「マルちゃん 本気盛(マジモリ)スタミナ旨辛醤油」を食べてみました。
大盛の太麺&濃厚ポーク系旨辛醤油味スープ&がっつり具材&ニンニク風味が特徴の「本気盛」なカップ麺です。
本気盛スタミナ旨辛醤油のカロリーや栄養成分
本気盛スタミナ旨辛醤油の栄養成分表示(1食112gあたり)はこのようになっています。
エネルギー:512kcal
たん白質:11.0g
脂質:23.9g
炭水化物:63.3g
食塩相当量:6.6g(めん・かやく2.4g、スープ4.2g)
ビタミンB1:1.41mg
ビタミンB2:0.41mg
カルシウム:179mg
たん白質:11.0g
脂質:23.9g
炭水化物:63.3g
食塩相当量:6.6g(めん・かやく2.4g、スープ4.2g)
ビタミンB1:1.41mg
ビタミンB2:0.41mg
カルシウム:179mg
本気盛スタミナ旨辛醤油の原材料
本気盛スタミナ旨辛醤油の原材料はこのようになっています。
油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、食塩、植物性たん白、卵白)、添付調味料(香辛料、植物油、食塩、香味油脂、しょうゆ、ポークエキス、砂糖、たん白加水分解物、発酵調味料)、かやく(キャベツ、味付鶏挽肉、にら)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、炭酸カルシウム、増粘多糖類、かんすい、乳化剤、酸化防止剤(ビタミンE)、クチナシ色素、香辛料抽出物、パプリカ色素、香料、ビタミンB2、ビタミンB1、(一部に小麦・卵・乳成分・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・りんご・ゼラチンを含む)
本気盛スタミナ旨辛醤油の感想
本気盛スタミナ旨辛醤油の感想です。

赤×黄の配色で目立つデザイン。ニンニクのイラストもあって「スタミナ」が強調されています。

ビッグカップの太麺なので、ボリュームのあるカップ麺という印象です。

かやくや粉末スープは最初から入っていて、特製油が別の袋になっています。

熱湯(440ml)を注ぎいで4分待ったのがこちら。具が多いですね~。

特製油を入れたらこんな感じ。

よくかきまぜたら完成です。麺がかなり太い!

食べた感想は「ニンニクが効いた食べ応えのあるピリ辛醤油ラーメン」です。
1番の特徴は太麺。ひとくち食べただけで結構ズシンとくるボリューム。
辛さはそこまで辛くは無いけどスープは濃いめで、太麺に負けない醤油味です。
具がキャベツとニラ、鶏ひき肉の3種類だけだけど、大きめカットされているため物足りなさは感じません。特にキャベツが大きくてシャキッとした歯触りが美味しい♪
ニンニクの香りが強めなので外で食べるにはちょっと…って感じなので、家でガッツリ食べるのにオススメのカップ麺でした。