PR

メナード ジュピエル ワンタッチリップスティックで、片手で叶える、至福のうるおいと美発色。

メナード ジュピエル ワンタッチリップスティック Beauty

「マスクを取った時の口元の乾燥が気になる…」「メイク直しは簡単に済ませたいけど、手抜きに見えるのは嫌!」そんな悩める大人の女性におすすめしたいのが、メナードの「ジュピエル ワンタッチリップスティック」です。

メナード ジュピエル ワンタッチリップスティックの使いやすさの秘密

メナード ジュピエル ワンタッチリップスティック

最大の魅力は、なんといってもその使いやすさ。片手で簡単に開閉できるワンタッチキャップと、なめらかな塗り心地で、忙しい時でもサッと美しいリップメイクが完成します。

片手で簡単!ワンタッチキャップの秘密

ジュピエル ワンタッチリップスティックの最大の特徴は、片手で簡単に開閉できるワンタッチキャップです。

  • 忙しい時でもサッと使える: 片手に荷物を持っていたり、スマホを操作している時でも、片手でサッとリップメイクができます。
  • メイク直しもスマートに: 鏡を見ながら、片手でサッとリップを塗れるので、メイク直しもスマートに。
  • ネイルをしていても安心: ネイルをしていても、爪を傷つけることなく、簡単に開閉できます。

なめらかな塗り心地で、ストレスフリー

ジュピエル ワンタッチリップスティックは、なめらかな塗り心地も魅力の一つです。

  • 唇に触れた瞬間とろけるような塗り心地: 唇に触れた瞬間、とろけるようななめらかな塗り心地で、ストレスなくリップメイクができます。
  • ムラになりにくい: なめらかな塗り心地なので、ムラになりにくく、均一な仕上がりに。
  • 乾燥した唇にもスルスル塗れる: 乾燥して荒れた唇にも、引っかかることなくスルスル塗れるので、唇への負担も軽減できます。

忙しい毎日でも、いつでもどこでも美しい私に

ジュピエル ワンタッチリップスティックは、忙しい毎日を送る大人の女性の強い味方です。

  • 時間がない時でも、手軽にリップメイクを楽しめる: 片手でサッと使えるので、時間がない時でも手軽にリップメイクを楽しめます。
  • いつでもどこでも、美しい口元をキープ: メイク直しも簡単なので、いつでもどこでも美しい口元をキープできます。
  • 自信を持って、毎日を過ごせる: ジュピエル ワンタッチリップスティックで、いつでも美しい口元をキープして、自信を持って毎日を過ごしましょう。

ジュピエル ワンタッチリップスティックで、あなたの毎日をもっと美しく

ジュピエル ワンタッチリップスティックは、使いやすさ、うるおい、美発色の3拍子が揃った優秀リップです。

  • 忙しい毎日でも、手軽にリップメイクを楽しみたい
  • 片手でサッと使えるリップを探している
  • なめらかな塗り心地のリップが好き

そんなあなたに、ぜひおすすめしたいアイテムです。

より詳しい情報や最新情報は、メナード公式サイトや@cosmeなどの口コミサイトでご確認ください。

至福のうるおいと、心ときめく美発色

メナード ジュピエル ワンタッチリップスティック

メナード独自の技術により、唇に触れた瞬間とろけるような、至福のうるおいを実現。乾燥しがちな大人の唇を、長時間しっとりと保ちます。

また、シルクのように上品で優しい輝きと、見たままの美しい発色も魅力。シーンを選ばない豊富なカラーバリエーションで、あなたの魅力を最大限に引き出します。

おすすめポイント

  • 機能性: 片手で使えるワンタッチキャップ、なめらかな塗り心地
  • 成分: 保湿成分配合で、乾燥から唇を守る
  • 使用感: べたつかず、軽やかなつけ心地
  • デザイン: 上品で洗練されたパッケージ
  • 価格: デパコスに比べ、比較的手に取りやすい価格帯

Q&A

Q. マスクへの色移りは気になりますか?

A. ティッシュオフすることで、色移りを軽減できます。

Q. 食事をしても色は落ちにくいですか?

A. 色持ちが良い処方ですが、食事の内容によっては塗り直しが必要になる場合があります。

Q. パーソナルカラーに合う色の選び方は?

A. メナードのビューティーアドバイザーに相談するのがおすすめです。

ワンタッチリップスティックの使い方

メナード ジュピエル ワンタッチリップスティック

メナード ジュピエル ワンタッチリップスティックの使い方は、横にあるボタンを親指で下に押し下げると、蓋が開いて口紅が出てきます。

  1. キャップのボタンを押し、リップスティックを繰り出します。
  2. 唇に直接、またはリップブラシを使って塗布します。
  3. 使用後は、リップスティックを最後まで繰り下げ、カチッと音がするまでキャップを閉めます。

使い終わったら、ボタンを1番上まで完全に押し上げます。口紅が容器に完全に収納されてから、指でしっかりと蓋を閉めるのをお忘れなく!

愛用者の口コミを紹介

メナード ジュピエル ワンタッチリップスティック

「マスクを取った時の口元の乾燥が気になる…」「メイク直しは簡単に済ませたいけど、手抜きに見えるのは嫌!」そんな悩める大人の女性におすすめしたいのが、メナードの「ジュピエル ワンタッチリップスティック」です。

実際に愛用している方の口コミをご紹介します。

30代・会社員 Aさんの口コミ

「仕事柄、頻繁にメイク直しができないので、保湿力の高いリップを探していました。ジュピエル ワンタッチリップスティックは、ひと塗りで長時間うるおいが続くので、とても助かっています。発色も上品で、オフィスメイクにもぴったりです。」

40代・主婦 Bさんの口コミ

「子供の送り迎えや買い物など、忙しい毎日の中で、片手でサッと使えるリップは本当に便利!ワンタッチキャップは、想像以上に使いやすくて感動しました。色もたくさんあって、その日の気分やファッションに合わせて選べるのが楽しいです。」

50代・パート Cさんの口コミ

「年齢と共に、唇の乾燥や縦ジワが気になっていましたが、ジュピエル ワンタッチリップスティックは、そんな悩みをカバーしてくれる優秀アイテム。上品なツヤ感と、なめらかな塗り心地で、若々しい印象の口元になれます。友人からも『最近、キレイになったね!』と褒められることが増えました。」

ジュピエル ワンタッチリップスティックが選ばれる理由

  • ワンタッチで簡単: 片手で開閉できるワンタッチキャップで、忙しい時でもサッと使える
  • 至福のうるおい: メナード独自の技術で、長時間うるおいをキープ
  • 上品な美発色: シーンを選ばない豊富なカラーバリエーション
  • なめらかな塗り心地: 唇に触れた瞬間とろけるような、なめらかな塗り心地
  • 乾燥から守る: 保湿成分配合で、乾燥しがちな大人の唇を守る

ジュピエル ワンタッチリップスティックの口コミまとめ

「メナード ジュピエル ワンタッチリップスティック」は、使いやすさ、うるおい、美発色の3拍子が揃った優秀リップです。

  • 忙しい毎日でも、手軽にリップメイクを楽しみたい
  • 乾燥しがちな唇を、長時間うるおいで満たしたい
  • 上品で美しい発色のリップを探している

そんなあなたに、ぜひおすすめしたいアイテムです。

口コミで見つけた、ジュピエル ワンタッチリップスティックの魅力

  • 片手で使える手軽さ: 忙しい時でもサッと使えるワンタッチキャップが好評
  • 高い保湿力: 乾燥しがちな唇を、長時間うるおいで満たす
  • 上品な発色とツヤ感: 普段使いから特別な日まで、シーンを選ばない豊富なカラーバリエーション
  • なめらかな塗り心地: 唇に触れた瞬間とろけるような、至福の塗り心地
  • 年齢を問わず使える: 若々しい印象の口元を叶える、大人の女性にぴったりのアイテム

あなたも「メナード ジュピエル ワンタッチリップスティック」で、いつでも自信溢れる美しい口元を手に入れませんか?

まとめ

メナード ジュピエル ワンタッチリップスティックは、忙しい大人の女性の強い味方。ワンタッチで叶う至福のうるおいと美発色で、いつでも自信溢れる私へ。ぜひ一度、お試しください。

メナード ジュピエル ワンタッチリップスティックの感想

メナード ジュピエル ワンタッチリップスティック

ワンタッチ口紅のメナード ジュピエル ワンタッチリップスティックを使ってみました。

片手でワンタッチで使える口紅は初めてだけど、普通の口紅みたいに、蓋を取ってから口紅を繰り出す作業って、急いでいるときはちょっと面倒だなって思ったことがあるので、これは良いかもしれないですね!

私が使ったのは34Cで、かなり赤いリップです。ゴールドのスティックにレッドが映えます。(…って、なんで口紅を出した写真を撮らなかったんだろう。反省)

そして、初めてのワンタッチ口紅。うまく使えるかな?

横のボタンをスライドさせると、蓋がポンッ!とハズレ、中から口紅が出てきました。おぉ~これは便利です~♪

蓋を片手で開け閉めできて、蓋を置かなくて良いのが衛生的だと思いました。

唇に塗ってみると、……ん?
結構薄いですね。

でも、ウルッとツヤツヤになりました。

塗り終えたので、ボタンをスライドさせて口紅を収納して、蓋を親指でカチッ!と閉めて完了。この蓋をちゃんと閉めてくださいと説明に書いてあったけど、ほんとそうですね、これちゃんと閉めないと、バッグやポーチの中でボタンが何かに当たってスライドしちゃったら、口紅が出ちゃって大惨事になるかもしれないので気を付けるようにします。

タイトルとURLをコピーしました