激辛・旨辛グルメフリトレー 激辛マニア 禁断の唐辛子味の口コミと食べてみた感想 フリトレー 激辛マニア 禁断の唐辛子味を食べてみました。 「マニアだけに贈る禁断の辛さとうまさ」ということで、国産激辛唐辛子「辛富士」を使用しています。辛さの後ろの旨味についつい手がのびる!(かもしれない) 辛富士はハバネロパ... 2016.07.24激辛・旨辛グルメ
札幌グルメ「和み処 はなき」海の幸や北海道料理の小料理屋さん!接待にもオススメ 和み処 はなきで食事会でした。接待にもよく使われているお店ということで、ちょっと緊張気味…。 お店に入ると雰囲気ほんわかな女将さんがお出迎え。一気に緊張がほぐれます♪ そして、店内すごく混んでいて賑やかです。カウンター席と小上... 2016.07.23札幌グルメ
札幌グルメ「札幌成吉思汗 雪だるま 五条店」早朝までやってるジンギスカン屋さん 札幌成吉思汗 雪だるま 五条店で女子会でした。…女子会といっても、女2人なんですけどね。 最近会ってなかった友人と久しぶりにご飯食べよう!ってことになりまして。でも待ち合わせ時間は仕事の都合により夜中なので、晩御飯というより夜食です... 2016.07.22札幌グルメ
激辛・旨辛グルメ東京タンメン トナリ監修 辛激タンメン シビレを食べてみました 「東京タンメントナリ」監修の「トナリ辛激タンメン」にシビレを追加したシビレ辛激タンメンがローソンから発売されたので食べてみました。 トナリ辛激タンメンと同じく弾力のあるフライ中太麺を使用しており、花椒をきかせた激辛スープが特長です。... 2016.07.21激辛・旨辛グルメ
北海道限定スープカリーの匠 北海道産チキンの濃厚スープカレー(北海道限定) スープカリーの匠 北海道産チキンの濃厚スープカレーを食べてみました。北海道エリア限定販売製品です。 札幌スープカレー専門店「らっきょ」オーナー井手氏監修のレトルトタイプの本格スープカレーです。牛と豚、鶏の3種類のブイヨンのコクをいか... 2016.07.20北海道限定激辛・旨辛グルメ
道の駅北海道の道の駅「道北エリア」宗谷・留萌・上川へのおでかけに♪ 今回は宗谷・留萌・上川の「道北エリア」の道の駅一覧です。宗谷地方には道の駅が5か所、留萌地方は7か所、上川地方は13か所です。 北海道の道の駅をまわるときに便利かな?って思ってエリア別にしてみました。エリアの区分は、おおまかに5つに... 2016.07.19道の駅
道の駅北海道の道の駅「道央北エリア」空知、石狩、後志へのおでかけに♪ 今回は空知、石狩、後志の「道央北エリア」の道の駅一覧です。空知地方には道の駅が13か所、石狩地方は5か所、後志地方は14か所です。 北海道の道の駅をまわるときに便利かな?って思ってエリア別にしてみました。エリアの区分は、おおまかに5... 2016.07.18道の駅
道の駅北海道の道の駅「道央南エリア」胆振、日高、十勝へのおでかけに♪ 今回は胆振、日高、十勝の「道央南エリア」の道の駅一覧です。胆振地方には道の駅が10か所、日高地方は3か所、十勝地方は16か所です。 北海道の道の駅をまわるときに便利かな?って思ってエリア別にしてみました。エリアの区分は、おおまかに5... 2016.07.17道の駅
道の駅北海道の道の駅「道東エリア」オホーツク、根室、釧路へのおでかけに♪ 今回はオホーツク、根室、釧路の「道東エリア」の道の駅一覧です。オホーツク地方には道の駅が21か所、根室地方は3か所、釧路地方は4か所です。 北海道の道の駅をまわるときに便利かな?って思ってエリア別にしてみました。エリアの区分は、おお... 2016.07.16道の駅
道の駅北海道の道の駅「道南エリア」檜山、渡島へのおでかけやドライブに♪ 今回は檜山、渡島の「道南エリア」の道の駅一覧です。檜山地方には道の駅が5か所、渡島地方は10か所です。 北海道の道の駅をまわるときに便利かな?って思ってエリア別にしてみました。エリアの区分は、おおまかに5つに分けてます。 道北... 2016.07.15道の駅
札幌グルメ「そば処 丸山 すすきの店」夜から早朝までやってるお蕎麦屋さん 飲んだ帰りに「そば処 丸山 すすきの店」でシメのお蕎麦食べてきました。 平日は4時まで、金土と祝日前は5時まで営業していて便利なのですが、開店は夜7時からになっています。せめて6時くらいに開店してくれたらいいのになぁ。 夜(と... 2016.07.14札幌グルメ
札幌グルメ「すすきの鮨処写楽 札幌第三店」1人でも入りやすいお寿司屋さん 夜中に小腹がすいたので、夜中でも営業しているお寿司屋さん「すすきの鮨処写楽 札幌第三店」に行ってきました。 店内に入ると長いカウンター席がメインになっていますので、ひとりで軽く食べたいときにも利用しやすいお店です。 すすきの... 2016.07.13札幌グルメ