「そば・うどん 一心」は、いつの間にか開店してたお店。以前は何のお店だったか忘れちゃったけど、この場所ってお店の入れ替わりが早い気がします。
蕎麦が好きな友人と一緒にお店の前を通ったときに、入り口から店内を覗いてみるとお客さんが数人いたので入ってみました。

ススキノにお蕎麦屋さん少ないから、美味しいお店なら嬉しい♪
そば・うどん 一心の感想と日記
一心の店内に入ると、狭い…。入り口から見えた範囲は全部だったみたいです。外から見える範囲で数人お客さんがいたので、もっといるのかな?って思ったんですけどね~。
でも、お店が狭かろうが広かろうがどうでもいいこと。蕎麦が美味しいかどうかが大事♪
「蕎麦の美味さを味わうなら、冷たい蕎麦を食べるのが良い」
と、以前、他の友人に教えられたけど…。
でも、今日はものすごく寒い!
ついでにお店の中もちょっと肌寒い…。だから今回は温かい蕎麦にします。

そんなわけで、温かい「えび天(二尾、白蕎麦)」。
一心では白蕎麦と黒蕎麦を選べれるようになっているのとは別に、白蕎麦だけのメニュー、黒蕎麦だけのメニュー、白蕎麦と黒蕎麦半々でどちらも食べれるメニューがあります。どちらも食べれるのも気になったけど、「えび天」に惹かれてこちらを注文しました。
注文してからそんなに時間はかからず運ばれてきました。
温かい海老天蕎麦でやっと暖まれます。嬉しい♪
でも、目の前に置かれたえび天…これは出来合い、もしくは作り置き。衣がベタッとっしてます。サクサクのえび天を期待していたので、ちょっと残念。
蕎麦は細くてツルッとした舌触り。あまり蕎麦の香りとかはしないです。
つゆは甘じょっぱくて、かなり濃いめ。出汁の味が隠れるほどの醤油の存在感があります。
全体的に「?」って感じだから、こういうときは口コミを見てみようってことで検索してみると、味の感想がバラバラ。これって、日によって差があるということなのかなぁ?
あ、つゆはアツアツで体は温まりました。やっぱり温かいお蕎麦のつゆは熱くないと♪
あと、他の感想は…
店員さんの対応と、お店の中がキレイに掃除されているところが良かったです。ホールに出てきたのは2人ですが、どちらの店員さんも笑顔が素敵で、丁寧な接客で好印象でした!

清潔で接客も良いけど、肝心の蕎麦がちょっと…。また行くかは微妙かな~
そば・うどん 一心の店舗情報
北海道札幌市中央区南5条西4丁目
南興ビル1F