札幌グルメ札幌らーめん 輝風 すすきの店で醤油ラーメン食べたけど塩オススメ 札幌らーめん 輝風 すすきの店に行ってきました。 すすきの南5条通り沿いの大松ビルの1階にある、赤いタペストリーが目印のラーメン屋さんです。ご飯時や夜中とかは大体行列になっているので見つけやすいです。 カウンター9席だけのお... 2022.01.22札幌グルメ
北海道グルメヤン衆 寿司・北海料理「北の漁場 おたる運河店」で海鮮丼食べてきました 北の漁場 おたる運河店に行ってきました。小樽運河に使く、大型バス駐車場の目の前の、小樽観光の中心地にあるので便利なお店です。 北海道札幌中央卸売市場場外市場で魚屋を営んでいるこその品揃えで、寿しや海鮮料理をリーズナブルな価格で提供し... 2019.03.21北海道グルメ
札幌グルメ百戦麺磨 鬼武者はススキノで人気のラーメン店。朝までやってます 百戦麺磨 鬼武者に行ってきました。 あっさり系の豚骨スープが特徴の、すすきの駅近くの人気ラーメン店です。朝まで営業していることもあり、夜中や朝方の〆のラーメンを食べにくる人も多いです。 人気なのは「こってり豚骨の鬼味噌」ですが... 2018.12.08札幌グルメ
札幌グルメひぐま 横丁本店(元祖さっぽろラーメン横丁)に行ってきました。醤油&味噌感想 ひぐま 横丁本店(元祖さっぽろラーメン横丁)に行ってきました。 黄金のスープと言われる、金華ハム入り上湯ベースのスープの味噌ラーメンは、味噌、こく味噌、白味噌、辛味噌の4種あります。 他にもこだわっているのが「麺は熟成麺と新麺... 2018.11.30札幌グルメ
札幌グルメ麺処とりぱん 元祖ラーメン横丁店に行ってきました。鶏100%の鶏白湯スープ 麺処とりぱん 元祖ラーメン横丁店に行ってきました。 鳥(ニワトリ?)のキャラクターが可愛いラーメン屋さん「とりぱん」ですが、可愛いイメージとはちょっと違う、本格的な濃厚な鶏白湯スープのラーメンが味わえます。 本店はススキノ郊... 2018.07.15札幌グルメ
札幌グルメ「中華料理店 季香園(きこうえん)」中華定食を食べてきました 「中華料理店 季香園(きこうえん)」に行ってきました。 札幌で本場の火鍋が味わえる中華料理店「季香園(きこうえん)」は、80種類以上の本格中華(中華料理、北京料理)が堪能できるお店です。週替わりにメニューが替わるランチの定食も人気が... 2018.06.12札幌グルメ
札幌グルメ札幌で食べられる「横浜家系らーめん三元 すすきの店」に行ってきた感想 横浜家系らーめん三元 すすきの店に行ってきました。 「三元」は、2011年に札幌市西区にオープンした「横浜家系」ラーメン店です。スープは豚と鶏を煮込んで、じっくりと熟成させた秘伝の醤油タレをあわせた「とんこつ醤油」味が人気です。 ... 2018.05.27札幌グルメ
札幌グルメ中国家郷菜「暖龍 平岸店」北海道を中心に展開する中華料理レストラン 中国家郷菜「暖龍 平岸店」に行ってきました。 北海道を中心にチェーン展開している中華料理レストランです。道産や国産の素材にこだわって店内で仕込み、店内での調理が基本としています。 家族や友達などにオススメの掘りごたつの小上がり... 2018.05.04札幌グルメ
札幌グルメ「さっぽろ焙煎ラーメン みのや すすきの本店」焙煎味噌が人気 「さっぽろ焙煎ラーメン みのや すすきの本店」に行ってきました。 36線通りに面した場所にあり、ススキノ駅からは東に1丁先、うなぎの「かど屋」の横側にあります。お昼から夜中までやっているので、ランチや夜、飲んだあとの〆に食べるのにも... 2018.04.12札幌グルメ
札幌グルメ東区「北華飯店(ほっかはんてん)」常連さんが多い大盛の中華屋さん 「北華飯店(ほっかはんてん)」に行ってきました。 東区役所付近にある「町の中華屋さん」って感じの、昔から変わらないんだろうなって外観の佇まいです。いつも混んでいるので行列になっていることも珍しくないお店です。 すごく混むのに駐... 2018.03.25札幌グルメ
札幌グルメドラムカンスープ「天鳳」元祖ラーメン横丁の豚骨×魚ダシこっさり系 「ドラムカンスープ 天鳳」に行ってきました。 元祖ラーメン横丁の真ん中らへんにある創業昭和49年のラーメン屋さんです。 「ドラムカンスープ 天鳳」の三代目が、ドラム缶サイズの特注鍋で一気に仕込んでいます。作り足しをしないので、... 2018.02.23札幌グルメ
札幌グルメ「味の華龍」元祖ラーメン横丁開業から歴史のあるラーメン屋さん 元祖ラーメン横丁の「味の華龍」に行ってきました。 「味の華龍」は昭和40年創業で、昭和46年に「元祖さっぽろラーメン横丁」が開業したときから1番古くからやっているお店です。 元祖ラーメン横丁の南側入り口のところにあるラーメン... 2018.02.11札幌グルメ
札幌グルメ「中国料理 天山」すすきのラフィラにあるコスパがいい中華料理店 「中国料理 天山」に行ってきました。 すすきのラフィラの7階にある中華料理屋さんで、もちろん単品でも頼められますが、お昼はランチメニュー、夜はセットメニューがお得で人気があります。 入口が開放的で入りやすく、お客さんの年齢層... 2018.02.10札幌グルメ
札幌グルメ長万部 三八飯店 白石店(浜チャンポン)あんかけ焼きそばが人気 「長万部 三八飯店 白石店」に行ってきました。 昭和59年に浜チャンポンの特許を取り、昔から変わらない味を提供しているお店です。「塩味浜チャンポン」は、北海道らしい海鮮たっぷりのラーメンで、イカ、ホタテ、ツブ、ホッケ、カニ、エビ、ワ... 2018.02.03札幌グルメ
札幌グルメすすきの「麺屋 すずらん」鶏だし塩ラーメンとWスープ味噌が人気のお店 すすきののラーメン店「麺屋すずらん」に行ってきました。 豚骨&鶏ガラ&魚介出汁を味わえるラーメン店で、コクと深みがあるスープが特徴です。お店のオススメの、鶏と魚の旨味が凝縮した「鶏出汁のしおラーメン」はもちろん、ショウガを効かせたW... 2017.12.29札幌グルメ
札幌グルメ中華料理「満龍 駅前通り店」創業昭和46年!伝統の札幌ラーメン 中華料理屋さん「満龍 駅前通り店」に行ってきました。地下鉄ススキノ駅から駅前通りをまっすぐ南に3条歩いた角、豊水ススキノ駅からは6条通りを西に2丁行ったところになります。 ススキノには駅前通り店と南5条店がありますが、こちらの駅前通... 2017.09.02札幌グルメ
北海道限定熊出没注意ラーメン 醤油味の口コミとカロリーや食べてみた感想 本生熟成乾燥麺 北海道ラーメン「熊出没注意」を食べてみました。 北海道の「熊出没注意」キャラクターの即席ラーメンです。生麺を2日間かけてじっくり熟成させながら乾燥させる低温熟成乾燥麺は、まるで生麺の食感です。 熊出没注意ラーメ... 2017.06.11北海道限定
北海道限定札幌円山動物園ラーメン 塩(白くま塩ラーメン)を食べてみました 札幌円山動物園ラーメン(塩)を食べてみました。札幌円山動物園で人気のシロクマ「ピリカ」をデザインしたお土産ラーメンです。 麺は生麺を2日間かけて熟成乾燥させてコシのある麺に仕上げてあり、スープはオニオンエキスをベースに香味野菜の旨味... 2017.06.09北海道限定
札幌グルメ餃子とカレー「みよしの 山鼻店」札幌市民が無性に食べたくなる味 「みよしの 山鼻店」に行ってきました。石山通沿いにある店舗で、駐車場は20台くらい駐車できます。店内も広くて50席くらいあります。 「餃子といえば、みよしの」ってくらい、北海道民(というか札幌市民?)のソウルフード。創業昭和42年、... 2017.05.21札幌グルメ
札幌グルメ本格中華がお手頃価格「中華料理 豊楽園 川沿店」ボリュームすごい! 「中華料理 豊楽園(ほうらくえん) 川沿店」に行ってきました。 南区の川沿にあるお店で、石山通に面しています。店舗は独立した建物で、お店の前には駐車場があります。 「中華料理」や「豊楽園」の赤い看板が目立つのですぐわかると思... 2017.05.20札幌グルメ