東京タンメン トナリ監修の「辛激ワンタンスープ」がローソン限定で明星から発売されたので食べてみました。
スープは鶏と豚の動物系の旨味と、イカやホタテなどの魚介系の旨味に加え、赤味噌と白味噌、豆板醤を効かせています。
辛激ワンタンスープのカロリーや栄養成分
辛激ワンタンスープの栄養成分表示(1食29gあたり)はこのようになっています。
たん白質:3.7g
脂質:5.2g
炭水化物:13.9g
食塩相当量:2.5g(ワンタン・かやく0.6g、スープ1.9g)
辛激ワンタンスープの原材料
辛激ワンタンスープの原材料はこのようになっています。
※本品製造設備では、かにを含む製品を生産しています。
辛激ワンタンスープの辛さレベル
辛激ワンタンスープの辛さレベルは記載されていませんが、「小さなお子様や辛味が苦手な方は十分ご注意ください」との注意書き。東京タンメントナリ監修ということもあり、辛いのは確かだと思います。
口コミでは「激辛」と「辛いけど激辛まではいかない」くらいの感想が半々くらいです。
辛激ワンタンスープの感想
辛激ワンタンスープの感想です。

名前やパッケージデザインは辛そう!

ラーメンではなくてワンタンだし、量も少なめだからおにぎりとかにプラスするスープとか、小腹がすいたときに良さそうです。

カップにはワンタンと液体スープ、かやく入り粉末スープが別になっています。

かやく入り粉末スープを入れ、熱湯(220ml)を注いで4分後。ワンタンとニラが意外と大きい。

液体スープを入れたのがこちら。

よくかきまぜて完成です。…辛そう♡

食べた感想は「激辛に近いけど激辛ではないワンタンスープ」です。
めちゃくちゃ辛くて「無理!」ってほどの辛さではなく、美味しくいただける辛さです。激辛の一歩手前…というか二歩手前くらいかなぁ?(口コミの中間くらい?)
私には丁度良い辛さで美味しいです~♪
ワンタンも大きく、具も多くて食べ応えがあります。カップも小さいのでそんなにお腹いっぱいにならないかな?って思ってたけど、全部食べ終えたらかなりの満足感!
味噌や豆板醤、魚介と動物系の旨味も丁度良く、「また食べたい」と思えるスープでした。ローソンでまとめ買いしてこようかな…。