さっぽろ雪まつりの、すすきの会場「すすきのアイスワールド2019」に行ってきました。
大通り公園会場では雪像ですが、すすきの会場は氷像を見ることができます。見るだけではなく実際に氷像に触れられる「ふれあい広場」や、一般投票で決める「氷像人気コンテスト」も開催されます。

結構寒いので暖かい恰好をして行ってください。また、道路に氷像が並んでいるので滑りづらい靴がオススメです。
すすきのアイスワールド2019の会場
南4条通りから南7条通りまでの西4丁目線(駅前通り)で開催します。また、市道で行われるので期間中は歩行者天国になります。
歩行者天国の時間は4~10日が「15:00~23:00」、10・11日が「10:00~23:00」、11日は「10:00~22:00」です。
すすきの交差点から一区画ごとに南へBlockA~Fの会場があります。





Block Aは、すすきの会場のスタート地点。歓迎塔とメイン氷像「福山(松前)城と寺町龍雲院」があります。開会式や表彰式、閉会式もこちらで行います。
Block Bは、オリジナリティ溢れる氷像が並びます。
Block Cは、日本各地から選りすぐりの氷彫刻アーティストによる氷彫刻コンクール作品を展示します。
Block Dは、インフォメーションを設置し、会場内の案内や市内観光のお手伝いをします。フードコーナーでは温かい飲み物があります。また、オリジナルフォトカードの無料プレゼントの撮影サービスがあります。
Block Eは、イルミネーションロードになっているので撮影スポットとして人気があります。氷彫刻の実演コーナーも。
Block Fは、滑り台や自動車などの「ふれあい広場」会場です。TV局のキャラクター氷像などを展示しています。
すすきのアイスワールド2019の日程
2018年2月4日(月)~2月11日(月・振休)の8日間で開催されます。
すすきの氷祭り4日(月)
14:30 「氷彫像コンクール」競技開始
15:00 フードコーナーオープン
18:00 開会式
19:30 氷彫刻の実演
20:00~21:30 氷の女王写真撮影会
すすきの氷祭り5日(火)
11:00 「氷彫像コンクール」表彰式
15:00 フードコーナーオープン
夕方~ 氷彫刻の実演
20:00~21:30 氷の女王写真撮影会
すすきの氷祭り6~8日(水~金)
15:00 フードコーナーオープン
夕方~ 氷彫刻の実演
19:00~21:00 氷の女王写真撮影会
すすきの氷祭り9・10日(土・日)
12:00 フードコーナーオープン
夕方~ 氷彫刻の実演
19:00~21:00 氷の女王写真撮影会
すすきの氷祭り11日(月)
12:00 フードコーナーオープン
夕方~ 氷彫刻の実演
19:00~21:00 氷の女王写真撮影会
21:45 閉会式

ライトアップは23:00まで(最終日は22:00)までです。