海鮮・串処「漁鶏(Isaridori/いさりどり)」にいってきました。
すすきの駅から近くのビルで、カウンターと掘りごたつ個室があります。少人数から席を詰めれば8名までご利用も可能です。もちろん貸切もOK♪
北海道の海鮮と焼き鳥がメインの居酒屋で、海鮮は礼文島から調達しています。串焼きのお肉は富良野等から仕入れて毎日手打ちをしており、自家製味噌ブレンドはやみつきになると評判です。

コースは4000円・5000円・6000円、飲み放題プランもあります。
海鮮・串処 漁鶏の感想と日記
海鮮・串処 漁鶏では店名の通り、海鮮と焼鳥のお店で、北海道産にこだわっています。
マグロやウニ、ホタテなど新鮮な海鮮は、礼文島をはじめ北海道の海で採れたものを使用しています。時には滅多にお目にかかることができないレアな魚介類の仕入れもあるので、店内オススメメニューをチェックしてみてください。
オススメなのが厚岸産の超特大牡蠣で、なんと3L以上!
リーズナブルな価格なので、もしあったらぜひ♪
生・焼き・酒蒸しとお好みで食べることができます。

マグロを頼んでみました。脂がのってて舌の上でとろけます~。

私の好物の〆サバ。しめすぎず丁度良い酢加減で美味しかったです。

なんかさっきから、お刺身美味しいけど何かが違う美味しさが…と思ってたら、お店で使用しているお醤油が美味しいことに気づきました。利尻の昆布醤油です。
お店の人が利尻出身ということで、お醤油も利尻です♪

これは「たちかま」。北海道産の真鱈白子と塩だけを使用したカマボコです。
お刺身とバター焼きどちらか選べられるので、私はバター焼きにしました。お刺身のたちかまはツルンとした喉ごしを楽しめるけど、バター焼きにすると旨味が濃くなる感じがするので焼いた方が好きです♡
と言う感じで食べてたんですが、残念なことに予定が入ってしまってここで終了です…。悲しい。
ほんとは、おでんや串焼きも食べたかったんですけどね~。
串焼きは、一本一本丁寧に手打ちしており、鶏や豚なども北海道産にこだわって仕入れています。「特製つくね(塩・月見・ネギおろし)」は、お肉を挽いて丁寧に作り上げているとのことです。
串おでんはなんと全品130円という安さなので、こちらもオススメ。定番の大根から手羽先、ロールキャベツまで種類が豊富です。

今度またゆっくりお邪魔します~!
海鮮・串処 漁鶏の口コミ

海鮮・串処 漁鶏の店舗情報
北海道札幌市中央区南3条西3丁目
サンスリービル 2F
17:00~翌1:00
定休日/日曜日