ふるる冷麺 辛口ビビン冷麺(農心)を食べてみました。
同じ「ふるる冷麺」シリーズに「水冷麺」もありますが、今回は「辛口ビビン冷麺」だけのレビューです。コチュジャンの旨味と辛さ、果実の甘みを熟成させたビビンジャンに絡めて食べる「汁なし麺」です。
ふるる冷麺 辛口ビビン冷麺は辛すぎ?
ふるる冷麺 辛口ビビン冷麺は辛すぎなのか?というと、口コミでも「辛い」という感想が多いです。
辛ラーメンの農心が作っていることもあり、ちゃんと辛く、本場の辛さを味わえる冷麺です。
ふるる冷麺 辛口ビビン冷麺の口コミ
ふるる冷麺 辛口ビビン冷麺の口コミでは「美味しい」や「本格的」などと高評価です。
辛さは「辛い」「辛すぎる」と評価する人が多いですが、「甘みがある」「甘酸っぱい」と感じる人も多いです。
麺は「インスタント麺にしては美味しい」「生麺のよう」と良い口コミがほとんどでした。
辛口ビビン冷麺の原材料
ふるる冷麺 辛口ビビン冷麺の原材料はこのようになっています。
辛口ビビン冷麺のカロリーや栄養成分
ふるる冷麺 辛口ビビン冷麺の栄養成分表示(1食159gあたり)はこのようになっています。
たん白質:9.2g
脂質:2.9g
炭水化物:102.5g
食塩相当量:2.5g
ふるる冷麺 辛口ビビン冷麺の感想
ふるる冷麺 辛口ビビン冷麺を食べた感想です。

私が買ったのは業務スーパーですが、カルディでも扱っているそうです。(季節ものなので販売は夏期間)


袋の中には韓国冷麺の乾麺と特製タレが入っています。
鍋に水(800ml)を沸騰させ、麺を入れて弱火で3分間茹で、茹で上がった麺をザルに移し替え、冷たい水で洗い流した後、水気を切って器に盛ります。
器に盛った麺に特製タレの量を調節しながらかけ、よくかきまぜて完成です。

好みでキムチ、刻みネギ、キュウリ、ゆで卵などを加えるのがオススメとのことです。私はカクテキ、刻みネギ、チャーシュー、煮卵をトッピングしました。

私は辛いのそんなに得意ではないけど好きなので特製タレを全部混ぜて作りましたが、調節しながら食べるのもいいかも。

食べた感想は「甘酸っぱいけど辛い!美味しい!一年中食べたい冷麺」です。
ほんと美味しいです~♡
冷麺好きならぜひぜひ食べてみてください♪
麺は細くてコシがあってチュルチュルッと喉ごしが良い韓国冷麺で、特製タレがよく絡みます。
結構辛いんだけど甘酸っぱいので、辛味がそんなに口の中に残らずサッパリと食べられます。…ということで、あっという間に食べちゃいました。また買います!