PR

雪肌粋クレンジングジェルの実力は?メイク落ち・毛穴効果・口コミ・使い方を徹底解説【セブンイレブンで買える!】

雪肌粋 クレンジングジェル スキンケア

「急なお泊まりでクレンジングがない!」「コンビニで買える優秀なメイク落としってないかな?」

そんな時に頼りになるのが、セブン-イレブンなどのセブン&アイグループ限定で購入できるスキンケアブランド「雪肌粋(せっきすい)」のアイテムたち。中でも「雪肌粋 クレンジング ジェル」は、手軽さと機能性の高さから人気を集めています。

「でも、コンビニコスメって実際のところどうなの?」「ちゃんとメイクは落ちる?」「洗い上がりはつっぱらない?」など、気になる疑問も多いはず。

この記事では、コーセーとセブン&アイが共同開発した「雪肌粋 クレンジング ジェル」について、その特徴から気になるメイク落ち、毛穴への効果、使用感、リアルな口コミ、正しい使い方、価格、そしてどこで買えるのかまで、徹底的に解説します!

この記事でわかること

  • 雪肌粋 クレンジング ジェルの特徴(和漢植物エキス、濡れた手OK? W洗顔不要?)
  • メイク落ちの実力は?ウォータープルーフは落ちる?
  • 毛穴汚れや角栓への効果は期待できる?
  • ジェルのテクスチャー、洗い上がりの感触、香りについて
  • 効果を高める使い方と注意点
  • 実際に使った人のリアルな口コミ・評判
  • 価格と販売場所(セブン&アイグループ限定!)

コンビニコスメと侮るなかれ!雪肌粋 クレンジング ジェルの実力をチェックしていきましょう。

雪肌粋 クレンジング ジェルとは?手軽に買える和漢クレンジング

雪肌粋 クレンジング ジェル

「雪肌粋(Sekkisei)」は、美白ケアで有名なコーセー(KOSE)の「雪肌精」の姉妹ブランド的な位置づけで、セブン&アイグループと共同開発されました。「手軽に、コンビニで、雪肌精品質のベースを」というコンセプトのもと、和漢植物エキスの恵みで、透明感のある肌を目指すアイテムを展開しています。

その中でも「クレンジング ジェル」は、以下のような特徴を持つ人気のメイク落としです。

  • ジェルタイプ: 厚みのあるジェルがクッションとなり、肌への摩擦を軽減しながらメイクとなじみます。みずみずしい使用感が特徴です。
  • 和漢植物エキス配合: 保湿成分としてハトムギ種子エキスなどを配合。肌のうるおいを守りながら、すこやかな状態に整えます。
  • 便利な機能性(※最新情報を要確認):
    • 濡れた手OK: お風呂場など、手が濡れた状態でも使えるタイプが多いです。
    • まつげエクステOK: 一般的なシアノアクリレート系のグルーを使用したまつエクに対応していることが多いです。(ただし、強くこするのはNG)
    • W洗顔不要: クレンジング後に洗顔料を使う必要がないタイプも。時短ケアが可能です。
    • オイルフリー処方: (もしそうなら)まつエクへの適合性や、さっぱりとした洗い上がりにつながります。
  • 香り: 雪肌精シリーズを彷彿とさせる、爽やかで清潔感のある優しい香り(モダンフローラル)がします。

※商品の仕様(濡れた手OK、W洗顔不要など)はリニューアル等で変更される可能性があります。購入時にパッケージをご確認ください。

メイク落ち検証!しっかり落ちる?毛穴への効果は?

雪肌粋 クレンジング ジェル

クレンジングで最も気になるのは、やはりメイク落ちの実力ですよね。

  • メイク落ちのレベル:
    • ファンデーションや日焼け止め、軽いアイメイクやリップなどは、比較的スムーズに落とせるとされています。
    • ウォータープルーフのマスカラやアイライナー、密着度の高いリキッドファンデーションなどは、やや落ちにくい可能性があります。特にポイントメイクは、専用のリムーバーで事前に落としておくのがおすすめです。
    • 口コミでは「ナチュラルメイクなら十分」「しっかりメイクの時は少し時間がかかる」といった声が見られます。
  • 毛穴・角栓ケア:
    • ジェルがメイクとともになじむ過程で、毛穴の汚れや軽い角栓を浮かせて落とす効果は期待できます。
    • ただし、頑固な黒ずみや角栓を完全に取り除くのは難しいかもしれません。継続的な使用で、毛穴が目立ちにくくなる可能性はありますが、過度な期待は禁物です。あくまでメイク落としとしての役割がメインです。

洗浄力と肌への負担のバランスが良い、マイルドなクレンジング力と言えそうです。

使用感をレビュー!テクスチャー・洗い上がり・香り

雪肌粋 クレンジング ジェル

実際の使い心地はどうでしょうか?

  • テクスチャー:
    • ぷるんとした、やや弾力のあるジェルです。硬すぎず、ゆるすぎず、肌の上で程よくとどまり、メイクとなじませやすいテクスチャー。
    • 伸びは標準的で、肌への摩擦を抑えながら使えます。
  • 洗い上がり:
    • つっぱり感が少ない」「しっとりする」という口コミが多く見られます。保湿成分の効果で、洗い上がりの乾燥を防いでくれるようです。
    • ぬるつきも比較的少なく、「さっぱり・すっきり」とした洗い上がりを感じる方もいます。
    • W洗顔不要タイプの場合でも、もし洗い上がりに物足りなさ(ぬるつきなど)を感じる場合は、軽く洗顔料を使っても良いでしょう。
  • 香り:
    • 雪肌精にも似た、爽やかで清潔感のある「モダンフローラル」の香りです。「石鹸のような良い香り」「癒やされる」と、香りを気に入っている方が多いようです。香りは強すぎず、程よく香ります。

正しい使い方|効果を高めるポイントと注意点

雪肌粋 クレンジング ジェル

雪肌粋 クレンジング ジェルの効果を引き出すための使い方です。

  1. 適量を取る: 清潔な手のひらに、さくらんぼ粒くらいの量を取ります。
  2. メイクとなじませる: 顔全体に広げ、指の腹でくるくると円を描くように、優しくメイクとなじませます。ゴシゴシこするのは肌負担の原因になるのでNGです。小鼻周りなど、毛穴が気になる部分は少し丁寧に。
  3. 洗い流す: 水またはぬるま湯で、すすぎ残しがないように丁寧に洗い流します。特に髪の生え際やフェイスラインは残りやすいので注意しましょう。

ポイントと注意点

  • 濡れた手OK?: 製品パッケージに「濡れた手でも使える」と記載があれば、お風呂場でも使用OKです。ただし、顔や手が非常に濡れている場合は、軽く水気を拭き取ってから使う方が、メイクとのなじみが良くなります。
  • W洗顔不要?: 「W洗顔不要」と記載があれば、基本的にはその後の洗顔は不要です。時短になりますが、洗い上がりの好みで洗顔料を使っても問題ありません。
  • まつエクOK?: 「まつげエクステ対応」と記載があれば使用できますが、目元は特に優しく、横方向にこすらないよう注意しましょう。オイルフリー処方であることが多いです。
  • ポイントメイク: 落ちにくいマスカラやアイライナーは、無理にこすらず、専用のポイントメイクリムーバーを使うことを強くおすすめします。
  • 目に入らないように注意し、もし入った場合はすぐに洗い流してください。

成分チェック!和漢植物エキスと肌への優しさ

雪肌粋 クレンジング ジェル

雪肌粋 クレンジング ジェルには、どのような成分が配合されているのでしょうか。

  • 主な成分(例): 水・ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル・BG・DPG・ポリソルベート80・グリセリン・ハトムギ種子エキス・ビワ葉エキス・ボタンピエキス・メロスリア根エキス・EDTA-2Na・TEA・(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー・カルボマー・エタノール・フェノキシエタノール・香料
    • (※最新の全成分は必ず製品パッケージをご確認ください)
  • 和漢植物エキス: ハトムギ種子エキス(保湿)、ビワ葉エキス(保湿)、ボタンピエキス(保湿)、メロスリア根エキス(保湿)など、肌を健やかに保つための和漢植物由来の保湿成分が配合されています。
  • オイルフリー処方: (多くのジェルクレンジングと同様に)油分を含まない処方であることが多いです。
  • 肌への優しさ: アレルギーテスト済みなどの記載があるか確認しましょう(すべての方にアレルギーや皮膚刺激が起きないということではありません)。エタノール(アルコール)が配合されているため、アルコールに敏感な方は注意が必要かもしれません。

雪肌粋 クレンジング ジェル リアルな口コミ・評判

雪肌粋 クレンジング ジェル

実際に使っている方の口コミを見てみましょう。

ココが良い!高評価ポイント

  • 「セブンでいつでも買えるのが本当に便利!急なお泊まりでも安心。」
  • 「濡れた手で使えるのが楽。お風呂でメイク落とし完了できる。」
  • 「W洗顔不要なのが時短になって助かる。」
  • 「洗い上がりが全然つっぱらない!むしろしっとりする感じ。」
  • 「ジェルが気持ちよくて、香りも爽やかで好き。」
  • 「値段が安いのに、ちゃんとメイクも落ちるし優秀だと思う。」

ちょっと気になる…注意ポイント

  • 「ウォータープルーフのマスカラはやっぱり落ちにくい。」
  • 「W洗顔不要だけど、さっぱりしたいから結局洗顔しちゃう。」
  • 「ジェルが少し固めかな?もう少しゆるい方が好み。」
  • 「毛穴の黒ずみにはあまり効果を感じなかった。」
  • 「アルコールっぽい匂いが少し気になる時がある。」

口コミの傾向: やはり「コンビニで買える手軽さ」「濡れた手OK・W洗顔不要といった機能性」「つっぱらない洗い上がり」「コスパの良さ」が高く評価されています。一方で、濃いメイクの落ちにくさを指摘する声もあります。

価格と購入場所|セブンイレブン限定?

雪肌粋 クレンジング ジェル
  • 価格: 1本 902円(税込)
    • ※1,000円以下で買えるプチプラ価格が魅力です。
  • 内容量: 80g
  • 購入場所:
    • 【重要】セブン&アイグループ限定販売です!
      • セブン-イレブン
      • イトーヨーカドー
      • ヨークベニマル、ヨークマート など
      • セブン&アイのオンラインストア(旧オムニ7など、現在の名称で確認)
    • 上記以外のファミリーマート、ローソンなどのコンビニ、マツモトキヨシなどのドラッグストア、イオンなどのスーパー、化粧品専門店などでは購入できません。

旅行先や急な外泊時でも、セブン-イレブンがあればサッと購入できるのは大きなメリットですね。

まとめ:手軽さ・機能性・コスパ◎ 雪肌粋クレンジングジェルは買い?

雪肌粋 クレンジング ジェル

コーセー×セブン&アイ共同開発の「雪肌粋 クレンジング ジェル」は、

  • セブン-イレブンなどで手軽に買える、便利なコンビニコスメ。
  • 濡れた手OK、まつエクOK、W洗顔不要(※要確認)など、嬉しい機能が満載。
  • 和漢植物エキス配合で、洗い上がりはつっぱりにくく、しっとり
  • メイク落ちは標準的。濃いメイクはポイントリムーバー併用がおすすめ。
  • プチプラ価格でコスパも良好。

「普段使いのクレンジングとして」「お風呂でサッとメイクを落としたい時に」「旅行やお泊まり用に」など、様々なシーンで活躍してくれるクレンジングジェルです。

コンビニコスメと侮れない実力を持つ雪肌粋 クレンジング ジェル、まだ試したことがない方は、ぜひ一度手に取ってみてはいかがでしょうか?

雪肌粋 クレンジングジェルの感想

雪肌粋 クレンジングジェル

雪肌粋 クレンジングジェルの感想です。

以前、雪肌粋スキンケアセットを買って、良かったので本体を買いました♪

雪肌粋スキンケアライン(化粧水/乳液/洗顔/クレンジング)徹底解説!効果・使い方・口コミ・雪肌精との違い
「毎日のスキンケア、何を使えばいいか迷う…」「肌に優しくて、透明感も欲しいな」「コンビニで手軽に買える、質の良いスキンケアってない?」そんな風に考えている方に、ぜひ知っていただきたいのが、大手化粧品メ...

ですが…。
7日間トライアルセットを使ったときに全く気が付かなかったのですが、雪肌粋 クレンジングジェルってオイル入ってるんですね…。名前にも「オイルイン」って書いてあるのに、なんで気が付かなかったんだろう。

だけど、マツエクしててもマツエクが取れなかったので、もしかしたら大丈夫なのかも?

ってことで、実験的に使ってみました。マツエク取れたら取れたでしょうがない。

実験結果は………

よくわかんない。

クレンジングジェルで落ちたのか、洗顔で普通に取れちゃったのかよくわかんないです。でも1回の洗顔で取れるのは1~2本なので、普通に取れただけのような気もします。

「マツエクでも大丈夫だったよ!」とは言えないですが、メイク落ちは良かったですよ♪

でも、リピするか?というと、しないかなぁ。

マツエク大丈夫そうですがやっぱり心配なのと、渇いた手で使わないといけないのが面倒だなぁ、と。バスルームに置いといて、お風呂ついでにメイクオフするのが楽なんですよね~。

タイトルとURLをコピーしました