家事ヤロウ(テレビ朝日)で紹介された「秋の炊き込みご飯SP」レシピまとめです。(2020年10月14日放送分)

家事ヤロウ!!!|テレビ朝日
テレビ朝日「家事ヤロウ!!!」番組公式サイト。
あたりめ炊き込みご飯
作り方
- 炊飯器に米(2合)、水(2合分)を入れる
- しょう油(大さじ2)みりん(大さじ1)、酒(大さじ1)、白だし(大さじ1弱)を入れ、かき混ぜる
- せん切りの生姜(14g)、あたりめ(40g)を入れて炊く
- 炊きあがったらお好みで小ねぎ、マヨネーズ、七味をかける
- あたりめは炊くことで柔らかくなりイカ飯のような味わいに。
- 硬めがお好みの場合はお米を炊く際、水を少なめにするのがポイント!
作ってみた感想

あたりめがちょっと硬いけど、簡単で美味しかったです。
フライドチキン炊き込みご飯
作り方
- 炊飯器にお米(2合)、水(2合分)、しょう油(大さじ1)、塩こしょう(少々)を入れて混ぜる
- ケンタッキーフライドチキンのオリジナルチキン(3ピース)をのせて炊く
- 炊きあがったら、混ぜながらチキンをほぐす
お好みで和風だしをかけて、小ネギ・ワサビをトッピングすれば、フライドチキンお茶漬けに変身!
使ってみた感想

味が薄いような薄くないような…。コンソメとか入れた方が美味しいかも。
ブロッコリー炊き込みご飯
作り方
- 炊飯器にお米(2合)、水(2合分)を入れる
- 酒(大さじ1)、醤油(大さじ2)、塩こしょう(少々)を入れ、かき混ぜる
- オイル入りツナ缶(1缶)、コーン缶(60g)を加え、まんべんなく広げる
- ブロッコリー(1株)を丸ごと入れて炊く
- 炊き上がったら、バター(10g)を加え、混ぜながらブロッコリーをほぐす
お好みでマヨネーズをかけるとより美味しくなります!
作ってみた感想

美味しいんだけど味がちょっと薄いなぁ。安いツナで作ったから旨味が出なかったのかな…?
すき焼き風炊き込みご飯
作り方
- 炊飯器にお米(2合)、水(2合分)を入れ、すき焼きのタレ(150ml)、生姜チューブ(小さじ1/2)、塩(小さじ1)を入れ軽く混ぜる
- 刻みあげ(110g)、斜め切りにした長ネギ(2本)を入れる
- 牛肉(150g)を上にのせて炊く
お好みで生卵をかけると、よりすき焼き感が味わえます。
作ってみた感想

お水は少なめにした方がいいみたい。べちゃッとなっちゃいました。