「なんこう園 南7条店」に行ってきました。
ススキノと当別の2店舗がある「なんこう園」は、ススキノに同じような名前の「南光園」があるけど、そことは系列が違います。(のれんわけの形で独立したのが、なんこう園です)

50頭に1頭の最上ランクの和牛が、お手頃な値段で食べられて昔から人気のお店です。また、なんこう園と言えばホルモン!
洗浄から味付けまで独自に行っているホルモンは美味しいと評判です。

1階席はカウンターと、6人くらいまで座れるテーブル席があり、地下は団体でもOKの広いスペースになっています。
- なんこう園 南7条店の感想と日記
- なんこう園 南7条店の口コミ
- なんこう園 南7条店の店舗情報
- 再訪1/魚介とラム肉、サラダでヘルシー焼肉(2016.11.09)
- 再訪2/鶏肉とレバーとか(2017.06.23)
- 再訪3/赤の盛り合わせと魚介セット(2017.07.14)
- 再訪4/ロースと…また魚介セット(2017.08.06)
- 再訪5/飲んだあとに〆の焼肉(2017.09.06)
- 再訪6/生ラム(2017.07.14)
- 再訪7/海鮮、イベリコ豚、ラム(2018.04.04)
- 再訪8/代り映えしないいつもの(2018.05.11)
- 再訪9/豚足とホルモンとシーザーサラダ(2018.05.17)
- 再訪10/久しぶりの焼肉(2018.08.22)
なんこう園 南7条店の感想と日記
ススキノで飲んだあと、友人と「焼肉が食べたい」「安いとこがいい」ってことで、なんこう園に行ってきました。
食べ放題が安いけど、単品でも安いっていうのと、夜中にそんなに食べられないので普通に注文しました。
和牛とホルモンもいいけど、なんこう園のジンギスカンは、柔らかくて臭みもなくて美味しいし…。どうしようかな。悩む~。
でも、今日はカルビの気分!
ついでに生野菜嫌いの私と友人が珍しく「なんかサラダが食べたい」と意見が一致。なんだろう、飲みすぎたから身体が健康っぽいものを求めているのかしら…。

頼んだサラダはチョレギサラダ。甘辛なドレッシングで和えてある韓国サラダです。
食べてみると………美味しい!
野菜を身体が欲しているかもしれないのもあるけど、このチョレギサラダ美味しいです~♪
野菜、肉、野菜、肉…って感じで、交互に食べてなんて健康的。(夜中だけど)

でも、やっぱり冷麺は外せないってことで追加注文。飲んだ〆の焼肉、焼肉の〆に冷麺です☆

そんなに食べられないかな?って思ってたけど、結局いっぱい食べちゃいました。ごちそうさまでした~。
なんこう園 南7条店の口コミ


なんこう園 南7条店の店舗情報
北海道札幌市中央区南7条西5丁目
まつやビル1F
月~木/17:30~04:00
金・土/17:30~04:30
日・祝/17:00~01:30
定休日/大晦日
再訪1/魚介とラム肉、サラダでヘルシー焼肉(2016.11.09)

ホタテとエビ、イカの魚介セットです。殻付きのホタテは鉄板の上でじっくり時間をかけて焼くのが楽しい♪
エビとイカはすぐ焼けるのでホタテを焼いている間に食べちゃいます。私の好みではイカは軽く、エビはしっかり焼くのが好きです。

ラム肉は全然臭みがなく、柔らかくて美味しかったです。厚切りジューシー、骨付きのは食べづらいけど旨味があります。
そして、この前と同じくチョレギサラダを頼んじゃいました。サラダってあまり好きじゃないけど、チョレギサラダはピリ辛で好きです♪
再訪2/鶏肉とレバーとか(2017.06.23)

再訪3/赤の盛り合わせと魚介セット(2017.07.14)

黒毛和牛カルビ・国産牛ロース・サガリのセットの「赤の盛り合わせ」です。写真をキレイに撮れなかったけど、ほんとは赤い色が「肉!」って感じなんですよ~。

ホタテとイカ、エビの魚介セット。やっぱりイカ美味しい~♪
追加でイカだけ食べたいって思って、イカだけの単品あるかな?ってメニュー見たけど無いみたい。残念…。
再訪4/ロースと…また魚介セット(2017.08.06)

一緒に来た人が魚介系にはまってて、今日も魚介セット。
再訪5/飲んだあとに〆の焼肉(2017.09.06)

再訪6/生ラム(2017.07.14)

お皿がハートです♡
再訪7/海鮮、イベリコ豚、ラム(2018.04.04)

今日の海鮮盛りには花が添えられてあって…どうしたんだろう。

イベリコ豚は、脂身にサラッとした甘みが美味しい♪

ラム肉3点セット。ラムショルダー、ラムチョップ、ラムロースです。
再訪8/代り映えしないいつもの(2018.05.11)




再訪9/豚足とホルモンとシーザーサラダ(2018.05.17)






再訪10/久しぶりの焼肉(2018.08.22)
