PR

ロクシタン オーキデ フレグランスヘアミスト徹底解説!香り・使い方・口コミまとめ【L’OCCITANE】

ロクシタン オーキデ フレグランスヘアミスト ヘアケア

「髪からふんわり良い香りを漂わせたい」
「香水は少し強すぎるけど、上品な香りをまといたい」
「大好きなロクシタンのオーキデの香りを、もっと気軽に楽しみたい」

そんな、髪の香りへのこだわりを持つ方々から注目されているのが、南仏プロヴァンス発のコスメティックブランド「L’OCCITANE(ロクシタン)」の人気フレグランスライン「オーキデ」シリーズの「フレグランスヘアミスト」です。(※正式名称は「オーキデ プレミアムヘアミスト」などの可能性があります。)

オーキデ(蘭)とネロリ(オレンジの花)が織りなす、上品で清潔感あふれる香りを、髪にふんわりとまとわせることができるこのアイテム。この記事では、ロクシタン オーキデ フレグランスヘアミストについて、その魅力的な香りの詳細から、効果的な使い方、実際に使った人のリアルな口コミ、そして購入方法や価格まで、詳しくご紹介していきます!

  1. ロクシタン(L’OCCITANE)とは?南仏プロヴァンスの恵みを届けるブランド
    1. ブランドストーリーとコンセプト
    2. ロクシタンの人気フレグランスライン
  2. ロクシタン オーキデ フレグランスヘアミストとは?
    1. 製品概要:「オーキデ プレミアムヘアミスト」
    2. キーとなる「オーキデ」の香り:ネロリと蘭が織りなすハーモニー
    3. 製品の特徴
  3. ロクシタン オーキデ フレグランスヘアミストに期待できる効果
    1. 【最大の効果】髪からふんわり香る、上品なオーキデの香り
    2. 髪にツヤとうるおいを与える(軽いヘアケア効果)
    3. 気分転換・リフレッシュ
  4. ロクシタン オーキデ フレグランスヘアミストの効果的な使い方
    1. 基本的な使い方
    2. 効果を高めるポイント
  5. ロクシタン オーキデ フレグランスヘアミストの使用感
    1. ミストの細かさ:ふんわり広がる
    2. テクスチャー:軽くてベタつかない
    3. 仕上がり:サラサラ?重くならない?
    4. 香りの強さと持続性:穏やかでふんわり
  6. ロクシタン オーキде フレグランスヘアミストの口コミ・評判
    1. 良い口コミ・評判
    2. 気になる口コミ・評判
    3. 口コミまとめと考察
  7. 購入方法と価格:ロクシタン店舗やオンラインで
    1. 購入場所【正規販売ルート】
    2. 価格帯と容量
  8. 安全性・注意点
    1. 使用上の注意
    2. 目に入らないように注意
    3. アルコール配合?
    4. 火気注意
    5. 保管方法
  9. まとめ:ロクシタン オーキデ ヘアミストで、優雅な香りを髪にまとって
    1. オーキデ フレグランスヘアミストの魅力
  10. オーキデ フレグランスヘアミストの感想

ロクシタン(L’OCCITANE)とは?南仏プロヴァンスの恵みを届けるブランド

まず、このヘアミストを生み出したブランド「ロクシタン」について簡単にご紹介します。

ブランドストーリーとコンセプト

  • 南仏プロヴァンス発祥: ロクシタンは、1976年に当時23歳だったオリビエ・ボーサンが、プロヴァンス地方の伝統的な製法でエッセンシャルオイルを蒸留し始めたことから始まりました。
  • 植物原料へのこだわり: プロヴァンスをはじめとする世界各地の豊かな自然から得られる植物原料(シアバター、イモーテル、ラベンダー、ヴァーベナなど)やエッセンシャルオイルの力を最大限に活かした製品作りを大切にしています。
  • 五感を満たす体験: 肌や髪への効果だけでなく、製品を使う際の豊かな香り、心地よいテクスチャー、美しいパッケージを通して、五感に響く、プロヴァンスのライフスタイルを提案しています。
  • 環境・社会への貢献: 原料の持続可能な調達(サステナビリティ)、環境保護活動、女性の支援など、社会的な取り組みにも力を入れているブランドです。

ロクシタンの人気フレグランスライン

ロクシタンには、プロヴァンスの風景や植物をテーマにした、魅力的な香りのシリーズがたくさんあります。「オーキデ」もその人気ラインの一つです。

ロクシタン オーキデ フレグランスヘアミストとは?

オーキデシリーズの香りを髪で楽しむための特別なアイテムです。

製品概要:「オーキデ プレミアムヘアミスト」

  • 製品カテゴリ: 髪専用のフレグランスミスト(ヘアコロン)です。(※正式名称は「オーキデ プレミアムヘアミスト」等、時期により異なる場合があります。最新情報は公式サイト等でご確認ください。)
  • 目的: 主な目的は、髪にオーキデシリーズの優雅な香りをまとわせることです。
  • +αのケア効果: 香りだけでなく、製品によっては髪に自然なツヤを与えたり、軽い保湿効果で乾燥や静電気を防いだりといった、ささやかなヘアケア効果を兼ね備えている場合もあります。

キーとなる「オーキデ」の香り:ネロリと蘭が織りなすハーモニー

このヘアミストの最大の魅力は、ロクシタンの中でも人気の高い「オーキデ」の香りです。

  • 香調: フローラル(ホワイトフローラル、パウダリーフローラルなどと表現されることが多いです)
  • 香りの構成:
    • トップノート(つけた瞬間): オレンジやマンダリンといった、明るくフレッシュなシトラスが軽やかに香ります。
    • ミドルノート(中心となる香り): 地中海を代表する花「ネロリ(オレンジブロッサム)」の爽やかで清潔感のある香りと、優雅で気品あふれる「オーキデ(蘭)」の花の香りが美しく調和。さらに、ピーチやフィグ(イチジク)のつぼみの、ほんのりとした甘さが加わります。
    • ラストノート(残り香): アイリスのパウダリーで柔らかな香りと、ホワイトムスクの清潔感のある優しい甘さが、穏やかに続きます。
  • 香りの印象: 全体として、非常に上品で、清潔感があり、透明感にあふれています。優しく、フェミニンでありながら、甘すぎず、どこか凛とした印象も与えます。多くの人に好まれやすく、シーンを選ばずに使いやすい、洗練された香りです。

製品の特徴

  • 軽やかな香り立ち: オードトワレやオードパルファムといった本格的な香水よりも、香りの立ち方が穏やかで、ふんわりと優しく香ります。香水が苦手な方や、強い香りを避けたい場面でも使いやすいのが特徴です。
  • ヘアケア効果(補助的): (配合されている場合)保湿成分やツヤ出し成分が、髪のパサつきを抑え、手触りを良くし、自然なツヤを与えます。ただし、本格的なヘアトリートメントほどの高い補修効果を期待するものではありません。
  • 繊細なミスト: 髪全体に均一に、そして軽やかに広がるように、きめ細かい霧状のスプレーが採用されています。髪がベタついたり、重くなったりしにくいです。
  • 美しいボトルデザイン: オーキデシリーズ共通の、エレガントで洗練されたボトルデザインも魅力。ドレッサーに置いているだけでも気分が上がります。

ロクシタン オーキデ フレグランスヘアミストに期待できる効果

このヘアミストを使用することで、どのような効果が期待できるのでしょうか。

【最大の効果】髪からふんわり香る、上品なオーキデの香り

  • 動くたびに香る魅力: これが最大の目的であり、効果です。髪をかき上げたり、風になびいたりするたびに、オーキデの上品で清潔感あふれる香りがふんわりと漂い、あなた自身の魅力をさりげなく引き立てます。
  • 香水代わりにも: 香りが強すぎないため、香水の代わりとして日常的に使うのにぴったりです。特に、食事の席やオフィスなど、強い香りが好まれない場面でも、ほのかな香りを楽しむことができます。
  • ニオイケア効果: 汗やタバコ、食事などの気になるニオイを髪につきにくくしたり、優しくカバーしたりする効果も期待できます。

髪にツヤとうるおいを与える(軽いヘアケア効果)

  • 自然なツヤ感: 配合されているオイル成分(もしあれば)や保湿成分が、髪の表面を整え、パサついて見えがちな髪にも自然なツヤを与えます。
  • 指通り改善&まとまり: 軽い保湿効果により、髪の静電気を防いだり、指通りをなめらかにしたり、広がりを抑えてまとまりやすくしたりする効果も期待できます。

気分転換・リフレッシュ

アロマ効果: オーキデの持つ、清潔感のある優しいフローラルの香りは、気分をリフレッシュさせたい時や、逆にリラックスしたい時にもぴったりです。シュッとひと吹きするだけで、心地よい香りに包まれます。

ロクシタン オーキデ フレグランスヘアミストの効果的な使い方

オーキデの香りを最大限に楽しむための使い方です。

基本的な使い方

  1. 使うタイミング: いつでも、香りをまといたい時に使用できます。
    • : スタイリングの最後に、髪全体にふんわりと。
    • 日中: 外出先で香りをプラスしたい時や、髪のパサつきが気になった時に。
    • : お風呂上がりや、寝る前のリラックスタイムに。
  2. 距離を保つ: 髪から15cm~20cm程度離してスプレーするのが基本です。近すぎると一部分に集中してついてしまい、ベタつきの原因になることがあります。
  3. スプレー箇所:
    • 髪全体に: ふんわりと香らせたい場合は、髪全体に円を描くようにスプレーします。
    • 毛先中心に: 歩いた時などにさりげなく香らせたい場合は、毛先を中心にスプレーするのがおすすめです。
    • 髪の内側にも: 髪を持ち上げて内側にもスプレーしておくと、髪が動いた時に香りが立ちやすくなります。
  4. : 1~3プッシュ程度が目安です。つけすぎると香りが強くなりすぎてしまうので、必ず少量から試して、お好みの香りの強さに調整してください。

効果を高めるポイント

  • 清潔な髪に: 髪に汚れや他のスタイリング剤が多く付着していると、香りがきれいに立たなかったり、混ざってしまったりすることがあります。できるだけ清潔な髪に使用しましょう。
  • 他の香りと重ねない: 香水や香りの強いボディクリームなどと併用する場合は、香りがケンカしないように注意が必要です。最もおすすめなのは、同じ「オーキデ」シリーズのボディミルクやハンドクリームなどとライン使いすること。香りに統一感が出て、より深く豊かな香りを楽しめます。
  • 髪以外への使用は?: この製品は基本的に髪用に作られています。肌に直接スプレーすることは想定されていないため、避けた方が無難です。(ボディミストではありません。)

ロクシタン オーキデ フレグランスヘアミストの使用感

ミストの細かさ:ふんわり広がる

ロクシタンのミスト製品は、一般的に非常にきめ細かく、ふんわりと広がるスプレーが特徴です。このヘアミストも同様に、髪に均一に、かつ優しく塗布できる心地よいミストであると期待されます。

テクスチャー:軽くてベタつかない

  • ヘアオイルやヘアミルクのような重さはなく、水のように軽い、サラッとしたテクスチャーです。
  • 髪にスプレーしても、ベタついたり、髪が束になったり、重くなったりする心配はほとんどありません

仕上がり:サラサラ?重くならない?

  • 主な目的は香り付けであり、強いスタイリング効果や重いコーティング効果はありません。
  • 使用後の髪は、基本的にサラサラとした軽い仕上がりになるでしょう。配合されている軽いケア成分により、多少のツヤやまとはりは出る可能性があります。

香りの強さと持続性:穏やかでふんわり

  • 香り立ち: 香水(オードトワレなど)と比較すると、香りの立ち方は非常に穏やかで、ふんわりと優しく香ります。つけた本人や、ごく近くにいる人が心地よく感じる程度の強さです。
  • 持続性: ヘアミストの特性上、香りの持続時間は比較的短めです。数時間程度で香りは穏やかになっていくことが多いでしょう。一日中香りを楽しみたい場合は、日中に付け直しが必要です。

ロクシタン オーキде フレグランスヘアミストの口コミ・評判

実際に愛用している方々の声を見てみましょう。

良い口コミ・評判

  • オーキデの香りが最高!: 「とにかくこの上品で清潔感のある香りが大好き!」「香水より気軽にまとえるのが良い」「癒やされる香り」など、オーキデの香りそのものを絶賛する声が圧倒的多数。
  • 香りがきつくない: 「香水は苦手だけど、これなら使える」「ふんわり香るのがちょうどいい」「周りの人にも良い香りと褒められる」と、穏やかな香り立ちが好評。
  • 髪にツヤ・サラサラ感: 「使うと髪に自然なツヤが出る気がする」「指通りが少し良くなった」「サラサラになる」といった、軽いヘアケア効果を実感する声も。
  • ベタつかない: 「髪が重くならないし、ベタつかないのが良い」と、軽い使用感も評価されています。
  • ボトルが可愛い: 「見た目がおしゃれで、持っているだけで気分が上がる」「プレゼントにもらって嬉しかった」と、パッケージデザインも人気。
  • リフレッシュ効果: 「仕事中にシュッとすると気分転換になる」という声も。

気になる口コミ・評判

  • 香りの持続性が短い: 「良い香りだけど、すぐに消えてしまうのが残念」「もっと香りが長持ちしてほしい」といった、持続時間に関する不満の声は、ヘアミストではよく聞かれます。
  • 香りの好み: 「思ったよりパウダリーな感じがした」「自分には少し甘く感じる」など、人気の香りですが、やはり好みは分かれます。
  • ヘアケア効果は限定的: 「保湿やダメージ補修効果は、正直あまり感じない」「あくまで香り付けメイン」という声。高いヘアケア効果を期待すると物足りないでしょう。
  • 価格: 「ヘアミストとしては値段が高い」「コスパはあまり良くないかも」といった、価格に関する意見。デパコス価格です。

口コミまとめと考察

口コミを総合すると、ロクシタン オーキデ フレグランスヘアミストは、「オーキデの上品で清潔感のある、多くの人に愛される香り」を、「香水よりも軽やかに、日常的に髪にまとえる」という点が最大の魅力として、非常に高く評価されていることがわかります。ベタつかない軽い使用感も、使いやすさにつながっています。

ただし、香りの持続性に関しては、ヘアミストの特性上、オードトワレなどに比べると穏やかであり、物足りなさを感じる方もいるようです。また、ヘアケア効果はあくまで補助的なものと捉えるべきでしょう。価格はロクシタンブランドとしての設定ですが、その香りの質とブランド価値に満足しているユーザーが多いようです。

「オーキデの香りが大好き!」「強い香りは苦手だけど、良い香りをふんわりまといたい」「髪に軽いツヤと良い香りをプラスしたい」と考えている方には、ぴったりのアイテムと言えます。ギフトとしても非常に喜ばれるでしょう。

購入方法と価格:ロクシタン店舗やオンラインで

ロクシタン製品は、主に正規販売ルートで購入できます。

購入場所【正規販売ルート】

安心して正規品を購入できるのは以下の場所です。

  1. ロクシタン直営店: 全国の百貨店やショッピングモールなどにある店舗。実際に香りを試したり、他のオーキデシリーズ製品との組み合わせなどをスタッフに相談したりできます。
  2. ロクシタン公式オンラインストア: 正規品を確実に購入でき、全製品ラインナップが揃っています。オンライン限定キットやギフトサービス、ポイントプログラムなども利用できます。
  3. 大手百貨店のオンラインストア: 三越伊勢丹(meeco)、高島屋オンラインなど、ロクシタンが出店している百貨店のオンラインストア。
  4. 【注意】非正規ルートについて: Amazonや楽天市場などのECサイト、フリマアプリなどにも出品されている場合がありますが、これらが正規販売店ではない場合、偽物・類似品、品質が劣化した製品(古いものなど)のリスクがあります。特に香りはデリケートなので、必ず上記の正規販売ルートで購入することをおすすめします。

価格帯と容量

  • 容量: 30ml50ml といった、持ち運びもしやすいサイズで販売されていることが多いです。(※最新の仕様をご確認ください。)
  • 価格帯(税込): 1本あたり 3,500円 ~ 5,000円 程度が目安です。
  • 価格感: ヘアミストとしては比較的高価格帯ですが、ロクシタンのフレグランス製品としての価格設定です。

安全性・注意点

使用上の注意

  • 頭皮に異常が生じていないかよく注意して使用してください。頭皮に合わない場合は、ご使用をおやめください。
  • 使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合は、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
  • 傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。

目に入らないように注意

目に入らないように注意し、入った場合は、直ちに洗い流してください。

アルコール配合?

香りを揮発させたり、軽い使用感を出したりするために、アルコール(エタノール)が配合されている可能性が高いです。アルコールに敏感な方は、成分表示を確認するか、店頭で試してから購入することをおすすめします。

火気注意

アルコール類を含むため、火気の近くでの使用・保管は絶対に避けてください。

保管方法

  • 極端に高温、低温、高湿度の場所、直射日光のあたる場所には置かないでください。
  • 乳幼児の手の届かないところに保管してください。

まとめ:ロクシタン オーキデ ヘアミストで、優雅な香りを髪にまとって

南仏プロヴァンスの恵みを届けるブランド「ロクシタン」。その人気フレグランスライン「オーキデ」の香りを、髪にふんわりとまとわせることができる「オーキデ フレグランスヘアミスト」。

オーキデ フレグランスヘアミストの魅力

  • ネロリと蘭が織りなす、上品で清潔感あふれるオーキデの香り
  • 香水よりも軽やかで、日常使いしやすい
  • 髪に自然なツヤと、ほんのりうるおいを与える(軽いケア効果)
  • ベタつかず、軽い使用感
  • 持っているだけで気分の上がる美しいボトル
  • ギフトにも最適

香水は少し強すぎると感じるけれど、上質で心地よい香りをさりげなく楽しみたい。そんなあなたに、このヘアミストはぴったりのアイテムです。動くたびに髪からふわりと漂うオーキデの香りが、あなたの魅力を一層引き立て、日常を豊かに彩ってくれるでしょう。

ヘアケア効果は控えめなので、香りを楽しむアイテムとして割り切るのが良いかもしれません。香りの持続性は穏やかなので、日中、香りをプラスしたい時に付け直すのもおすすめです。

購入は、香りを実際に試せるロクシタンの店舗や、安心確実な公式オンラインストアを利用しましょう。ぜひ、オーキデの優雅な香りを髪にまとって、心華やぐ毎日を過ごしてくださいね。

オーキデ フレグランスヘアミストの感想

ロクシタン オーキデ フレグランスヘアミスト

ロクシタン オーキデ フレグランスヘアミストを使ってみた感想です。

友人の誕生日プレゼントに…と思ってロクシタン行ったら、人気のオーキデの香りで、限定のヘアミストが発売されていたので気になっちゃって。友人のプレゼントを選びに来たのに自分のも買っちゃいました。(ちなみに友人へのプレゼントはハンドクリームとのセットにしました)

ロクシタン ハンドクリーム徹底解説!人気No.1シアバターから香り・選び方・口コミ・ギフトまで【L'OCCITANE】
「手が乾燥してカサカサ…」「ささくれや手荒れが気になる…」「使うたびに気分が上がるような、良い香りのハンドクリームが欲しい!」「大切な人へのプレゼントに、喜ばれるハンドクリームは?」そんな、手の乾燥悩...

香りは女性らしいオーキデの他にも、オレンジやバニラなども調合されているので、少し柑橘系な爽やかな感じでもあります。

オーキデの香りも素敵ですが、髪の保湿をしてくれる優れもの♪…ってことで、髪の毛に使ってみると、スプレーしたときはもちろんですが、その後の静電気も少し抑えてくれてる感じです。

でもやっぱり、口コミと同じで香りの持続性は短いと思います。

タイトルとURLをコピーしました