャーシューは自家製窯焼きです。
ひぐまで人気なのは基本の味噌と醤油以外に、旨味とコクでこってりした「こく味噌ラーメン」、白味噌&練りごまと野菜の甘さでスープの旨味を引き立てた甘口の「白味噌ラーメン」、3つの「ジャン」をブレンドした「辛味噌ラーメン」です。
もし道外からお越しってことでしたら、帆立&カニが入った「ひぐま海鮮ラーメン」や、バター醤油でソテーした帆立がトッピングされている「ひぐま帆立ラーメン」はいかがでしょうか。北海道らしいラーメンです。

ノーマルな札幌ラーメンって感じで美味しかったです。またお邪魔します~♪
ひぐま 横丁本店の口コミ



ひぐま 横丁本店の店舗情報
北海道札幌市中央区南5条西3丁目ラ-メン横丁内
11:00~15:00
17:00~翌3:00(日曜日は23:00まで)
定休日/なし