きのとやの「北海道ミルククッキー札幌農学校」を食べてみました。
北海道産の小麦とバター、新鮮なミルクをたっぷりと使ったミルククッキーです。軽い食感と口どけの良さ、ミルクの豊かな風味が広がります。
お菓子の名前にある「札幌農学校」は、明治9年にクラーク博士を招いて始まった学校です。当時の酪農における最先端技術を導入して、北海道は世界有数の酪農王国になりました。「北海道ミルククッキー札幌農学校」は旧札幌農学校(現北海道大学)の認定商品です。

累計2億枚以上も販売されている人気のお菓子です。
北海道ミルククッキー札幌農学校の口コミ
北海道ミルククッキー札幌農学校の口コミでは「シンプルで美味しい」「くちどけが美味しい」など、「美味しい」という感想がほとんどです。
1番多いのが、ミルクとバターについてで、「ミルクの風味が優しい」「バターの香りが良い」「ミルクとバターが優しいくちどけ」など。
北海道土産で買うことが多いクッキーですが、「北海道物産展で見たら絶対買う」や「通販で自分用にも買う」というような口コミがありました。
北海道ミルククッキー札幌農学校のカロリーや栄養成分
北海道ミルククッキー札幌農学校の栄養成分表示(1枚あたり)はこのようになっています。
たん白質:0.6g
脂質:3.0g
炭水化物:4.9g
食塩相当量:0.04g
北海道ミルククッキー札幌農学校の原材料
北海道ミルククッキー札幌農学校の原材料はこのようになっています。
北海道ミルククッキー札幌農学校の感想
北海道ミルククッキー札幌農学校を食べた感想です。

お土産でいただきました。(札幌の私に札幌の友人から…。どこのお土産かは聞くの忘れたけど、たぶん親戚のとこに行ったとかだと思う)
この「札幌農学校」、有名なんですが…実は私、自分で食べるのは初めてです。すごい売れてるし「札幌」ってついてるからお土産としてわかりやすいし…ってことで買うことはあったけど、それを自分でも食べるというのは今まで無かったんですよね~。
で、食べてみたら…

めっちゃ美味しい!
すごいサクサク!
ひとくちでファンになるほど、これ大好き♡
すごい美味しいですよ~。サクッとした食感、バターの風味と優しいミルクの甘さがふんわり口の中に広がって…素朴な味わいです。
私は甘いものが苦手なんですが、この「札幌農学校」、程よい甘さ。これなら私みたいに甘いものが苦手な人でも食べられる人が多いと思います。