美容

Beauty

ダイソー アイブロウ 三角芯D OPOK2 の色と実際に使ってみた感想

ダイソー アイブロウ 三角芯使ってみました。眉尻は細く描けて、眉頭はしっかり描けると評判の100均コスメです。三角芯なので、面で眉全体に自然なラインが描けます。平面にしたら、眉頭から眉山まで。エッジを...
Beauty

つけま100均おすすめは?付け方は?内緒のつけまつげをつけてみました

つけまを楽天やドンキで買っていたのですが、100均で「内緒のつけまつげ」を見つけたので買ってみました。100円だし。買う前に一応、ネットで検索してみると「100均で十分」とか「安いのに優秀」とか良い口...
Beauty

ダイソー ジェネネイルの渇きは?剥がれるってほんと?試してみました

ダイソー ジェネネイルがネットで人気だったので使ってみました。人気の理由はカラーの多さと、「魅力引き出す実力派大人カラー」というコンセプトだけあって落ち着いた色が多いから。仕事でも派手過ぎず、流行りの...
Beauty

ホワイトフレグランスムスク ボディソープの口コミは?ドンキで買ってきた

ホワイトフレグランスムスク ボディソープをドン・キホーテで買ってきました。保湿成分(アルガンオイル・ヒアルロン酸・コラーゲン)配合、840mlの大容量で1000円くらいとお得なボディソープです。MAR...
Beauty

ラメ落としNネイルリムーバー(ダイソー)ストロベリー&グレープフルーツ

ダイソーの除光液「ラメ落としNネイルリムーバー」の、「ストロベリーの香り」と「グレープフルーツの香り」を使ってみました。この除光液、ダイソーで100円(+税)なのに、ラメもジェルネイルも落とせるという...
Beauty

ダイソー パフスポンジ専用洗剤 使い方と成分、ブラシには使える?

ダイソー パフスポンジ専用洗剤が人気なので使ってみました。パフやスポンジなどの汚れを即座に落とす専用洗剤ですが、洗顔料素材主体の洗剤で安心です。ダイソー パフスポンジ専用洗剤の使い方ダイソー パフスポ...
Life

ダイソー ソフト歯間ブラシのおすすめは?使い方と口コミや感想

ダイソー ソフト歯間ブラシを使ってみました。ワイヤーを使わないラバータイプなので金属が苦手な人でも使える歯間ブラシです。100円(+税)で15本入り♪ダイソー ソフト歯間ブラシのおすすめは?ダイソー ...
Beauty

ロクシタン オーキデ フレグランスヘアミストの口コミと感想

ロクシタン オーキデ フレグランスヘアミストを使ってみました。オーキデ(蘭)の香りのヘアフレグランスです。ほのかに香るので、さりげなく香らせたい時に。うるおい成分配合で、静電気などの乾燥ダメージから髪...
Beauty

ロクシタン リップバーム(リップクリーム)の口コミと使い方や感想

ロクシタン リップバーム(リップクリーム)を使ってみました。シアバターが瑞々しい潤いを与えて、柔らかな唇に導くリップバームです。透明なので、リップメイクの下地としても使用できます。ロクシタン リップバ...
Beauty

ダイアン ボディソープ シャルドネの口コミは?使ってみた感想

ダイアン ボディソープのシャルドネを使ってみました。100%植物性洗浄成分、オイルインで潤いキープするボディソープです。6つの無添加(石油系洗浄剤、鉱物油、着色料、アルコール、シリコン、動物由来原料)...
Beauty

クリニカ アドバンテージ ホワイトニングの口コミと効果や成分

「クリニカNEXT STAGE+ホワイトニング ハミガキ」を使ってみました。歯ぐきが下がることで無防備になる歯の根元までトータルケアしながらホワイトニングする歯磨き粉です。クリニカ ホワイトニングの口...
Beauty

スキンアクティブセラムの使い方や順番は?成分と口コミ、使った感想

オルビスの薬用スキンアクティブセラムを使ってみました。肌をなめらかに整える先行型美容液で、ゴワつきやザラザラなどの肌不調や、ニキビなどの原因となる「インナーコメド」対策の薬用角質ケア美容液です。スキン...
タイトルとURLをコピーしました