PR*記事内に広告とAIコンテンツが含まれています。

【多機能で超便利!】カラーグラム マルチキューブパレット徹底解説:選び方から使い方まで

カラーグラム マルチキューブパレット コスメ

「カラーグラム マルチキューブパレット」は、アイシャドウ、チーク、シェーディングが1つのパレットに収められた、韓国コスメブランド「Colorgram(カラーグラム)」の人気アイテムです。手軽に統一感のあるメイクが完成するとあって、特に忙しい朝や旅行先でのメイクに重宝されています。

カラーグラム マルチキューブパレットとは?

カラーグラム マルチキューブパレットは、マットからグリッターまで、異なる質感のカラーがバランス良く配置された多機能パレットです。これ一つでアイメイクからチーク、シェーディングまで顔全体のメイクアップが完結するため、時短メイクや持ち運びコスメとして多くの支持を得ています。

1つのパレットで叶うマルチユース

このパレットの最大の魅力は、その名の通り「マルチ」に使える点です。

  • アイシャドウ: 複数のカラーと質感が揃っているため、これ一つでグラデーションやポイントメイクが楽しめます。ナチュラルメイクから華やかなメイクまで、幅広いアイメイクに対応可能です。
  • チーク: 血色感をプラスするカラーが含まれており、アイメイクと統一感のある仕上がりになります。
  • シェーディング: 顔に自然な陰影をつけ、立体感を演出するカラーもセットされています。ノーズシャドウやフェイスラインの引き締めにも活用できます。

バリエーション豊かな質感とカラー

パレットには、様々な質感のシャドウが含まれています。

  • マット: 肌に溶け込むような自然な発色で、ベースカラーや締め色として活躍します。
  • シマー・パール: 微細なパールが上品な輝きを与え、目元に奥行きを出します。
  • グリッター: 大粒のラメが華やかさを演出し、特別な日のメイクやポイント使いに最適です。

カラー展開も複数あり、肌のトーンや好みに合わせて選べるようになっています。特に人気のあるカラーは、デイリー使いしやすいブラウン系の「ベーシックキューブ」や、ピンク系の「ラブリーキューブ」などです。

カラーグラム マルチキューブパレットの選び方

カラーグラム マルチキューブパレットは複数の種類が展開されているため、自分の肌色やメイクの好みに合わせて選ぶことが重要です。

1. イエベ肌さんにおすすめのパレット

イエローベースの肌には、黄みを含んだ暖かみのあるカラーが似合います。

  • 01 ベーシックキューブ:
    • ベージュやブラウン系のカラーが中心で、肌なじみが良く、自然な陰影をつけたい方に最適です。
    • オレンジやゴールド系のラメが含まれていることが多く、イエベさんの肌にツヤと輝きを与えます。
    • デイリーメイクに使いやすく、オフィスシーンでも浮かない上品な仕上がりになります。

2. ブルベ肌さんにおすすめのパレット

ブルーベースの肌には、青みを含んだクールなカラーや、透明感のあるカラーが似合います。

  • 03 ラブリーキューブ:
    • ピンクやローズ系のカラーが中心で、青みのあるピンクやパープル系のラメが含まれることが多いです。
    • 肌に透明感と血色感を与え、フェミニンで可愛らしい印象に仕上げます。
    • 特にブルベ夏さんには、くすみピンクなどが含まれるパレットがおすすめです。
  • その他の青み系カラー:
    • シリーズによっては、クールトーンのブラウンやグレー、ラベンダー系のカラーが含まれるパレットも展開されています。

3. 質感の好みで選ぶ

マット、シマー、グリッターのどの質感を重視するかでも選び方が変わります。

  • ナチュラルな仕上がり重視: マットなカラーが多いパレットを選ぶと、落ち着いた印象になります。
  • 華やかさ重視: グリッターや大粒ラメが多く含まれるパレットを選ぶと、パーティーシーンやイベントにも映えるメイクが楽しめます。
  • 日常使いと特別感を両立: マット、シマー、グリッターがバランス良く含まれたパレットを選ぶと、シーンに合わせて使い分けができます。

カラーグラム マルチキューブパレットの効果的な使い方

カラーグラム マルチキューブパレットは、一つで様々なメイクができるため、使い方次第で無限のバリエーションが楽しめます。

基本的なアイメイク手順

  1. ベースカラー: 明るめのマットカラーをアイホール全体に広げ、まぶたのトーンを均一にします。
  2. メインカラー: 中間色を二重幅や目尻側に重ねて、グラデーションを作ります。
  3. 締め色: 一番濃いマットカラーを目のキワにラインのように引いたり、目尻に「くの字」に入れたりして、目元を引き締めます。
  4. ラメ・グリッター: 指やチップでまぶたの中央や涙袋にのせると、輝きと立体感がアップします。大粒のグリッターは、密着させるようにポンポンとのせるのがおすすめです。

チークとシェーディングの活用法

  • チーク: パレット内の血色カラーを頬の高い位置にふんわりとのせます。ブラシで大きく円を描くようにのせると、自然な仕上がりになります。
  • シェーディング: パレット内のブラウン系のマットカラーを、フェイスラインやノーズシャドウとして使用します。
    • ノーズシャドウ: 眉頭の下から鼻筋の横に沿って薄く入れ、自然な陰影を作ります。
    • フェイスライン: エラが気になる部分や顎下に、ブラシで馴染ませるように入れます。

旅行や持ち運びにも便利

複数のアイテムを持ち歩く必要がないため、旅行先での荷物を減らしたい時や、外出先でのメイク直しにも非常に便利です。コンパクトなサイズ感も魅力の一つです。

カラーグラム マルチキューブパレットのメリット・デメリット

メリット

  • 多機能でコスパが良い: アイシャドウ、チーク、シェーディングが一つになっているため、これ一つでメイクが完結し、それぞれのアイテムを揃えるよりも経済的です。
  • 統一感のあるメイクが簡単に: パレット内のカラーは相性が良く、簡単に統一感のあるメイクに仕上げることができます。メイク初心者の方でも使いやすいでしょう。
  • コンパクトで持ち運びに便利: 小さなポーチにも収まるコンパクトなサイズなので、旅行や外出先でのメイク直しに最適です。
  • 様々な質感が楽しめる: マット、シマー、グリッターなど、異なる質感がセットされているため、デイリー使いから特別な日のメイクまで幅広く対応できます。
  • 韓国コスメならではのトレンド感: 韓国コスメらしい可愛らしいパッケージデザインと、トレンドを押さえたカラー展開が魅力です。

デメリット

  • 好みに合わない色がある可能性: マルチパレットのため、全てのカラーが自分の好みや肌色に合うとは限りません。中にはあまり使わないカラーが出てくる可能性もあります。
  • 粉飛びの可能性: 一部のグリッターカラーは、粉飛びが気になるという声もあります。密着させるように指でのせる、またはアイシャドウベースを使用するなどの工夫が必要です。
  • ブラシやチップは別途必要: パレットによっては、付属のブラシやチップがない場合があります。よりきれいに仕上げるためには、別途メイクブラシを用意すると良いでしょう。
  • 限定色や廃盤色がある: 人気のカラーでも、限定色や廃盤になるケースがあります。お気に入りの色が見つかった場合は、早めにストックしておくと安心です。

カラーグラム マルチキューブパレットに関するよくある質問 (FAQ)

どんな人におすすめですか?

A. メイク初心者の方、時短メイクをしたい方、旅行や持ち運び用のコスメを探している方、一つのアイテムで複数のメイクをしたい方におすすめです。

粉飛びはしますか?

A. グリッターやラメの多いカラーは、多少の粉飛びがある場合があります。指で優しく押さえるように塗布したり、アイシャドウプライマーを使用したりすることで、密着度を高めることができます。

どのカラーが人気ですか?

A. 一般的には、日常使いしやすいブラウン系の「01 ベーシックキューブ」が人気です。イエベさんにもブルベさんにも使いやすいカラーとして支持されています。ピンク系のメイクがお好きな方には「03 ラブリーキューブ」も人気が高いです。

チークやシェーディングとして使っても大丈夫ですか?

A. はい、大丈夫です。このパレットは、アイシャドウだけでなくチークやシェーディングとしても使えるように設計されています。パレット内のカラーチャートや公式の使い方ガイドを参考に、適切なカラーを選んでください。

どこで購入できますか?

A. 公式オンラインショップ、Qoo10(キューテン)などのECサイト、バラエティショップ(一部店舗)などで購入可能です。韓国コスメを取り扱う店舗でも見かけることがあります。

カラーグラム マルチキューブパレットは、その機能性とデザイン性から、多くのコスメ好きに愛されるアイテムです。ぜひ、ご自身のメイクスタイルに合わせて、お気に入りのパレットを見つけてみてください。

カラーグラム マルチキューブパレットの感想

カラーグラム マルチキューブパレット

カラーグラム マルチキューブパレットの感想です。

オリーブヤングの「女神降臨ラッキーボックス」に入っていたアイシャドウパレットです。

女神降臨コスメ「オリーブヤング ラッキーボックス」を買った感想
女神降臨コスメ「オリーブヤング ラッキーボックス」を買ってみました。韓国ドラマ「女神降臨」に登場したコスメの詰め合わせセットです。「女神降臨」は大ヒットしたWEB漫画が原作で、地味な女の子がメイクを頑...
カラーグラム マルチキューブパレット

私には「02(ロマンチックキューブ)」が届きました。コーラル系が欲しかったので嬉しい♪

右上の「コーラルウェーブ」はチーク。ブラシでクルクルッとしてから塗ってみたらほのかな色づきで自然な感じでした。

右下の「ソフトタイム」はシェーディング。こちらもブラシにとって顔の周りをシャシャッと塗ったら、こちらも自然な色づき。これくらいの濃さならさりげなくていいですね~。

左側のアイシャドウは、まず上側「ディープハート」をまぶた全体に塗り、下側の「ラブメイズ」を目尻やキワに塗り、真ん中の「ホットスパークル」をまぶた中央と涙袋にちょんちょんと付けてみました。(YouTubeを参考にしました)

このパレット1個でアイメイクとかいろいろできるのは簡単~♪
持ち歩くのにも軽いし便利だなって思いました。

ホットスパークルがキラッキラ☆で、すごく可愛いです♡

タイトルとURLをコピーしました