PR

ディオールマキシマイザーの人気色と001と007を使ってみた感想

ディオールマキシマイザー Beauty

ディオールマキシマイザー(ディオール アディクト リップ マキシマイザー)を使ってみました。

トウガラシ種成分配合でスパイシー付け心地。カプサイシン効果で内側からふっくら潤い、ボリュームUPするケア リップ グロスです。

ヒアルロン酸やコラーゲン(海洋性由来成分を含む)が潤いのある唇に。香りは甘いミント フレグランスです。

ディオールマキシマイザーの人気色

ディオールマキシマイザーの中で人気の色は定番の「001 ピンク」です。

「001 ピンク」はユニバーサル ピンク、「004 コーラル」はブライトコーラル、「006 ベリー」はパープルっぽいベリー、「007 ラズベリー」は明るいピンクのラズベリー、「012 ローズウッド」はナチュラルな唇になれるローズウッド、「010 ホロ ピンク」はグリッターで輝くホロ ピンク、「009 ホロ パープル」はグリッターで輝くホロ パープルです。

ディオールマキシマイザーの感想

ディオールマキシマイザー

ディオールマキシマイザーの感想です。こちらは定番の「001 ピンク」です。

ディオールマキシマイザー

これは「007 ラズベリー」。
見た目は濃いけど、唇に塗ったらさりげなく色がつく感じです。

唇の乾燥防止にいろいろリップを試しているけど、グロスではディオールマキシマイザーが1番♪

初めて唇につけたときはピリピリして「あれ?」って思ったけど、これがカプサイシン効果。じんわりと唇がふっくらしてきます。

乾燥しやすい口紅を塗るときはマキシマイザーも塗るようにしています。塗っただけで乾燥しないし、ツヤも出るのでいい感じ。

ディオールのマキシマイザーを使うときは、リップ グロウを先に塗ってから、同じ色のマキシマイザーを上から重ねるのがいいみたい。
こうすることで、リップケアとボリューム効果がアップするそうです。

でも、使い方は好きなように塗っても大丈夫です。
単体塗りでツヤ感を出しながら唇ケアするだけでもいいし、口紅の下地として塗るのもいいし、口紅を塗ってからグロス効果を目立たせてもOK!

私はすっぴんの時に直接塗ったり、口紅の上から塗ったりしています。ディオールマキシマイザーは手放せません♡

タイトルとURLをコピーしました