PR

100均とは思えないクオリティ!ダイソー「サンリオネイル」レビュー&おすすめアレンジ

ダイソー「サンリオネイル」 Beauty

「ダイソーのサンリオネイルが可愛すぎる!」とSNSで話題沸騰中なのをご存じですか?100均とは思えない豊富なカラーバリエーションと、サンリオの人気キャラクターがデザインされたキュートなボトルが魅力です。

この記事では、ダイソーのサンリオネイルの全色レビューや、おすすめのアレンジ方法をご紹介します。

ダイソー「サンリオネイル」の魅力

ダイソーネイル サンリオシロップ
  • 豊富なカラーバリエーション:定番カラーからトレンドカラーまで、幅広いカラーが揃っています。
  • キュートなボトルデザイン:ハローキティ、マイメロディ、クロミなど、人気キャラクターがデザインされたボトルは、見ているだけでも癒されます。
  • 100均とは思えない高品質:発色も良く、塗りやすいので、セルフネイル初心者さんにもおすすめです。
  • アレンジ自在:単色塗りはもちろん、グラデーションやフレンチネイルなど、様々なアレンジが楽しめます。

ダイソー「サンリオネイル」の商品情報

  • 価格:110円(税込)
  • 内容量:約5ml
  • カラーバリエーション:約40色

各キャラのネイル特徴をレビュー

ダイソーネイル サンリオシロップ

実際にダイソーのサンリオネイル全種を試してみました。

  • ハローキティ:レッド、ピンク、ホワイトなど、定番カラーが揃っています。
  • マイメロディ:ピンクやパープルなど、可愛らしいカラーが豊富です。
  • クロミ:ブラックやパープルなど、クールなカラーが揃っています。
  • シナモロール:ブルーやホワイトなど、爽やかなカラーが豊富です。
  • ポムポムプリン:イエローやブラウンなど、温かみのあるカラーが揃っています。
  • キキララ:シロップ系と控えめラメ系があるので女の子っぽいネイルに仕上がります。

どのカラーも発色が良く、一度塗りでもきれいに仕上がります。

サンリオのキャラクターの特徴はこちら

ダイソー「サンリオネイル」

サンリオの人気キャラクター、ハローキティ、マイメロディ、クロミ、シナモロール、ポムポムプリン、リトルツインスターズ(キキララ)について詳しく紹介します。

ハローキティ

  • 本名:キティ・ホワイト
  • 誕生日:11月1日
  • 出身地:イギリス ロンドンの郊外
  • 特徴:
    • トレードマークは左耳につけた赤いリボン。
    • 身長はりんご5個分、体重はりんご3個分。
    • 明るくて優しい女の子で、みんなと仲良し。
    • アップルパイが大好き。
  • 詳細:
    • 1974年に誕生し、世界中で愛されているサンリオを代表するキャラクターです。
    • グッズの種類が非常に豊富で、文房具から生活用品、ファッションアイテムまで幅広く展開されています。
    • 「みんななかよく」というメッセージを大切にしています。

マイメロディ

  • 本名:メロディ
  • 誕生日:1月18日
  • 出身地:アメリカ カリフォルニア州の緑豊かな森
  • 特徴:
    • 赤いずきんがトレードマークの、素直で明るい女の子。
    • おばあちゃんが作ってくれたずきんを宝物にしている。
    • 宝物は、おばあちゃんが作ってくれた、世界一おいしいと評判の手作りクッキー。
  • 詳細:
    • 1975年に誕生し、可愛らしいルックスと優しい性格で、幅広い世代から人気を集めています。
    • 当初は「リトルレッドフード」という名前でしたが、後に「マイメロディ」に改名されました。
    • 近年では、黒いずきんをかぶった「クロミ」との関係性も注目されています。

クロミ

  • 誕生日:10月31日
  • 自称:自称マイメロディのライバル
  • 特徴:
    • 黒いずきんとピンクのドクロがトレードマークの、ちょっと強気な女の子。
    • かっこいい男の子が大好き。
    • 日記をつけており、その内容は秘密。
  • 詳細:
    • マイメロディのライバルとして登場し、当初は悪役でしたが、近年ではその個性的な魅力が人気を集めています。
    • 「#世界クロミ化計画」と称して、クロミの魅力を広める活動も行っています。

シナモロール

  • 本名:シナモン
  • 誕生日:3月6日
  • 出身地:遠いお空の雲の上
  • 特徴:
    • 白い子犬の男の子で、シナモンのようにくるくると巻いた尻尾が特徴。
    • 空を飛ぶことができ、カフェ・シナモンの看板犬。
    • 性格は、おっとりしていて、のんびり屋さんだけど、とっても人なつっこくて、お客さんとおしゃべりするのが大好き。
  • 詳細:
    • 2001年に誕生し、その愛らしいルックスと優しい性格で、子供から大人まで幅広い層に人気があります。
    • 2024年のサンリオキャラクター大賞では1位を獲得するほどの人気です。

ポムポムプリン

  • 誕生日:4月16日
  • 特徴:
    • ゴールデンレトリバーの男の子で、トレードマークは茶色いベレー帽。
    • のんびり屋で、プリンが大好きな食いしん坊。
    • 特技は、お昼寝とプリン体操。誰とでも仲良くなれちゃう、おっとりした癒しキャラ。
  • 詳細:
    • 1996年に誕生し、その愛くるしいルックスと癒し系のキャラクターで、幅広い世代から人気を集めています。
    • 2024年のサンリオキャラクター大賞では4位を獲得するほどの人気です。

リトルツインスターズ(キキララ)

  • 愛称:キキ(弟)、ララ(姉)
  • 誕生日:12月24日
  • 出身地:ゆめ星雲の思いやり星
  • 特徴:
    • 双子の妖精で、キキは青い髪、ララはピンクの髪が特徴。
    • 背中の羽で空を飛ぶことができます。
    • 姉のララは、こわがりで、ちょっぴり泣き虫。弟のキキは、好奇心旺盛で、ちょっぴりあわてんぼう。
  • 詳細:
    • 1975年に誕生し、その幻想的な世界観と可愛らしいルックスで、長年愛されています。
    • 「思いやり」と「夢」を大切にするキャラクターで、子供たちの成長を応援するメッセージを発信しています。

これらのキャラクターたちは、それぞれ個性的な魅力を持っており、サンリオの「みんななかよく」というメッセージを体現しています。

サンリオネイルの口コミ

ダイソーネイル サンリオシロップ

100円ショップ「ダイソー」のサンリオネイルは、サンリオの可愛いキャラクターがデザインされたネイルカラーです。

ハローキティ、マイメロディ、クロミ、シナモロールなど、人気キャラクターがデザインされた可愛いボトルが特徴です。

カラーバリエーションも豊富で、普段使いしやすいカラーから、イベントにぴったりなラメ入りカラーまで、様々なカラーが揃っています。

「100均とは思えないクオリティ!」「発色が良い!」「カラバリ豊富で可愛い!」とSNSでも話題になっています。

良い口コミと悪い口コミ

ダイソーのサンリオネイルについての良い口コミと悪い口コミを集めました。

良い口コミ

  • 「100均とは思えないクオリティで発色も良い!」
  • 「カラバリ豊富で可愛い!」
  • 「サンリオのキャラクターが可愛くて集めたくなる!」
  • 「普段使いしやすいカラーがたくさんある!」
  • 「ラメ入りカラーが可愛くてイベントにぴったり!」
  • 「速乾性が高くて使いやすい!」
  • 「値段が安いので気軽に試せる!」

悪い口コミ

  • 「剥がれやすい」
  • 「ムラになりやすい」
  • 「匂いが気になる」
  • 「店舗によっては品切れが多い」

口コミまとめ

ダイソーのサンリオネイルは、100均とは思えないクオリティの高さと、豊富なカラーバリエーションが魅力です。

発色が良く、普段使いしやすいカラーから、イベントにぴったりなラメ入りカラーまで、様々なカラーが揃っています。

サンリオのキャラクターがデザインされた可愛いボトルも人気の理由の一つです。

一方で、剥がれやすい、ムラになりやすいといった口コミも見られました。

サンリオネイルおすすめ色

口コミで「キャラのイメージと違って大人っぽい色が多い」と言う人も少なくなく、スモーキーな大人系と定番のピンク系が人気です。

キキララなら32番シロップピンク、ハローキティなら5番スモーキーピンク、マイメロディなら28番シャイニーチェリーピンクが人気のようです。

おすすめアレンジ

ダイソーネイル サンリオシロップ
  • 単色塗り:お好みのカラーを単色で塗るだけでも、十分可愛いです。
  • グラデーション:複数のカラーを使って、グラデーションネイルに挑戦してみましょう。
  • フレンチネイル:定番のフレンチネイルも、サンリオネイルを使えばキュートに仕上がります。
  • キャラクターネイル:サンリオのネイルシールやパーツを使って、キャラクターネイルに挑戦するのもおすすめです。

塗り方やデザインのコツ

サンリオネイルの塗り方で多いのがシンプルな1度塗りです。発色が良いので1回塗るだけでOK♪

キキララのシロップ系ネイルだとかなり薄付きなので、それだと物足りないなら重ね塗りをして好みの濃さにしてください。違う色をちょんちょんと重ねてカラフルネイルにしたりマーブルにするなども、薄付きなのでやりやすいです。

ハローキティだと1色で塗れば大人な指先に。塗った上からネイルシールも貼りやすいので、合わせると大人可愛い感じになります。

マイメロディは全部の指に塗っても可愛いけど、数本だけにするとアクセント的に仕上がります。

まとめ

ダイソーのサンリオネイルは、100均とは思えないクオリティの高さと、豊富なカラーバリエーションが魅力です。ぜひ、お気に入りのカラーを見つけて、セルフネイルを楽しんでください。

サンリオのキャラクターが好きな方、プチプラで可愛いネイルを楽しみたい方におすすめです。ぜひ、お近くのダイソーでチェックしてみてください。

ダイソー「サンリオネイル」の感想

ダイソーネイル サンリオ

ダイソーとサンリオがコラボしたネイルポリッシュが口コミで人気だったので買ってみました。

全部で40色もある豊富なカラーバリエーション。サンリオキャラのイラストと小さな小瓶が可愛い♡

人気なのは可愛い見た目はもちろんだけど、発色の良さなどマニキュア自体も評価が高いんです。そして100円なのがやっぱり素敵。

購入したのは左から、ハローキティ5・6番シャイニングゴールド、マイメロディ28番シャイニーチェリーピンク、キキララ31・32番シロップレッドです。

ダイソーで適当に選んだんだけど、やっぱり口コミでも人気のマイメロ28番が塗りやすいし、可愛すぎない&派手すぎないピンクで使いやすいです。

キキララは見た目と違ってかなりの薄付きなので、ちょっとびっくり。「シロップみたいな透明感」と書いてはあるけど…これほど透明だとは。でも可愛い♡

ハローキティは見たまんまな感じです。

蓋が開けづらいときの開け方

というわけで、とても塗りやすいし、何色か揃えて飾るのも可愛い♪って感じなんですが、1つ問題なのが「蓋が開きづらい」です。

めっちゃ力入れてもびくともしないので、検索したら「50度のお湯に蓋を1分浸ける」というのが簡単でした。

コップにお湯を入れて、同じくらい量の水を入れて(これでたぶん50℃近くになるはずって…適当)、マニキュアを逆さまに持って蓋の根元までお湯に浸けたまま1分。これだけで驚くほど超簡単に蓋が開きます。

追記/ハローキティの人気色を買ってきました

ダイソーネイル サンリオ

ハローキティの人気の色を買いに行ってきました。

5番スモーキーピンクが欲しかったのに売り切れ…。ってことで、16番スモーキーピンクと25番トープ。写真ではスモーキーピンクが明るい感じに写ってしまいましたが、本当はもうちょっとくすんだ感じの大人色です。爪に塗ってみると、どちらも実際に見たままの発色です。

タイトルとURLをコピーしました