「海へ」に行ってきました。ススキノには他に、3条店と5条店、6条店の3店舗あります。私が海へに行くなら、いつもなら5条店を利用しているのですが、今回はたまたま4条店の近くにいたのでこちらに来てみました。
チェーン展開している居酒屋としては、少し高級感があります。似たような居酒屋と比べると、お値段が若干高いですが、軽い接待とかで「値段おさえたいけど少し高級な感じもする居酒屋」がいいならおすすめだと思います。

また、宴会コースが豊富なのと、座敷も広いので、大勢の飲み会などに便利です。
海へ 南4条店の感想と日記
私が初めて海へに来たのは友人に連れられて5条店に行ったとき。友人の会社の飲み会で利用したそうで、チェーン店の居酒屋にしては騒がしくないし、値段もそこそこなので気に入ったそうです。
今回は4条店に来ましたが、こちらも落ち着いた雰囲気。私たち(2名)は2階のカウンター席でしたが、 団体さんは3階になるみたいなので静かに過ごせました。

これは「厚切り牛タン炙り焼き」です。
席で自分で焼いて食べるスタイル。焼けたら塩とレモンでいただきます♪
サッパリとしていて何枚でも食べれそう~。

「北海道産 知床ポーク 串カツ盛り合わせ」です。
知床ポークって知ってますか?
名前そのままですが、知床で育てられた豚のお肉です。
知床の自然の中で育てられて、健康な豚になるように配慮されています。また、徹底した衛生管理の下、迅速に加工されることにより、高い鮮度が保たれているので安心です。
きめ細かい上品な肉質で、豚肉特有のにおいが無いため、豚肉が苦手な人でも食べられると思います。知床ポークを味わうなら本当は、しゃぶしゃぶにするのがおすすめだそうです。ほとんどアクが出ないんですって。
今回食べたのは串カツだけど、カツなのにアッサリしていて食べやすかったです。

居酒屋の定番、「カニクリームコロッケ」。
外はサクサク、中はトロットロ!
蟹のほぐし身は多くもなく少なくもなく、丁度良い感じでした♪
カニクリームコロッケもそうだけど、海へのメニューには蟹を使ったものが多いです。
ゆで蟹や焼き蟹、寿司や釜飯などのご飯もの、鍋やサラダもあります。

海へという名前の通り、蟹やイクラなど、北海道らしい魚介の料理が豊富なので、道外からのお客さんや友人を連れて行くのに良さそうです。
海へ 南4条店の口コミ



海へ 南4条店の店舗情報
北海道札幌市中央区南4条西2丁目
ダイメックスプラザ5番館2・3階
月~木・日・祝日/17:00~翌1:00
金/17:00~翌3:00
土・祝前日/17:00~翌3:00
定休日/なし