「年齢を重ねるごとに、シミやくすみが気になってきた…」
「肌の乾燥がひどくて、ハリもなくなってきた気がする…」
「美白も保湿も、エイジングケアも、全部まとめてケアできる化粧水はないかな?」
そんな、50代からの複合的な肌悩みに応えるために開発されたのが、コーセーコスメポート株式会社の人気エイジングケアブランド「GRACE ONE(グレイスワン)」の「薬用 美白保湿液」です。
この化粧水は、シミ予防と肌荒れ防止の薬用効果に加え、50種類以上もの美容成分と「マスクイン処方」で、まるでシートマスクをした後のように角層深くまでうるおいを届け、ハリとつやに満ちた明るい肌へと導くことを目指します。
この記事では、グレイスワン 薬用美白保湿液について、その特徴や期待できる効果、配合されている贅沢な成分、効果的な使い方、リアルな口コミ、そして購入方法や価格まで、詳しくご紹介していきます!
グレイスワン(GRACE ONE)薬用美白保湿液とは?コーセーコスメポート発・大人のための贅沢スキンケア
まずは、グレイスワンブランドと、この薬用美白保湿液の基本的な情報を見ていきましょう。
ブランド「グレイスワン」とメーカー「コーセーコスメポート」について
- グレイスワン:50代からの肌へ「キレイを、もっと。」: グレイスワンは、主に50代以上の女性が直面する肌の変化(深刻な乾燥、ハリ不足、シミ、シワなど)に真摯に向き合い、「キレイを、もっと。」をブランドメッセージに、贅沢な美容成分と心地よい使用感で、前向きなエイジングケアをサポートするブランドです。
- コーセーコスメポートの品質: ブランドを展開するのは、株式会社コーセーコスメポート。大手化粧品メーカー「コーセー」グループの一員として、セルフ化粧品を中心に、高品質でありながら手に取りやすい価格の製品を幅広く提供しています。その研究開発力と品質管理体制は、グレイスワン製品への信頼にも繋がっています。
「薬用 美白保湿液」の製品コンセプト:1本で濃密うるおい&シミ予防
グレイスワン 薬用美白保湿液は、大人の肌が求める複数の効果を1本に凝縮した高機能化粧水です。
- 【分類】薬用化粧水【医薬部外品】: 美白効果と肌荒れ防止効果が国によって認められた有効成分を配合しています。
- 【目的】うるおい・ハリ・ツヤ・シミ予防・肌荒れ防止を1本で: 年齢とともに深まる乾燥やハリ不足をケアし、気になるシミ・そばかすを予防しながら、肌荒れも防ぎ、キメの整った明るくつややかな肌へと導くことを目指します。
- 【ターゲット】複合的な年齢サインに悩む50代から: シミも乾燥もハリも、あれもこれも気になる!という、欲張りな大人世代の肌悩みに応えます。
主な特徴
- 【薬用W効果】美白&肌荒れ防止:
- 高純度ビタミンC誘導体(美白有効成分)がメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぎます。
- グリチルリチン酸ジカリウム(肌荒れ防止有効成分)が肌の炎症を抑え、肌荒れを防ぎます。
- 【贅沢保湿】50種類以上の美容成分を凝縮した「赤い力」:
- 赤い美容成分: アスタキサンチン(製品の抗酸化剤)、ザクロエキス、ローズエキス、ワインエキス、トマトエキスといった、抗酸化作用や保湿効果が期待される「赤い」植物由来成分を配合。
- その他保湿・ハリケア成分: 3種のヒアルロン酸、2種のコラーゲン、エラスチン、スクワランなど、肌にうるおいとハリを与える成分を贅沢に配合。(※製品やリニューアルにより配合成分・数は異なります。)
- 【高浸透処方】「マスクイン処方」:
- 化粧水を肌(角質層)になじませると、まるで見えないうるおいマスクのように肌表面にヴェールを形成。
- 美容成分を角層のすみずみまでしっかりと届け、そのうるおいを長時間肌に閉じ込めることを目指します。
- 【心地よい使用感】:
- まろやかなとろみのあるテクスチャーで、肌に優しくなじみます。
- 心地よい華やかなローズフローラルの香り。
- 【選べるタイプ】: 肌の乾燥度合いや好みの使用感に合わせて、「しっとり」と「とてもしっとり」の2つのタイプから選べます。
グレイスワン 薬用美白保湿液の主要成分と期待できる効果
この薬用化粧水に配合されている主要な成分と、それによって期待できる効果を詳しく見ていきましょう。
【Wの薬用有効成分】シミ予防&肌荒れ防止
医薬部外品としての効果を支える、2つの頼れる有効成分です。
- 高純度ビタミンC誘導体(L-アスコルビン酸2-グルコシドなど):
- 【美白有効成分】: ビタミンCを安定化させ、肌(角質層)への浸透性を高めた成分。肌内部でビタミンCに変換されて効果を発揮します。
- 働き: シミの元となるメラニンの生成を指令する酵素「チロシナーゼ」の働きを阻害することで、過剰なメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすができるのを防ぎます。
- その他期待される効果: コラーゲンの生成をサポートしたり、抗酸化作用によって肌を守ったりする働きも期待されます。
- グリチルリチン酸ジカリウム:
- 【肌荒れ防止有効成分】: 甘草(カンゾウ)という植物の根から抽出される成分。
- 働き: 優れた抗炎症作用を持ち、紫外線や乾燥などの外部刺激による肌の炎症を鎮め、赤みやヒリつきといった肌荒れを防ぎ、ニキビの悪化を防ぐ効果が期待されます。肌を健やかな状態に保ちます。
【赤い美容成分】うるおい・ハリ・つやを与える贅沢保湿
グレイスワンシリーズに特徴的な、見た目にも美しい「赤い美容成分」が、大人の肌に活力を与えます。
- アスタキサンチン(製品の抗酸化剤として): エビやカニ、サケなどに含まれる天然の赤い色素。非常に強力な抗酸化力を持つとされ、肌老化の原因となる活性酸素から肌を守り、ハリのある肌をサポートします。
- ザクロ果皮エキス: ポリフェノールやビタミン類を豊富に含み、保湿効果や肌を引き締める効果、女性らしい健やかな肌へ導く効果が期待されます。
- センチフォリアバラ花エキス / ローズヒップ油など: 保湿効果が高く、肌にうるおいとツヤを与え、華やかなローズの香りでリラックス効果も。
- ワインエキス: 赤ワイン由来のポリフェノール(レスベラトロールなど)を含み、保湿効果や肌を整える効果が期待されます。
- トマト果汁(トマトエキス): 抗酸化作用で知られるリコピンなどを含み、保湿・整肌効果が期待されます。
【その他の保湿・ハリケア成分】
- 3種のヒアルロン酸: 分子量の異なる3種類のヒアルロン酸(例:ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸)が、角層の表面から深部まで、段階的にうるおいを届け、キープします。
- 2種のコラーゲン: 肌のハリや弾力の源となるコラーゲン(例:水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン)を補給し、ふっくらとした肌をサポートします。
- エラスチン: コラーゲンと共に、肌の弾力性を支える重要なタンパク質。
- スクワラン: 肌なじみが良く、皮脂膜のように肌表面を保護し、水分の蒸発を防ぐ保湿オイル。
期待できる効果まとめ
これらの贅沢な成分と独自処方により、グレイスワン 薬用美白保湿液には以下の効果が期待できます。
- 【美白効果】シミ・そばかすを予防: Wの有効成分がメラニンの生成を抑え、未来のシミ・そばかすを防ぎ、透明感のある肌を目指します。
- 【高保湿】角層深くまでうるおい持続: 「マスクイン処方」と豊富な保湿成分が、乾燥しきった大人の肌(角質層)を奥からうるおいで満たし、そのうるおいを長時間キープします。
- 【ハリ・つやUP】ふっくら若々しい印象へ: 赤い美容成分やコラーゲンなどが、肌にふっくらとしたハリと弾力感を与え、キメが整うことで、いきいきとした明るいツヤのある肌へと導きます。
- 【乾燥による小じわを目立たなくする】(効能評価試験済み): たっぷりのうるおいが肌を満たし、乾燥が原因で目立っていた小じわをふっくらとさせ、目立ちにくくします。
- 【肌荒れ防止】(薬用効果): 有効成分グリチルリチン酸ジカリウムが、肌の炎症を抑え、乾燥や外部刺激による肌荒れや、繰り返すニキビを防ぎ、肌を健やかな状態に保ちます。
グレイスワン 薬用美白保湿液の効果的な使い方
毎日のケアで、その効果を最大限に引き出すための使い方です。
基本的な使い方:洗顔後の最初のステップ
- 使うタイミング: 朝と夜の洗顔の後、タオルで顔の水分を優しく拭き取った清潔な肌に、スキンケアの最初のステップとして使用します。(※導入美容液などをお使いの場合は、その後に使用してください。)
- 適量: ポンプ2~3回押し分程度を、清潔な手のひらに取ります。(※製品パッケージに記載されている推奨量を確認してください。)
- 顔全体になじませる:
- 手のひらに広げた化粧水を、両ほお・額・鼻・あごの5か所に置きます。
- 顔の中心から外側に向かって、手のひら全体で顔を優しく包み込むように押さえながら(ハンドプレス)、顔のすみずみまでゆっくりと丁寧になじませていきます。
- こすらない: 肌への摩擦は刺激になるため、絶対にゴシゴシとこすらないようにしましょう。
効果を高めるポイント
- コットンパックで集中保湿: 特に乾燥が気になる時や、時間がある時には、化粧水をコットンにひたひたになるまでたっぷりと含ませ、顔全体、または乾燥しやすい部分(目元、口元など)に3~5分程度乗せるコットンパックがおすすめです。角層への水分補給が集中的に行われ、より深いうるおいと透明感を実感できます。
- 重ね付け: 顔全体になじませた後、さらにポンプ1押し分程度を手に取り、乾燥が特に気になる部分や、ハリ不足を感じる部分(目元、口元、頬など)に、指先で優しく重ねてなじませると、より効果的です。
- ライン使いでトータルケア: グレイスワンシリーズには、「薬用 美白濃潤液(化粧水+乳液)」、「濃潤リペアジェル EX(美白タイプもあるオールインワン)」、「リンクルケア モイストジェルエッセンス UV(日中用)」など、様々なアイテムがあります。化粧水の後に同シリーズの乳液やクリームを使うことで、化粧水で与えたうるおいや美容成分にしっかりとフタをし、エイジングケア効果や美白効果を高め、シリーズが目指す肌へとより近づくことができます。
「しっとり」と「とてもしっとり」の選び方
- グレイスワン 薬用 美白保湿液には、使用感の好みに合わせて選べる「しっとり」と「とてもしっとり」の2つのタイプがあります。
- しっとり: みずみずしくなめらかな感触で、ベタつきにくいのにしっかりうるおいます。普通肌~乾燥肌の方、春夏にもおすすめです。
- とてもしっとり: よりコクがあり、濃厚なうるおい感で、肌をもっちりと包み込みます。特に乾燥が気になる方、秋冬、または極度の乾燥肌の方におすすめです。
- どちらが良いか迷う場合は、季節やその時の肌状態、好みのテクスチャーで選びましょう。店頭でテスターがあれば試してみるのが一番です。
グレイスワン 薬用美白保湿液の使用感
テクスチャー(しっとり/とてもしっとり)
- しっとりタイプ: ややとろみのある、なめらかでみずみずしいテクスチャーです。
- とてもしっとりタイプ: よりコクがあり、濃厚でリッチなとろみのあるテクスチャーです。
肌なじみ・ベタつき
- 肌なじみ: どちらのタイプも、とろみがありながらも肌(角質層)へのなじみは比較的良いとされています。ハンドプレスで丁寧になじませることで、スーッと浸透していくような感覚が得られます。
- 使用後の肌感触:
- しっとりタイプ: なじんだ後は、肌がもっちりとうるおい、ベタつきは比較的少ないものの、しっかりとした保湿感が残ります。
- とてもしっとりタイプ: より濃厚なうるおいヴェールで肌が包まれ、高い保湿感を長時間実感できます。乾燥肌の方には心地よいですが、脂性肌の方や夏場には少し重く感じるかもしれません。
香り
- 心地よいローズフローラルの香り: グレイスワンシリーズに共通する、華やかでありながら、どこか優しく落ち着く、心地よいローズフローラルの香りです。強すぎず、上品に香るので、お手入れの時間をリラックスタイムへと誘います。
グレイスワン 薬用美白保湿液の口コミ・評判
実際にこの化粧水を使っているユーザーの声を見てみましょう。
良い口コミ・評判
- 保湿力がすごい!: 「これ1本でもかなりしっとりする!」「乾燥肌が本当に潤って、もちもちになった」「マスクイン処方のおかげか、うるおいが長時間続く」など、保湿力の高さを絶賛する声が多数。
- ハリ・ツヤを実感: 「肌にハリが出てきた気がする」「ふっくらして、顔色が明るくなった」「ツヤが出て健康的に見える」と、エイジングケア効果を感じる声も。
- 乾燥小じわが目立たなくなった: 「目元や口元の乾燥小じわが気にならなくなった!」という、効能評価試験済みの効果を実感する声。
- 使用感が良い: 「とろみがあるのにベタつかないのが良い(しっとりタイプ)」「肌なじみが早くて使いやすい」「香りに癒される」と、使用感も好評。
- 美白効果への期待: 「使い続けていたら、肌の透明感が出てきた気がする」「シミが増えにくくなったかも?」といった、美白効果への期待や実感の声も。
- コスパが良い: 「この成分と効果でこの価格は嬉しい」「詰め替え用もあって続けやすい」と、コストパフォーマンスを評価する声。
気になる口コミ・評判
- ベタつき: (特にとてもしっとりタイプや、夏場に)「少しペタペタする感じが残るのが気になる」「もう少しさっぱり感が欲しい」といった、使用感の好みに関する意見。
- 浸透: 「肌表面に残る感じがする時がある(しっかりハンドプレスが必要)」という声も。
- 美白効果: 「シミが消えるわけではない」「美白効果はあまり感じなかった」という声も。あくまでシミ予防が主目的です。
- 香りの好み: 「香りが少し強く感じる」「フローラル系が苦手」など、香りの好みが合わないという意見も。
口コミまとめと考察:50代からの肌悩みに応える?
口コミを総合すると、グレイスワン 薬用美白保湿液は、「高い保湿力」と「ハリ・つやへの効果実感」、そして「乾燥による小じわを目立たなくする効果」において、特に50代以上の乾燥やエイジングサインが気になる肌のユーザーから非常に高い評価を得ていることがわかります。「マスクイン処方」による持続するうるおい感も、満足度を高めている要因でしょう。
美白効果については、シミを「消す」のではなく「予防する」という点を理解した上で、継続使用による肌全体のトーンアップや透明感向上を期待する声が多いようです。心地よい香りも、多くの方に好まれています。
一方で、とろみのあるリッチな使用感は、さっぱりとした仕上がりを好む方や、季節によってはベタつきと感じられる可能性もあります。また、価格はドラッグストアで購入できる化粧水としては標準的~やや高めですが、配合されている美容成分の豊富さや薬用効果を考えると、コストパフォーマンスは高いと感じているユーザーが多いようです。
「乾燥もシミもハリも、全部気になる!」「肌に優しくて、しっかり効果のあるエイジングケア化粧水が欲しい」という、50代からの複合的な肌悩みに、1本で応えてくれる頼れる化粧水と言えるでしょう。
購入方法と価格:ドラッグストアなどで手軽に
グレイスワン製品は、比較的身近な場所で購入できます。
購入場所
- 全国のドラッグストア: マツモトキヨシ、ウエルシア、スギ薬局、ココカラファイン、サンドラッグなど、多くのドラッグストアのコーセーコスメポートコーナーやエイジングケア化粧品コーナーで購入可能です。
- GMS(総合スーパー): イオンなどの大型スーパーの化粧品売り場。
- 一部のホームセンター:
- コーセーコスメポート公式オンラインストア: 正規品を確実に購入でき、製品情報も詳しいです。
- 大手ECサイト: Amazon、楽天市場、LOHACO、各ドラッグストアECサイトなどでも購入可能です。(販売元が公式または信頼できるショップか確認しましょう。)
価格帯と容量・詰め替え
- 容量:
- 本体ボトル(ポンプ式): 180mL
- 詰め替え用(パウチ): 160mL
- 価格帯(税込): (※メーカー希望小売価格目安。最新価格は店頭や公式サイトでご確認ください。)
- 本体ボトル: 1,600円 ~ 1,900円 程度
- 詰め替え用: 1,300円 ~ 1,600円 程度
- コストパフォーマンス: 高機能な薬用エイジングケア化粧水としては、非常にリーズナブルで続けやすい価格設定です。詰め替え用を利用すれば、さらにお得になります。
グレイスワンの他の「保湿液」との違い(濃潤液、オールインワンジェルなど)
グレイスワンには、「薬用 美白保湿液」以外にも、化粧水と乳液の機能を兼ねた「濃潤液」や、オールインワンジェルなどがあります。
薬用 美白濃潤液との違い
- 「濃潤液」: 化粧水と乳液の2つの機能を1本にまとめた、より時短ケアに適したアイテムです。テクスチャーも保湿液よりさらに濃厚な場合があります。
- 選び方: スキンケアステップをよりシンプルにしたい、よりリッチな保湿感を1ステップで得たい場合は「濃潤液」も選択肢に。じっくりと水分を補給したい、その後の乳液やクリームを自分で選びたい場合は「保湿液(化粧水)」がおすすめです。
濃潤リペアジェル EX(美白タイプ)との違い
- 「濃潤リペアジェル EX」: 化粧水・美容液・乳液・クリーム・マッサージ・アイクリーム・ネッククリーム・パックの8役をこなす、高機能オールインワンジェルです。より多機能で、リッチなケアを求める方向け。美白タイプもあります。
- 選び方: スキンケアを1品で済ませたい、より濃厚な使用感や多角的なエイジングケアを求めるなら「濃潤リペアジェル EX」。化粧水としての役割を重視し、その後のケアを自分で調整したいなら「薬用 美白保湿液」が良いでしょう。
安全性・注意点
アレルギーテスト済みなど、安全性への配慮
- アレルギーテスト済み(※すべての方にアレルギーが起こらないというわけではありません。)
- 製品によっては、敏感肌パッチテスト済みなどの記載がある場合もあります。
使用上の基本的な注意
- お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
- 傷やはれもの・湿しん等、お肌に異常のあるときはお使いにならないでください。
- 使用中、赤味・はれ・かゆみ・刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合は、使用を中止し、皮ふ科専門医等へご相談ください。そのまま使用を続けますと症状が悪化することがあります。
- 目に入ったときは、すぐに洗い流してください。
まとめ:グレイスワン薬用美白保湿液で、うるおいと透明感に満ちたハリつや肌へ
コーセーコスメポートの50代からのエイジングケアブランド「グレイスワン」の「薬用 美白保湿液(しっとり/とてもしっとり)」。それは、高純度ビタミンC誘導体とグリチルリチン酸ジカリウムのW有効成分、アスタキサンチンなどの赤い美容成分、そして「マスクイン処方」によって、シミ予防、肌荒れ防止、深いうるおい、ハリ・つや、乾燥小じわケアといった、大人の肌が求める多くの効果を1本で叶えることを目指す、高機能な薬用化粧水です。
グレイスワン 薬用美白保湿液の魅力
- 【薬用効果】シミ予防&肌荒れをしっかりケア!
- 【高保湿】マスクイン処方で、まるでマスク後のようなうるおい肌へ!
- 【ハリ・つや】赤い美容成分などで、ふっくら若々しい印象に!
- 【小じわケア】乾燥による小じわを目立たなくする!(効能評価試験済み)
- 【選べる使用感】「しっとり」と「とてもしっとり」
- 【心地よい香り】華やかなローズフローラルの香り
- 【高コスパ】ドラッグストアで買える、続けやすい価格
「年齢とともに肌悩みが複合化してきた…」「シミも乾燥もハリも、全部まとめてケアしたい!」「肌に優しくて、しっかり効果のある化粧水が欲しい」そんなあなたに、グレイスワン 薬用美白保湿液は、毎日のスキンケアに確かな手応えと喜びをもたらしてくれるでしょう。
ぜひ、お近くのドラッグストアやオンラインストアで、あなたのお肌に合ったタイプを選んでみてください。そして、同シリーズの乳液やクリームとのライン使いで、うるおいと透明感に満ちた、自信の持てるハリつや肌を目指しましょう!
グレイスワン薬用美白保湿液の感想

グレイスワン薬用美白保湿液の感想です。
「50代からの」というワードに釣られ、「そこまで言い切るなら効果が濃そう」という理由で買ってみました。
あと、お値段がアスタキサンチン配合にしては高くないのも理由のひとつです♪
ポンプを押して手に取ってみると、肌色の保湿液が出てきました。若干赤いのはアスタキサンチン配合だからかな?
肌に伸ばしてみると、サラッとした感触。見た感じだとベタつきそうだったので一安心。
…でも、安心した矢先、伸ばした保湿液が全然浸透した感じがしません…。「感じがしない」だけで、ほんとうは保湿されているのかな…?
しばらくしても、肌の上に膜が張ったような(蓋がされたような)感覚がそのままで、なんか気になるな~と思いながらそのまま寝て…、起きたらニキビが出来てました。。。
もしかしたらホルモンバランスのせいかもしれないとか思って1週間使ってみましたが、ニキビは小さくなるどころか赤く腫れて大きくなっちゃいました。
というわけで、私には合いませんでした。ボディクリームとして使おうかなとも思ったけど、一晩で大きなニキビができたことを考えるとやめておいたほうがいいかな。まだまだ余ってるのにもったいない…。