PR

レブロン キスシュガースクラブ徹底解説!効果・使い方・種類・口コミまとめ【洗い流し不要リップケア】

レブロン キスシュガースクラブ スキンケア

「唇が乾燥してガサガサ…」
「皮むけがひどくてリップが綺麗に乗らない…」
「リップスクラブって使ってみたいけど、洗い流すのが面倒…」

そんな唇の悩みを持つ多くの方々から、「手軽なのに効果抜群!」「もう手放せない!」と絶大な人気を集めているのが、アメリカ発のコスメブランド「REVLON(レブロン)」の「キス シュガー スクラブ」です。

これは、リップクリームスティックタイプでありながら、唇の角質ケア保湿ケアが同時にできて、しかも【洗い流し不要】という画期的なリップスクラブ。いつでもどこでも、サッと塗るだけで、つるんとなめらかで、ぷるんとうるおった唇へと導いてくれます。

この記事では、大人気のレブロン キス シュガー スクラブについて、その魅力や期待できる効果、効果的な使い方、種類や香り、リアルな口コミ、そして購入方法や価格まで、詳しくご紹介していきます!

  1. レブロン(REVLON)とは?NY発の世界的コスメブランド
    1. ブランド概要と歴史
    2. レブロンのリップケアへのこだわり
  2. レブロン キス シュガー スクラブとは?塗るだけ簡単角質ケア
    1. 製品概要:洗い流し不要!スティックタイプのリップスクラブ
    2. 主な特徴
  3. レブロン キス シュガー スクラブに期待できる効果
    1. 唇のガサガサ・皮むけをつるんとケア
    2. うるおいを与え、乾燥を防ぐ
    3. 縦ジワを目立ちにくく、ふっくら見せる
    4. リップメイクのノリ&持ちUP
    5. 血行促進サポート?(マッサージ効果)
  4. レブロン キス シュガー スクラブの効果的な使い方
    1. 基本的な使い方:いつでもどこでもサッとケア
    2. 効果を高める使い方
    3. 使用上の注意点
  5. レブロン キス シュガー スクラブの種類・色・香り
    1. 定番ラインナップ
    2. 限定色・限定フレーバー
  6. レブロン キス シュガー スクラブの口コミ・評判
    1. 良い口コミ・評判
    2. 気になる口コミ・評判
    3. 口コミまとめと考察
  7. レブロン キス シュガー スクラブの購入場所と価格
    1. 購入場所:ドラッグストアやバラエティショップで
    2. 価格帯:嬉しいプチプラ!
  8. レブロン キス シュガー スクラブの安全性と注意点
    1. 低刺激性と安全性
    2. 使用上の注意
    3. 唇以外への使用
    4. 保管方法
  9. まとめ:レブロン キス シュガー スクラブで、いつでも簡単!つるんとぷるぷる唇へ
    1. レブロン キス シュガー スクラブの魅力
  10. レブロン キスシュガースクラブの感想

レブロン(REVLON)とは?NY発の世界的コスメブランド

まずは、レブロンというブランドについて簡単にご紹介します。

ブランド概要と歴史

  • NY発のパイオニア: レブロンは、1932年にアメリカ・ニューヨークで、チャールズ・レブソン兄弟と化学者チャールズ・ラックマンによって創設されました。世界で初めて、爪と同じ色で、不透明なタイプのネイルエナメルを開発・発売したことから始まり、化粧品業界に革命を起こしました。
  • 常にトレンドを発信: 創業以来、時代のトレンドを捉えた革新的な製品を次々と生み出し、メイクアップ、スキンケア、ヘアカラー、フレグランスなど、幅広いカテゴリーで世界中の女性たちを魅了し続けている、歴史あるグローバルコスメブランドです。
  • 高品質&アクセシブル: プロも使用するような高い品質を持ちながら、比較的手に取りやすいアクセシブルな価格帯も魅力の一つです。

レブロンのリップケアへのこだわり

美しいリップメイクを提案し続けてきたレブロンは、その土台となる唇のケアの重要性も理解しています。キス シュガー スクラブは、いつでも最高のコンディションの唇で、リップメイクを楽しんでほしいという想いから生まれた、ブランドを代表するリップケアアイテムの一つです。

レブロン キス シュガー スクラブとは?塗るだけ簡単角質ケア

では、キス シュガー スクラブがどのような製品なのか、その特徴を見ていきましょう。

製品概要:洗い流し不要!スティックタイプのリップスクラブ

  • 正式名称: レブロン キス シュガー スクラブ (REVLON KISS™ SUGAR SCRUB)
  • 【最大の特徴】洗い流し不要&スティックタイプ: 通常のリップスクラブは、ジャーに入っていて指で取る必要があったり、使用後に洗い流したり拭き取ったりする必要があるものが多いです。しかし、この製品はリップクリームのように繰り出して唇に直接塗れるスティックタイプであり、さらに洗い流す必要がありません! この圧倒的な手軽さが、人気の最大の理由です。
  • 【角質ケア】シュガースクラブ配合: スクラブ成分として、唇の上で優しく溶けるシュガー(砂糖)粒子を配合。硬くなった古い角質を穏やかに取り除きます。
  • 【保湿ケア】3種のフルーツオイル配合: スクラブ後のデリケートな唇を、ザクロ種子油、ヨーロッパキイチゴ種子油、ブドウ種子油といった保湿効果の高いフルーツオイルが、しっかりとケアし、うるおいを与えます。

主な特徴

  • 【効果1】角質ケア: 溶けるシュガースクラブで、唇のガサガサ、ゴワつき、皮むけの原因となる古い角質を優しくオフ。
  • 【効果2】保湿ケア: フルーツオイルなどの保湿成分が、唇にうるおいを与え、乾燥から守ります。リップクリームとしての役割も。
  • 【効果3】なめらかさUP: 角質が除去され、保湿されることで、唇表面がなめらかになり、縦ジワも目立ちにくく見えます。
  • 【利便性】いつでもどこでも: スティックタイプで手が汚れず、洗い流し不要なので、場所を選ばずに日中気になった時にもサッとケアできます。
  • 【心地よさ】香り&清涼感: 定番タイプには**「スウィートミント」の香りがついており、塗るとスーッとした心地よい清涼感**があります。これは、唇をふっくら見せるプランピング効果(※メイクアップ効果による)も期待できます。

レブロン キス シュガー スクラブに期待できる効果

このユニークなリップスクラブを使うことで、具体的にどのような唇の変化が期待できるのでしょうか。

唇のガサガサ・皮むけをつるんとケア

  • 優しい角質除去: 唇の上で体温や摩擦によって優しく溶けるシュガー粒子が、硬くなった古い角質や、めくれかかった皮むけを穏やかに取り除きます。塩などの硬いスクラブと比べて肌あたりが柔らかいのが特徴です。これにより、触るとザラザラ、ガサガサしていた唇が、つるんとなめらかな状態に整います。

うるおいを与え、乾燥を防ぐ

  • フルーツオイルの恵み: 配合されているザクロ種子油、ヨーロッパキイチゴ種子油、ブドウ種子油といった3種のフルーツオイルは、ビタミンや抗酸化物質などを含み、高い保湿効果で知られています。これらのオイルが、角質ケア後のデリケートな唇に深いうるおいを与え、乾燥から守り、しっとり感をキープします。もはやリップクリームとしても非常に優秀です。

縦ジワを目立ちにくく、ふっくら見せる

  • なめらか効果: 古い角質が除去され、唇表面がなめらかになることで、乾燥によって目立っていた縦ジワがふっくらとし、目立ちにくくなります。
  • プランピング効果(※): スウィートミントの香り(定番品)に含まれる清涼成分が、唇にスーッとした心地よい刺激を与え、一時的に唇をふっくらとボリュームアップして見せる効果も期待できます。(※メイクアップ効果による)

リップメイクのノリ&持ちUP

  • 最高のキャンバス作り: 唇の表面がなめらかに整い、適度なうるおいがある状態は、リップメイクにとって最高のキャンバスです。口紅やティントがきれいに均一に塗れるようになり、発色も良くなります。また、唇のコンディションが良いと、リップカラーの持ちも向上します。

血行促進サポート?(マッサージ効果)

  • スクラブ粒子で唇を優しくマッサージするように塗布することで、唇の血行が促進され、自然な血色感を引き出すサポートになる可能性もあります。(ただし、あくまで優しく行うことが前提です。)

レブロン キス シュガー スクラブの効果的な使い方

手軽さが魅力のキスシュガースクラブですが、より効果を実感するための使い方をご紹介します。

基本的な使い方:いつでもどこでもサッとケア

  1. 使うタイミング:
    • 唇の乾燥やザラつき、皮むけが気になった時、いつでも使えます。
    • 日中のリップクリーム代わりとして。
    • リップメイクの前の土台作りとして。
    • **【特におすすめ!】夜寝る前の集中ケア(リップパック)**として。
  2. 塗布: スティックを1~2mm程度、少しだけ繰り出します。(出しすぎると戻せないので注意!)唇に直接当て、力を入れずに優しく滑らせるように塗布します。唇の縦ジワを埋めるように、縦方向に塗るのもおすすめです。
  3. なじませる(ポイント!): 塗布後、唇同士を軽くすり合わせるか、指の腹で優しくクルクルと円を描くようになじませます。これにより、シュガー(砂糖)のスクラブ粒子が体温で溶けやすくなり、角質ケア効果と保湿成分のなじみが良くなります。強くこすりすぎないように注意しましょう。
  4. 洗い流し不要!: ここが最大の特徴!溶けたシュガースクラブは、そのまま唇の保湿成分となるため、洗い流したり拭き取ったりする必要はありません。そのままリップクリームを塗った後のような状態になります。

効果を高める使い方

  • 【夜の集中リップパック】ぷるぷる唇への近道!:
    1. 夜、歯磨きやスキンケアを終えた寝る前の清潔な唇に使います。
    2. 唇全体に、日中よりも少し多め(厚め)にキスシュガースクラブを塗布します。
    3. (より効果を高めたい場合は)唇の上に小さくカットしたラップを貼り付け、数分間パックします。(省略してもOK)
    4. ラップを剥がした後(またはそのまま)、洗い流さずに就寝します。
    5. 翌朝、唇に残っているスクラブの粒(溶け残り)や、柔らかくなった古い角質を、濡らしたコットンなどで優しく拭き取るか、洗顔時に優しく洗い流します。
    6. このナイトケアで、驚くほど唇がぷるぷる、ふわふわになっているのを実感できるはずです。
  • 【リップメイク前】仕上がりを格上げ!:
    1. メイクを始める一番最初の段階で、キスシュガースクラブを唇に塗っておきます。
    2. アイメイクやベースメイクなど、他のメイクをしている間に、唇の角質ケアと保湿を行います。
    3. リップメイクをする直前に、唇表面に残っているスクラブの粒感を、ティッシュで軽く押さえてオフします。(完全に拭き取らなくてもOK)
    4. このひと手間で、唇の表面がなめらかに整い、口紅やティントがムラなくきれいに塗れ、発色も持ちも良くなります。

使用上の注意点

  • 優しく、優しく: スクラブ粒子が入っているので、絶対に力を入れてゴシゴシこすらないでください。唇は非常にデリケートな部分です。
  • 唇に異常がある時はNG: 傷、はれもの、湿疹、ひび割れがひどい時など、唇に異常がある場合は、刺激になる可能性があるので使用を避けましょう。
  • 芯の出しすぎ注意: スティックは一度繰り出すと戻せない構造になっていることが多いです。また、柔らかいので折れやすいです。必ず1~2mm程度の短い長さで使うようにしましょう。

レブロン キス シュガー スクラブの種類・色・香り

定番に加えて、カラー付きや限定フレーバーも登場しています。

定番ラインナップ

  • 111 シュガー ミント (SUGAR MINT):
    • : クリア(透明)タイプ。色はつきません。
    • 香り: スウィートミントの香り。爽やかさの中にほんのりとした甘さがあり、清涼感(スーッとする感覚)があります。
    • 特徴: 最もベーシックで、シーンやメイクを選ばず使える万能タイプ。リップ下地としても最適です。男女問わず使えます。
  • 112 シュガー ミント (SUGAR MINT) – ミントカラー:
    • : スティック自体はミントグリーンですが、唇に塗ると色はほとんどつきません。(わずかに透明感が増す程度)
    • 香り: 111番と同じスウィートミントの香り、清涼感。
    • 特徴: 機能は111番とほぼ同じですが、見た目の可愛らしさで選ぶ方も。
  • 113 スウィート ユズ (SWEET YUZU):
    • : ほんのりクリアイエロー?(ほぼ色はつかない)
    • 香り: 日本の柚子からインスピレーションを得た、爽やかで少しほろ苦さも感じるシトラス系の「ユズ」の香り。ミントの清涼感はありません。
    • 特徴: もともと限定発売でしたが、人気が高く定番化した(または限定復刻を繰り返している)香り。甘いミントが苦手な方にもおすすめ。

限定色・限定フレーバー

  • レブロンは、季節ごとにキス シュガー スクラブの限定フレーバー(例:スウィートチェリー、パイナップルなど)や、人気キャラクターなどとコラボレーションした限定パッケージを発売することがあります。見つけたらぜひチェックしてみてくださいね。

レブロン キス シュガー スクラブの口コミ・評判

数々のベストコスメを受賞するなど、非常に評価の高いキスシュガースクラブ。実際のユーザーの声を見てみましょう。

良い口コミ・評判

  • ガサガサ唇がつるつるに!: 「本当に唇の皮むけがなくなった!」「塗って寝ると翌朝、唇が生まれ変わったみたいにぷるぷる!」「これがないと生きていけないレベル」など、角質ケア効果と保湿効果を絶賛する声が圧倒的多数。
  • 洗い流し不要が神!: 「面倒くさがりな私でも続けられる」「いつでもどこでもケアできるのが最高」「画期的すぎる」と、洗い流し不要の手軽さへの高評価。
  • スティックタイプが便利: 「手が汚れなくて衛生的」「ポーチに入れて持ち運びやすい」「サッと塗れる」と、スティック形状の利便性も好評。
  • リップクリームとしても優秀: 「スクラブだけじゃなくて、保湿力もすごく高い」「普通のリップクリームより潤う」という声も。
  • ミントのスースー感が良い: 「スーッとする感じが気持ちいい」「唇がふっくらする気がする」と、清涼感を気に入っている声。
  • コスパが良い: 「プチプラなのに効果抜群!」「全然なくならないからコスパ最高」と、価格と効果のバランスも高く評価されています。

気になる口コミ・評判

  • スクラブ感が物足りない/強すぎる: 「もっとザラザラして角質をしっかり取りたい人には物足りないかも」「思ったよりスクラブの粒が大きいと感じた」など、スクラブ感の好みは分かれるようです。
  • ミントの刺激: 「スースー感が苦手」「少しピリピリ刺激を感じた」と、ミントの清涼感が合わない人もいます。(その場合はユズの香りがおすすめ)
  • テクスチャーの硬さ/柔らかさ: 「冬はスティックが硬くて塗りにくい」「夏は柔らかくなりすぎて、減りが早い気がする」といった、温度によるテクスチャーの変化に関する意見。
  • 繰り出し式: 「一度出すと戻せないのが少し不便」という声。
  • 香りの好み: (ユズや限定フレーバーに対し)「香りが好みではなかった」という声も。

口コミまとめと考察

口コミを総合すると、レブロン キス シュガー スクラブは、「洗い流し不要という画期的な手軽さ」と「確かな角質ケア効果&高い保湿力」を両立させたことで、多くのユーザー、特に唇の乾燥や荒れに悩む人々にとって「手放せない必需品」となっていることがわかります。夜のリップパックとしての使用で、その効果を特に高く評価する声が目立ちます。

プチプラでありながら、リップクリームとスクラブの役割を1本でこなし、使用感も良い(ベタつきにくい)ため、コストパフォーマンスは非常に高いと言えるでしょう。

ただし、スクラブの粒感やミントの清涼感については好みが分かれるため、その点は留意が必要です。とはいえ、「手軽に、効果的に、毎日続けられるリップケア」を求めているのであれば、試してみる価値は十二分にある、大ヒットも納得の実力派アイテムです。

レブロン キス シュガー スクラブの購入場所と価格

レブロン製品は、比較的身近な場所で購入できます。

購入場所:ドラッグストアやバラエティショップで

  • 全国のドラッグストア: マツモトキヨシ、ウエルシア、サンドラッグ、ツルハドラッグ、ココカラファイン、スギ薬局など、多くの店舗のレブロンコーナーやリップケアコーナーで購入可能です。
  • バラエティショップ: ロフト、プラザ、東急ハンズ、ショップイン、アットコスメストアなどでも定番商品として扱われています。
  • GMS(総合スーパー): イオンなどの化粧品売り場。
  • オンラインストア:
    • レブロン公式オンラインストア(Amazon, 楽天などに出店): 正規品を確実に購入できます。
    • Amazon, 楽天市場, LOHACO, @cosme SHOPPINGなど、多くのオンラインストアで購入可能です。

非常に入手しやすい製品の一つです。

価格帯:嬉しいプチプラ!

  • 定価(税込): 1本あたり 814円 (※メーカー希望小売価格。最新価格は店頭や各サイトでご確認ください。)
  • コストパフォーマンス: リップスクラブとリップクリームの機能を兼ね備えていることを考えると、非常にリーズナブルでコストパフォーマンスが高いと言えます。

レブロン キス シュガー スクラブの安全性と注意点

低刺激性と安全性

  • 優しいスクラブ: スクラブ成分粒子が溶けやすく、肌あたりが比較的マイルドです。
  • 保湿成分配合: 3種のフルーツオイルなどが唇を保護し、うるおいを与えます。
  • アレルギー: まれに配合されている香料やオイルなどにアレルギー反応を示す可能性もゼロではありません。異常を感じたら使用を中止しましょう。

使用上の注意

  • 唇に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
  • 傷、はれもの、湿疹等、異常のある時は使わないでください。
  • 使用中又は使用後日光にあたって、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合は使用を中止し、皮フ科専門医等へご相談ください。そのまま使用を続けますと、症状を悪化させることがあります。
  • こすりすぎ注意: スクラブ効果を期待するあまり、強くこすりすぎないようにしましょう。唇の皮膚は非常に薄くデリケートです。
  • 芯の出しすぎ注意: スティックは1~2mm程度繰り出して使用してください。出しすぎると折れたり戻らなくなったりします。

唇以外への使用

  • この製品は唇専用です。唇以外の皮膚への使用は想定されていません。

保管方法

  • 極端に高温又は低温の場所、直射日光のあたる場所を避け、乳幼児の手の届かないところに保管してください。(特に夏場は柔らかくなりやすいので注意)
  • 使用後は必ずキャップをしっかりとしめてください。

まとめ:レブロン キス シュガー スクラブで、いつでも簡単!つるんとぷるぷる唇へ

レブロンの「キス シュガー スクラブ」は、「洗い流し不要」という画期的な手軽さと、「シュガースクラブによる優しい角質ケア」、そして「3種のフルーツオイルによるしっかり保湿」を、リップクリームのようなスティック1本で叶えてくれる、まさに現代人のためのリップケアアイテムです。

レブロン キス シュガー スクラブの魅力

  • 洗い流し不要! いつでもどこでもサッと使える
  • スティックタイプで手が汚れず衛生的
  • 溶けるシュガースクラブで唇のガサガサ・皮むけを優しくケア
  • 3種のフルーツオイルでしっかり保湿&保護
  • リップクリームとしても優秀
  • 心地よい香り清涼感(ミントの場合)
  • プチプラでコスパ抜群!
  • ドラッグストアなどで手軽に買える!

唇の乾燥や荒れ、皮むけ、縦ジワに悩んでいる方はもちろん、「リップスクラブは面倒…」と思っていた方にも、ぜひ一度試してほしい逸品です。特に、夜寝る前のリップパックとして使えば、翌朝には見違えるほどつるんとなめらかで、ぷるんとうるおった唇に出会えるはず!

あなたもレブロン キス シュガー スクラブを毎日の習慣に取り入れて、いつでも自信の持てる、健やかで美しい唇を手に入れてくださいね。

レブロン キスシュガースクラブの感想

レブロン キスシュガースクラブ

レブロン キスシュガースクラブの感想です。

近くのドラッグストアにレブロンコーナーがあったはず!ってことで急いで買いに行ったら取り扱ってました。よかった~。もう唇ガサガサで自分でも許せないくらいなんだもの。

見た目ちょっとオシャレな感じ。お値段も安くてお手頃だから、お値段以上な感じ?

でも大事なのは「本当に保湿されるか?」ということ!

蓋を取ってリップを繰り出すと、少しキラキラ。これがシュガースクラブ?

唇に塗ると……結構、痛い。
スクラブのツブツブが唇にジョリジョリこすれます。

でも効果があれば、多少のジョリジョリ感は問題ないです☆

で、しばらく使ってみた感想は、私の中では、保湿されるリップで第2位です。モアリップを超えてくれたら楽だったのになぁ…。

タイトルとURLをコピーしました