PR*記事内に広告とAIコンテンツが含まれています。

【マスクでも落ちない!】カラーグラム サンダーボルトティントラッカー徹底解説:口コミ・全色レビュー・使い方まで

カラーグラム サンダーボルトティントラッカー コスメ

カラーグラム サンダーボルトティントラッカーは、韓国のドラッグストア「OLIVE YOUNG(オリーブヤング)」のプライベートブランド「Colorgram(カラーグラム)」から登場した、その名の通り「サンダーボルト(稲妻)」のように鮮烈な発色と、驚異的な持続力が特徴のリップティントです。最初に塗ったときの鮮やかな色味が長時間続くことで、特に「マスクでも落ちないリップ」を探しているユーザーから絶大な支持を得ています。

カラーグラム サンダーボルトティントラッカーとは?

カラーグラム サンダーボルトティントラッカーは、見たままの高発色が唇にピタッと密着し、食事やドリンクを飲んでも色が落ちにくいロングラスティングティントです。ティント特有の乾燥感を抑え、塗っている間中水分感が続くような使用感も魅力で、鮮やかでうるおいのある口元を一日中キープします。

驚きの色持ちと鮮やかな発色

このティントの最大の強みは、その圧倒的な色持ちの良さと、鮮やかな発色にあります。

  • ロングラスティング処方: 唇に一度定着すると、なかなか落ちにくい特殊な処方です。これにより、食事や飲み物を楽しんだ後も、リップの色がしっかり残ります。
  • 高発色: パッケージやチップで見た色が、そのまま唇に乗るような鮮やかな発色です。一度塗りでもしっかり色づき、顔色をパッと明るく見せてくれます。
  • マスクプルーフ: マスクへの色移りを極限まで抑える設計で、マスクを外した時も美しいリップをキープできます。

うるおいと快適な使用感

ティントリップは乾燥しやすいというイメージがありますが、サンダーボルトティントラッカーは快適な使い心地にもこだわっています。

  • 水分感持続: 塗布中も乾燥しにくく、唇にうるおい感が続くような設計です。これにより、ティント特有のピキピキとした乾燥や皮むけを軽減します。
  • アルガンオイル配合: 公式情報によると、アルガンオイルなどの保湿成分が配合されており、乾燥から唇を守りながら、しっとりとした状態を保ちます。

雷のようにインパクトのあるカラーネーム

各カラーには「トック(톡)」という響きがつけられており、ポップで遊び心のあるネーミングも特徴です。これは「톡톡(トクトク)」という韓国語の擬音語(軽く叩く音や、鮮やかな色が弾ける様子)に由来していると考えられ、ティントの鮮烈な発色を表現しています。


カラーグラム サンダーボルトティントラッカーの口コミと評判

実際にカラーグラム サンダーボルトティントラッカーを使っている人たちは、どのような感想を持っているのでしょうか。良い口コミと気になる口コミ、両方を見ていきましょう。

良い口コミ

  • 「本当に落ちない!マスクに付かない!」: 「これぞ求めていたティント!」「食事しても色が残るし、マスクへの色移りがほとんどない」と、その驚異的な持続力に感動する声が最も多く、高い評価を得ています。
  • 「発色が神レベル」: 「見たままの色がそのまま発色する」「一度塗りでこんなに鮮やかになるなんて!」と、その高発色に驚く口コミが多数寄せられています。
  • 「長時間経っても蛍光ピンクに変色しない」: 「ティントあるあるの、時間が経つと蛍光ピンクになる現象が起きないのが嬉しい」「最後まで塗った色のまま綺麗に残る」という点も、多くのユーザーから絶賛されています。
  • 「乾燥しにくいのにベタつかない」: 「ティントなのに乾燥を感じにくい」「うるおいがあるのにベタベタしない」と、使用感の良さも高く評価されています。
  • 「コスパが最高」: 「この品質でこの値段はありえない」「小さいけど意外となくならない」と、リーズナブルな価格ながら高い効果を実感できるため、コストパフォーマンスの良さを挙げる声も多いです。

気になる口コミ

  • 「塗る時に少しテクニックが必要」: 「発色が良い分、はみ出すと修正しにくい」「一度塗ったらすぐ定着するので、手早く塗る必要がある」といった、塗る際の慣れや注意点に関する声もあります。
  • 「唇のコンディションによっては乾燥が気になる」: 「唇が荒れていると皮むけしやすい」「保湿ケアは必須」という声も一部あります。ティント全般に言えることですが、事前のリップケアが重要です。
  • 「色味がお派手と感じることも」: 高発色がゆえに、「日常使いには少し派手だと感じる色もある」という意見もあります。グラデーションリップにするなど、工夫して使うのがおすすめです。
  • 「クレンジングが大変」: 落ちにくい分、「普通のクレンジングでは落ちにくい」「ポイントリムーバーが必要」という声もあります。クレンジングのしやすさより、色持ちを重視する方におすすめです。

カラーグラム サンダーボルトティントラッカーの全色レビューと選び方

カラーグラム サンダーボルトティントラッカーは、魅力的なカラーが揃っています。ここでは、代表的なカラーと、パーソナルカラー別の選び方をご紹介します。

代表的なカラーラインナップ

(※時期や販売チャネルによって、取り扱いカラーが異なる場合があります。)

  • #01 レッド・トック: 鮮やかで強気な印象のレッド。ブルベ、イエベ問わず、誰にでも似合いやすいレッドです。
  • #02 ピーチ・トック: 明るく可愛らしい印象のピーチピンク。特にイエベ春さんにおすすめです。
  • #03 ライト・トック: 自然な血色感を与えるライトコーラル。ナチュラルメイクにも合わせやすい万能カラーです。
  • #04 デイリー・トック: 毎日使いやすい落ち着いたコーラルローズ。幅広い肌色に馴染みやすく、人気が高いカラーです。
  • #05 オールライク: 誰にでも相性ぴったりのニュートラルなレッド。一度塗りだとピンクっぽく、二度塗りだと赤みが強くなります。
  • #06 プリティ・トック: 華やかなオレンジレッド。イエベさん特に似合いやすい、元気な印象のカラーです。

パーソナルカラー別おすすめカラー

イエベ(イエローベース)さんにおすすめ

黄みを含んだ肌になじむ暖かみのあるカラーが似合います。

  • #02 ピーチ・トック: 可愛らしい印象に。
  • #03 ライト・トック: 自然な血色感をプラス。
  • #04 デイリー・トック: 肌なじみが良く、使いやすいコーラルローズ。
  • #06 プリティ・トック: 鮮やかなオレンジレッドで顔色を明るく見せる。

ブルベ(ブルーベース)さんにおすすめ

青みを含んだクールなカラーや、透明感のあるカラーが似合います。

  • #01 レッド・トック: クールな印象の真っ赤なリップ。
  • #04 デイリー・トック: ピンク寄りのコーラルローズで上品な印象に。
  • #05 オールライク: 青みも黄みも強くなく、ニュートラルなレッドで使いやすい。

カラーグラム サンダーボルトティントラッカーの効果的な使い方

カラーグラム サンダーボルトティントラッカーの魅力を最大限に引き出し、美しいリップメイクを長時間キープするための使い方をご紹介します。

基本的な使い方

  1. 唇の準備: 塗る前にリップクリームなどで唇を保湿し、ティッシュで軽くオフすると、ムラなくきれいに塗れます。唇の縦ジワや乾燥が気になる場合は、リッププランパーなどで整えておくと良いでしょう。
  2. チップに適量を取る: チップに付いている液を、容器の縁で軽くしごき、余分な液を落とします。高発色なので、少量ずつ使うのがポイントです。
  3. 唇の中心から塗布: 唇の中心から外側に向かって、優しく滑らせるように塗布します。
  4. 素早く仕上げる: 定着が早いため、はみ出さないように手早く塗るのがおすすめです。もしはみ出してしまったら、綿棒やコンシーラーで素早く修正しましょう。
  5. ティッシュオフ(任意): 塗布後、軽くティッシュで押さえるようにオフすると、余分な油分が取れてマスクへの色移りをさらに防ぎ、色持ちも良くなります。

より美しく仕上げるコツ

  • グラデーションリップ: 唇の内側にのみ濃い色を塗り、指や綿棒で外側に向かって優しくぼかすと、自然で立体感のあるグラデーションリップが完成します。
  • リップラインをぼかす: 唇の輪郭を指で軽くぼかすように塗ると、抜け感のあるカジュアルな印象になります。
  • ツヤをプラス: マットな仕上がりが苦手な場合は、ティントが乾いた後に透明なリップグロスを重ねると、よりぷるんとしたツヤ感を出すことができます。

カラーグラム サンダーボルトティントラッカーに関するよくある質問 (FAQ)

Q1. 唇が乾燥しやすいのですが、使えますか?

A. カラーグラム サンダーボルトティントラッカーは水分感が持続するとされていますが、ティントは唇に色素が定着する性質上、乾燥を感じやすい方もいます。使用前に必ずリップバームなどで保湿ケアを行い、唇のコンディションを整えてから塗ることをおすすめします。また、使用後も定期的にリップケアを行うと良いでしょう。

Q2. 完全に色移りしませんか?

A. 完全に色移りしないわけではありませんが、一般的なリップに比べて色移りは大幅に抑えられます。特に、塗布後に軽くティッシュオフすることで、さらに色移りを軽減できます。マスクメイクには非常に適したティントです。

Q3. どうやってクレンジングすれば良いですか?

A. 非常に落ちにくいティントなので、通常の洗顔料やクレンジングオイルだけでは完全に落としきれない場合があります。ポイントメイクアップリムーバーをコットンに含ませ、しばらく唇の上に置いてから優しく拭き取ると、きれいに落とすことができます。強く擦りすぎると唇に負担がかかるので注意しましょう。

Q4. どのカラーが一番人気ですか?

A. 肌なじみが良く、日常使いしやすい**#04 デイリー・トックは特に人気が高いです。また、鮮やかなレッド系の#01 レッド・トックや、華やかなオレンジレッドの#06 プリティ・トック**も高い発色と色持ちで人気を集めています。

Q5. どこで購入できますか?

A. 主に韓国の「OLIVE YOUNG(オリーブヤング)」の実店舗や公式オンラインストアで購入できます。日本国内では、**Qoo10(キューテン)**や楽天市場、Amazonなどの大手オンラインストア、一部のバラエティショップ(ロフト、プラザなど)で取り扱いがあります。

カラーグラム サンダーボルトティントラッカーは、その高い発色と驚異的な持続力で、マスク生活の中でもリップメイクを楽しみたい方にぴったりのアイテムです。ぜひお気に入りのカラーを見つけて、鮮やかで美しいリップメイクを体験してくださいね。

サンダーボルトティントラッカーの感想

カラーグラム サンダーボルトティントラッカー

カラーグラム サンダーボルトティントラッカーの感想です。

オリーブヤングの「女神降臨ラッキーボックス」に入っていたサンダーボルトティントラッカー「04」です。

女神降臨コスメ「オリーブヤング ラッキーボックス」を買った感想
女神降臨コスメ「オリーブヤング ラッキーボックス」を買ってみました。韓国ドラマ「女神降臨」に登場したコスメの詰め合わせセットです。「女神降臨」は大ヒットしたWEB漫画が原作で、地味な女の子がメイクを頑...
カラーグラム サンダーボルトティントラッカー

粘度が低く、水っぽいティントです。

唇につけてみると、サラッとした塗り心地。1回だけ塗るくらいなら、塗った後にベタつくことはありません。

ティントリップってベタベタするものがあるけど、これは全然ベタつかず、ほんとうにサラサラ。これは使いやすいです~♪

2度塗りしたら少しベタつくのでティッシュでおさえてみたけど、唇に残ったティントはその後すぐ落ちることはなく、色落ち長持ちでこれすごい楽です!

ティントを落としてみたところ、…というか、なかなか落ちないです。私の使った「04」は薄いコーラルなので唇の色になじんであまり目立たないけど、もっと濃い色だったら、しっかり落とすのちょっと大変かも?

「落ちないティント」を探しているならオススメです!

タイトルとURLをコピーしました