「すっぴんになったら眉毛がない…」と悩んでいる方はいませんか? 毎日眉を描くのが面倒、海やプール、温泉でも眉をしっかりキープしたい、そんな願いを叶えるアイテムが「ビナ薬粧 セルフタンニング アイブロウST」です。
この記事では、ビナ薬粧 セルフタンニング アイブロウSTの特徴から、効果的な使い方、気になる成分、そして実際に使った人の口コミまで、徹底的に解説します。これさえ読めば、あなたも自信の持てる美眉を手に入れられるでしょう。
ビナ薬粧 セルフタンニング アイブロウSTとは?
ビナ薬粧 セルフタンニング アイブロウSTは、メークを落としても眉が残る「セルフタンニング」効果を持つアイブロウです。一般的なアイブロウとは異なり、肌の角質層に色素を染着させることで、数日間にわたって自然な眉をキープできます。
セルフタンニングの仕組み
セルフタンニングとは、肌の角質層にあるタンパク質と、製品に含まれる「ジヒドロキシアセトン(DHA)」という成分が結合することで、褐色に発色する現象を指します。このDHAは、日焼け演出用のローションにも使われる成分で、肌に色素を定着させることで、まるで本物の眉のように見せてくれます。
一度描くと約3〜7日間効果が持続すると言われており、朝のメイク時間を大幅に短縮できるのが最大の魅力です。染着した部分は肌のターンオーバーによって徐々に薄くなっていきますが、定期的に描くことで美しい眉を長く維持できます。
フェルトペンタイプで描きやすい
ビナ薬粧 セルフタンニング アイブロウSTは、誰でも美しいラインが描きやすいフェルトペンタイプを採用しています。筆先がしっかりしていてコシがあるため、眉尻などの細い部分も、眉全体を埋めるように太く描く部分も、思いのままに調整しやすいのが特徴です。
どんな悩みを持つ人におすすめ?
ビナ薬粧 セルフタンニング アイブロウSTは、以下のような眉の悩みを抱える方々に特におすすめです。
- 薄い眉や麻呂眉に悩んでいる方
- 生まれつき眉が薄い方や、部分的に眉が生えていない方も、自然な眉を描き足すことができます。
- 毎朝の眉メイクに時間をかけたくない方
- 一度描けば数日間持続するため、忙しい朝のメイク時間を大幅に短縮できます。
- すっぴんになるのが恥ずかしいと感じる方
- 旅行や温泉、ジムなどでメイクを落とした後でも、眉が残っているため自信を持って過ごせます。
- 汗や水で眉が消えてしまうのが心配な方
- スポーツをする際や、海やプールなどのレジャーでも、汗や水に強く眉が消える心配がありません。
- 入院を控えている方
- 入院中はメイクができないことが多いですが、セルフタンニングアイブロウがあればすっぴんでも安心です。
ビナ薬粧 セルフタンニング アイブロウSTの成分
ビナ薬粧 セルフタンニング アイブロウSTには、発色成分の他にも肌に嬉しい成分が配合されています。
- ジヒドロキシアセトン(DHA)
- 肌の角質層と結合して眉を染着させる主要成分です。
- クチナシ果実エキス
- 天然色素として配合されており、肌への優しさを考慮しています。
- 保湿成分(ヒキオコシ葉/茎エキス、フユボダイジュ花エキス、ボタンエキスなど)
- 肌をすこやかに保つための保湿成分が配合されており、乾燥しやすい眉周りの肌をケアします。
これらの成分により、染着効果だけでなく、肌への負担も考慮されている点が特徴です。
ビナ薬粧 セルフタンニング アイブロウSTの効果的な使い方
効果を最大限に引き出すためには、正しい使い方が重要です。
使用ステップ
- 洗顔後、素肌に描く
- 必ず洗顔後、化粧水や乳液などをつける前の清潔な肌に描きましょう。眉に油分や汗、皮脂がついていると染まりにくくなることがあります。
- 軽く振ってから描く
- 使用前にキャップを閉めた状態で軽く振ると、液が均一に出て描きやすくなります。
- 眉毛の薄い部分から描き足す
- ペン先を斜めに寝かせて肌にあて、眉毛の足りない部分や形を整えたい部分に描いていきます。細く描きたい場合は筆先を立てて、太く描きたい場合は筆を寝かせると良いでしょう。
- 描き損ねたらすぐに洗い流す
- 描いてから数分で染まり始めるため、もし描き損ねてしまった場合は、すぐに水やぬるま湯で洗い流しましょう。時間が経つと色が定着してしまいます。
- 濃淡の調整
- 個人差はありますが、1日2回(朝・晩)2〜3日続けて使用すると、よりくっきりと染着効果を実感できます。薄くなりかけたら、1週間に1〜2回程度描き足すと良いでしょう。
使用上の注意点
- 眉専用です
- アイライナーとしては絶対に使用しないでください。
- 筆先のケア
- ファンデーションなどのメイク製品やスキンケア製品、汗、皮脂が筆先につくと、液が出にくくなったり、目詰まりの原因になることがあります。もし付着して液が出にくくなった場合は、ティッシュペーパーなどで軽く拭き取ってから使用してください。ただし、強く拭きすぎると筆の形が崩れる場合があるので注意しましょう。
- 肌に異常がある場合
- 傷やはれもの、湿疹など、異常のある部位には使用しないでください。また、使用中や使用後に肌に異常が現れた場合は、すぐに使用を中止し、皮膚科専門医などに相談してください。
「ビナ薬粧 セルフタンニング アイブロウST」の口コミ・評判
実際に「ビナ薬粧 セルフタンニング アイブロウST」を使用した方々からは、様々な声が寄せられています。
良い口コミ
- 「メイク持ちがとても良い」
- 「寝る前に初めて塗ってみたら、朝洗顔してもまだ残っていた! 眉ティントよりも楽で色持ちが良い」という声が多く、特にメイクの持ちの良さに満足している方が多いようです。
- 「描きやすいフェルトペン」
- 「筆ペンなのでスムーズに書ける」「不器用な私でも使いやすい」といった声があり、フェルトペンの形状が描きやすさに貢献していることが伺えます。
- 「すっぴんに自信が持てるようになった」
- 「メイクを落としても眉が残るから、海やプール、温泉も抵抗なく行けるようになった」という声もあり、すっぴんの印象を大きく変える効果を実感している方もいます。
- 「自然な仕上がり」
- 「ダークブラウンを購入したが、自然に馴染んで良い」と、不自然な濃さにならず、ナチュラルな仕上がりを評価する声も見られます。
気になる口コミ
- 「色が薄く感じる」
- 「何度描いても薄くて、馴染まない」「ダークブラウンでもかなり明るめのブラウンに仕上がる」といった声もあり、期待したほど発色しないと感じる方もいるようです。重ね描きで調整したり、ディープダークブラウンなど濃い色を検討する必要があるかもしれません。
- 「液の持ちが短い」
- 「インクがもう少し長持ちすると嬉しい」という意見もあり、製品の容量や使用頻度によっては、比較的早く使い切ってしまうと感じる方もいるようです。
- 「眉毛がない部分には効果が薄い」
- 「眉毛がほとんどないので肌の上に書くようになるが、洗顔すると気持ち薄ら残る程度」という声もあり、全く毛がない部分への染着効果は、毛が生えている部分と比べて個人差が大きいようです。
まとめ
「ビナ薬粧 セルフタンニング アイブロウST」は、メイクを落としても眉が続く画期的なアイテムです。特に、毎日のメイク時間を短縮したい方、すっぴんに自信を持ちたい方、スポーツやレジャーなどで眉が消えるのを避けたい方にとって、非常に魅力的な選択肢となるでしょう。
正しい使い方を実践し、自分の眉の状態や求める濃さに合わせて調整することで、きっとあなたの理想の美眉を叶えてくれるはずです。
もしビナ薬粧 セルフタンニング アイブロウSTが品切れで手に入らない場合や、他の選択肢も知りたい場合は、フジコ 書き足し眉ティントSVのような「描くタイプ」のセルフタンニングアイブロウや、より専門的なサロン専売品なども検討してみるのも良いでしょう。
あなたの眉メイクライフが、もっと快適で楽しいものになりますように!
セルフタンニング アイブロウSTの感想

セルフタンニング アイブロウSTのダークブラウンを購入しました。

眉ティントは何回か買ったことがあるのですが、長持ちしなくてすぐ落ちちゃうので買わなくなっていたのですが、ビナ薬粧のセルフタンニング アイブロウSTの評価が高いので、ちょっと試してみるかな…と思って買ってみました。
描いてみると、スルスルッと描きやすいです。筆ペンタイプで、かなり細く描けます。
でもなんか色が薄いな~…って思いながら描いてたけど、数回重ね塗りしたら丁度良い濃さになりました。
これで落ちづらかったらいいんだけど…。
いつもはこの後、1日も持たずに取れてしまうパターンなんですが…今回はどうかな?
…で、結果は。
やっぱり取れます。
だけど、今まで使ったことある眉ティントの中では落ちづらいです。洗顔時に、あまりしっかり洗わないで、毎日朝晩、書き足するのを繰り返していれば、そこそこ染まる気がします。
もし眉毛のベースができたら、朝のメイクが簡単で時短になるので、ちょっと続けてみようと思います。