PALDO(八道)の「辛味ラーメン韓美味 火(HWAカップラーメン)」食べてみました。正式名称ちょっとわからないんだけど、パッケージに書いてあったのだとこんな感じの名前です。
ぱっと見、韓国インスタントラーメンで有名な「辛ラーメン」あるけど、なんとなく似ているパッケージデザインだけど別メーカーのカップ麺です。原材料にキムチ粉末が入っているのが韓国っぽい感じですが辛いのでしょうか?楽しみです!
辛味ラーメン韓美味 火のカロリーや栄養成分
辛味ラーメン韓美味 火の栄養成分表示(1食65gあたり)はこのようになっています。
たん白質:5g
脂質:11g
炭水化物:39g
食塩相当量:3.58g(めん・かやく0.6g、スープ2.98g)
辛味ラーメン韓美味 火の原材料
辛味ラーメン韓美味 火の原材料はこのようになっています。
辛味ラーメン韓美味 火の感想
辛味ラーメン韓美味 火の感想です。

辛いかも?って期待しちゃうデザイン。

「本場韓国直輸入」なのが期待と心配がありますが…。日本向けにパッケージデザインも変えているので、まぁ大丈夫かと…。

麺は少し細い感じ。かやくはそのまま入っていて、付属しているのは粉末スープの素だけです。

粉末スープの素を入れて熱湯を注いで蓋をして4分待って混ぜたものがこちら。あまりおいしそうに見えない。

食べた感想は「味が薄い」です。原材料に肉っぽいものが入ってなかったのでアッサリ系かな?って予想してたけど想像通りでした。
そして「辛くない」です。勝手に期待してた私が悪いんですが…。でも全然辛くないんだよなぁ。
あと、キムチ粉末が入っているので酸味があると思ってたけど「酸っぱくない」です。
で、1番気になるのがかやくの種類です。原材料には「乾燥玉ねぎ、乾燥唐辛子、乾燥海苔」ってあるけど、玉ねぎと海苔が見当たらない…。唐辛子はそれっぽいのが入ってるのはわかったのと、長ネギもあるんだけど。日本語に訳すのになんでか長ネギが玉ねぎになったとしても、海苔はどこなの?…溶けた?
ということで私としてはリピはないけど、キムチ系ピリ辛ラーメンが好きな人に向いているラーメンってことで!