札幌グルメ打ち立て讃岐釜揚げうどん「丸亀製麺 アリオ札幌店」行ってきました 打ち立て讃岐釜揚げうどん「丸亀製麺 アリオ札幌店」行ってきました。 この前、石山店にはこの前行ったばかりですが、美味しかったし安い!ってことで今回はアリオ店に来ました。それと、ただいま「丸亀ランチセット」というお得な期間限定メニュー... 2021.02.05札幌グルメ
札幌グルメ打ち立て讃岐釜揚げうどん「丸亀製麺 札幌石山店」行ってきました 讃岐釜揚げうどん「丸亀製麺 札幌石山店」に行ってきました。 有名うどんチェーン店ですが、実は私が丸亀製麺に来たのは2回目…。なんか1回目の思い出が良くなかったので、また行きたいとは思ってなかったんです。あ、良くない思い出というのはお... 2021.01.26札幌グルメ
札幌グルメ焼鳥屋さん「元祖美唄やきとり 福よし すすきの南5条店」の感想 「元祖美唄やきとり 福よし すすきの南5条店」に行ってきました。 札幌や道内にチェーン展開している焼鳥屋さんで、南5条店の近くに「すすきのどまんなか店」があります。 鶏もつ串の「美唄焼き鳥」が看板メニューです。 ... 2018.10.17札幌グルメ
札幌グルメ「かすうどん 風土.」本場大阪のB級グルメを気軽に楽しめる居酒屋 「かすうどん 風土.」に行ってきました。このお店が入っているNグランデビルの同じ階には姉妹店「大衆天ぷらtoかすそば 風土.はなれ」があります。店名通りですが、どちらも「 風土.グループ」です。 本場大阪のB級グルメの「串かつ」や「... 2018.06.23札幌グルメ
札幌グルメ「酒と蕎麦 まるき本店」創業明治22年の老舗蕎麦店の夜は蕎麦居酒屋 「酒と蕎麦 まるき本店」に行ってきました。 明治22年より120年も続くお蕎麦屋さんで、「お酒とお蕎麦」にこだわり、自家製のお蕎麦だけではなく、旬の食材を生かした一品料理と、それに合うお酒があるお店です。 すすきの駅からすぐ... 2018.02.14札幌グルメ
札幌グルメ焼鳥屋さん「元祖美唄やきとり 福よし すすきのどまんなか店」 「元祖美唄やきとり 福よし すすきのどまんなか店」は札幌や道内にチェーン展開している焼鳥屋さんです。 各店舗でメニューが若干違ってたりしますが、「すすきのどまんなか店」はススキノらしく焼き鳥&居酒屋って感じで、23時以降は蕎麦や丼も... 2017.11.08札幌グルメ
札幌グルメ板前農民の店「そば処 美幌」朝手打ちの十割蕎麦はボリューム多め そば処 美幌(びほろ)の蕎麦は、毎朝手打ちしています。十割蕎麦とは思えない優しい口当たりと喉ごしが特徴です。 蕎麦には店主の実家(美幌町)の畑で育てたキタワセソバのそば粉を使用しており、農水省の検査で1級を獲得しています。 ... 2017.08.13札幌グルメ
札幌グルメ黒胡麻お蕎麦屋さん「ごまそば遊鶴 南8条店」無添加&自社製麺 「ごまそば遊鶴(ゆうづる)」に行ってきました。 札幌各地にチェーン展開しているお蕎麦屋さんです。 ここ南8条店の横にはガスト、石山通渡って向かいにはびっくりドンキーがあります。(1階にはペペサーレ) 友達とランチにどこか... 2017.01.19札幌グルメ
札幌グルメ余市赤井川産の玄蕎麦と道産小麦のうどん「そば・うどん 一心」 「そば・うどん 一心」は、いつの間にか開店してたお店。以前は何のお店だったか忘れちゃったけど、この場所ってお店の入れ替わりが早い気がします。 蕎麦が好きな友人と一緒にお店の前を通ったときに、入り口から店内を覗いてみるとお客さんが数人... 2016.12.15札幌グルメ
札幌グルメ和食ファミレス「和食レストラン とんでん 南16条店」で蕎麦セット 和食ファミレスの「和食レストラン とんでん 南16条店」に行ってきました。 北海道生まれのとんでんは、北海道と関東にチェーン展開しているファミリーレストランです。蕎麦、天ぷら、寿司など和食メニューが揃っています。 蕎麦は北海道... 2016.10.23札幌グルメ
札幌グルメセットメニューがお得なお蕎麦屋さん「そば処 清の家(きよのや)」 「そば処 清の家」で、穴子天とお蕎麦のセットを食べてきました。 店内に入るとカウンター席、テーブル席、小上がりがあり、大人数で行っても大丈夫そうな広い造りになっています。 民芸調のインテリアで「昔ながらのお蕎麦屋さん」のイメ... 2016.09.18札幌グルメ
札幌グルメ「そば処 丸山 すすきの店」夜から早朝までやってるお蕎麦屋さん 飲んだ帰りに「そば処 丸山 すすきの店」でシメのお蕎麦食べてきました。 平日は4時まで、金土と祝日前は5時まで営業していて便利なのですが、開店は夜7時からになっています。せめて6時くらいに開店してくれたらいいのになぁ。 夜(と... 2016.07.14札幌グルメ