家事ヤロウ(テレビ朝日)で紹介された「初心者エスニック」レシピまとめです。(2020年9月2日放送分)

家事ヤロウ!!!|テレビ朝日
テレビ朝日「家事ヤロウ!!!」番組公式サイト。
炊くだけカオマンガイ
作り方
- 鶏モモ肉全体をフォークで刺して穴をあける
- 保存袋に鶏肉、鶏ガラスープの素(大さじ1)、焼肉のタレ(大さじ2)を入れ、味が染み込むようにしっかり揉みこむ
- 炊飯器に米(2合)、水(180ml)、ジャスミンティー(270ml)を入れる
- 米の上に鶏肉をタレごと入れて炊く
- 焼肉のタレ(大さじ2)、スイートチリソース(大さじ1)、水(大さじ1)を混ぜ合わせてソースを作る
- ご飯の上にカットした鶏肉を乗せ、ソースをかける
- 鶏肉に穴を開けることで、鶏肉が硬くならず味が染み込みやすくなります
- ジャスミンティーでさっぱりとした爽やかな風味に!
作ってみた感想

ジャスミンティーで爽やかになるはずが、鶏肉に揉みこんだ焼肉のタレの味が強くて甘辛なご飯になっちゃって、なんか違う…。
※写真はお茶碗一膳分に鶏肉(1/2枚)を盛り付けたので、レシピの分量だとご飯が4倍、鶏肉2倍になります。
エビトースト
作り方
- みじん切りにした玉ねぎ(大さじ1)、マヨネーズ(大さじ1)、チューブにんにく(小さじ1)、スイートチリソース(小さじ1)、ナンプラー(小さじ1/2)を入れ、しっかりと混ぜ合わせる
- 食パンにソースを塗り、約200度のトースターで5分焼く
- パンを一度取り出し、桜えび(10g)を乗せ、再びトースターで1分焼く
作ってみた感想

桜えびがカリカリで美味しかったです♪
サテ
作り方
- ボウルにナンプラー(大さじ1)、カレー粉(小さじ1)、牛乳(50cc)、ピーナッツバター(大さじ3)を入れて混ぜ合わせる
- 市販の焼き鳥串を温めて、ソースを塗る
簡単エッグタルト
作り方
- ボウルにプリン(1個)、卵黄(1個分)、メープルシロップ(大さじ1)、バニラアイス(大さじ2)を入れ、なめらかになるまで混ぜ合わせる
- 餃子の皮をアルミカップに入れて、カップにフィットするように折り目を入れていく
- 中に先ほど作った液体を注ぎ、220度のオーブントースターで10分ほど焼く
- 全体に焼き目がついたら完成
餃子の皮を使って面倒なパイ生地作りを省略!