PR

【マツエク・まつパの必需品!?】ビューテ・ルアー ラッシュコーティング徹底解説|効果・使い方・口コミ・販売店情報

ビューティールアラッシュコーティング コスメ

「せっかく付けたマツエク、できるだけ長持ちさせたい!」
「まつげパーマの綺麗なカールをキープしたい!」
「まつげのばらつきを抑えて、いつでも綺麗な目元でいたい!」

まつげエクステ(マツエク)やまつけパーマ(まつパ)を楽しんでいる方なら、誰もがそう思いますよね。そんな願いを叶えるための心強い味方として、多くのアイリストさんや美容好きから支持されているのが、「BEAUTE Rroir(ビューテ・ルアー)」の「ラッシュコーティング」です!

サロン専売品としても扱われることが多いこのアイテム、「名前は聞いたことあるけど、実際どんな効果があるの?」「どうやって使うのが正解?」と気になっている方も多いのではないでしょうか。

この記事では、ビューテ・ルアーのラッシュコーティングについて、

  • どんな製品なの?期待できる効果は?
  • 効果的な使い方とタイミング
  • マツエク・まつパの持ちは本当に良くなる?
  • 使用感(テクスチャー、速乾性、仕上がり)
  • リアルな口コミ・評判をチェック!
  • 価格は?どこで買える?(販売店情報)

などを徹底的に解説します。マツエク・まつパをされている方はもちろん、自まつ毛のケアや保護に関心のある方も、ぜひ最後までご覧ください!

ビューテ・ルアー「ラッシュコーティング」とは?人気のまつげケアアイテム

ビューテ・ルアーのラッシュコーティングは、主にまつげエクステやまつげパーマの持続力を高め、同時に自まつ毛をケアすることを目的として開発された、透明タイプのまつげ美容液兼コーティング剤です。

ブランド「ビューテ・ルアー(BEAUTE Rroir)」について

主にまつげエクステ関連の商材(グルー、リムーバー、エクステ毛など)を開発・販売しているブランドです。(韓国発のブランドと言われています)。プロのアイリストも使用する製品を手がけており、その品質や効果への信頼性が高さがうかがえます。

ラッシュコーティングの特徴と期待できる効果

  • 【コーティング効果】マツエク・まつパの持ちUP!
    • 汗、水、皮脂、ホコリなどの外部刺激から、デリケートなマツエクの接着部分(グルー)やパーマのかかったまつげを保護する膜(コーティング)を作ります。
    • これにより、エクステが取れやすくなる原因や、パーマがだれてしまう原因を軽減し、施術したての美しい状態を長持ちさせる効果が期待できます。
  • 【保護・補修】健やかな自まつ毛へ
    • 保湿成分(ヒアルロン酸Na、パンテノールなど)や美容成分(加水分解ケラチン、加水分解シルク、植物エキスなど)が、乾燥や摩擦でダメージを受けやすい自まつ毛にうるおいを与え、ハリ・コシのある健やかな状態へと導きます。マツエクやまつパによる負担を軽減する役割も。
  • 【整頓・束感キープ】美しい仕上がりを持続
    • まつげ1本1本をコーティングすることで、エクステの方向のばらつきや、パーマが伸びてきた際の乱れを整えやすくします。
    • 適度な束感を与え、セパレートされた綺麗なまつげをキープする効果も期待できます。
  • 【ツヤ感アップ】印象的な目元に
    • まつげに自然なツヤを与え、目元全体を生き生きと、より魅力的に見せてくれます。
  • オイルフリー処方
    • 多くのマツエク用グルーは油分に弱い性質があります。オイルフリー処方のコーティング剤なら、グルーの劣化を招きにくく、安心して使用できます。(※必ず製品の成分表示をご確認ください)
  • 使いやすい透明タイプ
    • クリアタイプなので、マスカラの色を邪魔せず、マスカラ下地としても、マスカラ後のトップコートとしても使用可能です。すっぴんの日やナチュラルメイクの日に、まつげを整えツヤを出す目的で使うのもおすすめです。

効果的な使い方:いつ、どうやって使う?

ラッシュコーティングの効果を最大限に引き出すための使い方です。

  • 使うタイミング:
    • 朝晩1日2回、洗顔後の清潔なまつげに塗るのが基本です。スキンケアの一番最後に使うのが一般的。
    • マツエク・まつパ施術後: 施術当日は避け、翌日以降から使用を開始するのがおすすめです。(※ただし、施術を受けたサロンの指示に従うのが最も確実です。)
    • メイク時:
      • マスカラ下地として: ビューラー後、マスカラを塗る前に塗布し、乾いてからマスカラを塗ると、カールキープ力やマスカラのつきが良くなることが期待できます。
      • トップコートとして: マスカラが完全に乾いた上から塗布すると、マスカラのにじみ防止やツヤ出し効果が期待できます。(※ウォータープルーフマスカラの上からだと効果が薄れる場合も)
  • 基本的な使い方:
    1. 容器からブラシ(またはチップ)を取り出し、余分な液を容器のフチで軽くしごきます。
    2. まつげの根元から毛先に向かって、まつげを持ち上げるように、ブラシをすっと滑らせるように塗布します。
    3. 【マツエクの場合の注意点】 グルー(接着部分)に負担をかけないよう、根元ギリギリは避け、まつげの中間から毛先を中心に塗るのがおすすめです。接着部分に直接ブラシを何度もこすりつけるのは避けましょう。
    4. 下まつげにも同様に塗ります。
  • ポイント・注意点:
    • 塗りすぎ注意! 量が多すぎると、乾きにくくなったり、ダマになったり、白っぽく見える原因になることがあります。薄く均一に塗るのがコツです。
    • 目に入らないように十分注意してください。もし目に入った場合は、こすらずにすぐに水またはぬるま湯で洗い流してください。
    • 使用後は、ブラシ(チップ)をティッシュなどで軽く拭き取り、清潔な状態にしてから容器に戻し、キャップをしっかり閉めて保管しましょう。

マツエク・まつパとの相性は?持ちは良くなる?

マツエク・まつパユーザーにとって一番気になるポイントですよね。

  • マツエクの持ち: ラッシュコーティングを使うことで、グルーが水分や油分、外部からの刺激に強くなり、エクステが取れにくくなる効果が期待できます。 口コミでも「持ちが全然違う」「リペアまでの期間が延びた」という声が多く聞かれます。特にオイルフリー処方であれば、グルーの劣化を心配せず使えます。
  • まつげパーマの持ち: コーティングすることで、パーマのカールが固定され、湿気などによるカールの下がりを防ぐ効果が期待できます。また、まつげ自体にハリ・コシを与えることで、パーマがだれてくるのを遅らせるサポートも。
  • ばらつき防止・束感キープ: 日々方向が変わってしまいがちなエクステや、伸びてきて乱れやすいパーマを、ブラシでとかしながら塗ることで綺麗に整え、美しいセパレート感や束感をキープするのに役立ちます。

総じて、マツエク・まつパの美しい状態を「長持ちさせる」「キープする」ための強力なサポートアイテムと言えるでしょう。

使用感レビュー:テクスチャー、速乾性、仕上がりは?

  • テクスチャー: 製品にもよりますが、一般的にはサラッとした液状タイプや、少しとろみのあるジェルタイプが多いようです。重すぎず、まつげに塗布しやすい粘度に調整されています。
  • 速乾性: 比較的乾きが早い製品が多く、忙しい朝のメイク前でもストレスなく使いやすいという声が多いです。
  • 仕上がり: 透明なので色は付きません。塗った直後は濡れたようなツヤが出ますが、乾くとパリパリに固まることなく、自然な仕上がりになるものが主流です。白くなりにくい処方なのも嬉しいポイント。
  • 香り: 無香料タイプが多いですが、製品によってはほんのり原料臭を感じる場合もあります。強い香りが苦手な方でも使いやすいでしょう。
  • 刺激: 目元に使うものなので、低刺激処方を心がけている製品が多いです。ただし、全ての方に刺激がないわけではないので、異常を感じた場合は使用を中止しましょう。

リアルな声!ビューテ・ルアー ラッシュコーティングの口コミ・評判

実際に使った方の口コミをチェックしてみましょう!

良い口コミ

  • 「マツエクが本当に長持ちする!これ無しでは考えられない!」
  • 「まつパのカールが一日中キープされるようになった。」
  • 「バラついてたまつげが綺麗に整って、束感も出て目がぱっちり見える。」
  • 「まつげにツヤが出て、すっぴんでも目元が綺麗に見える。」
  • 「乾くのが早くて、朝のメイク時間を邪魔しないのが良い。」
  • 「目にしみたり、かゆくなったりしなかった。」
  • 「自まつ毛が元気になった気がする。抜け毛が減ったかも?」

気になる口コミ・悪い口コミ

  • 「期待していたほど、マツエクの持ちが良くなった実感はなかった…。」
  • 「ちょっと液がゆるくて、目に入りそうになる時がある。」
  • 「塗りすぎると、少しダマっぽくなることがある。」
  • 「ブラシ(またはチップ)の形が、私のまつげには少し塗りにくい。」
  • 「値段がもう少し安いと嬉しいな。」
  • 「どこで買えるのか探すのが少し大変だった。」

口コミまとめ

「マツエク・まつパの持ちが良くなった」「まつげが整って綺麗に見える」という効果を実感している声が圧倒的に多く、リピーターが多い製品であることがわかります。「ツヤ感」「速乾性」「低刺激」といった使用感も高く評価されています。

効果の感じ方には個人差があり、塗り方によってはダマになることもあるようです。価格や購入場所の利便性については、改善を望む声も一部見られました。総じて、マツエク・まつパをしている方にとっては、試す価値の高いアイテムと言えるでしょう。

どこで買える?価格と販売店情報

ビューテ・ルアーのラッシュコーティングは、プロ用製品の流れを汲むため、購入場所が少し限られる場合があります。

  • 主な販売場所:
    • まつげエクステサロン: 施術を受けたサロンで、アフターケア用品として推奨・販売されているケースが多いです。アイリストさんに相談できるメリットも。
    • ビューテ・ルアー(または正規代理店)の公式オンラインストア: 正規品を確実に購入できます。
    • 大手ECモール:
      • Amazon: 取り扱いがある場合が多いです。
      • 楽天市場: サロン向け商材を扱うショップなどで販売されていることがあります。
      • Qoo10: 韓国コスメとして出品されている場合があります。
    • 美容系ECサイト: プロ向け商材を扱うサイトなどで見つかることも。
    • バラエティショップ: LOFT(ロフト)などの一部大型店舗で、まれに取り扱いがある可能性もありますが、確実ではありません。(札幌では、ロフト札幌店などをチェックしてみる価値はあるかもしれません)
  • 価格:
    • 1本あたり 2,000円~3,000円(税込)前後が目安です。(※製品の種類や容量、販売店によって価格は異なります。必ず最新情報をご確認ください。)

まとめ:大切なマツエク・まつパを美しく長持ちさせるために

ビューテ・ルアーの「ラッシュコーティング」は、

  • まつげエクステやまつげパーマを、できるだけ長く綺麗な状態でキープしたい方
  • まつげのばらつきを抑え、美しい束感やセパレート感を保ちたい方
  • マツエクやまつパによる自まつ毛への負担を軽減し、ケアしたい方
  • まつげに自然なツヤを与え、目元の印象を高めたい方
  • マツエクのグルーに影響しにくい(オイルフリー)コーティング剤を探している方

に、まさにおすすめのアイテムです。

日々の簡単なケアで、大切なまつげを保護し、サロン帰りのような美しい仕上がりを長持ちさせてくれます。マツエク・まつパユーザーの口コミ評価が高いのも納得の実力です。

購入は、行きつけのマツエクサロンに相談するか、信頼できるオンラインストアを利用するのがおすすめです。

ぜひビューテ・ルアー ラッシュコーティングを取り入れて、あなたのマツエク・まつパライフをより快適に、そして美しく輝かせてくださいね!

ビューテ・ルアー ラッシュ コーティングの感想

ビューティールアラッシュコーティング

ビューテ・ルアー ラッシュ コーティングの感想です。

実は私、今までセルフマツエクとか、つけまつ毛をしてましたが…。自分でやるの面倒になったので、とうとうマツエクに通い始めたんです。

マツエクキット初心者におすすめはどれ?楽天やドンキで売ってる?
まつげエクステキットおすすめは何だろうと思ってランキングを検索しました。できればドン・キホーテで売っていればいいんだけど…ということで、この前、セルフまつ毛パーマの日記を書きましたが、今回はセルフまつ...

ってことで、初めてのサロンでのマツエク。自分でやるよりかなりお値段高いっ!

サロンに通ってまだ2回目だけど、初めてのマツエク、自まつ毛が伸びたのか生え癖なのか、それとも寝相が悪いのか。ねじれちゃって数本しかまともについてなかったんです。これはもったいない…。

そこで!
今度こそはマツエクを長持ちさせたい!
帰りにコーティング剤みたいなの、名前なんて言うのかよくわからないけど探して買って帰ろう!って思ってドラッグストアに直行しました。

でも。

売ってない…。なんで?

それならばと、帰ってから急いでネットで検索したところ、ビューテ・ルアー ラッシュ コーティングを見つけて即行でポチッと購入♪

後日、家に届いたので箱から出すと、透明の液体が見えます。そういえば透明タイプでした。本当はマスカラみたいなの欲しかったんだけど、ビューテ・ルアー ラッシュ コーティングが1番人気だったからこれにしちゃったんですよね~。

まぁいいや、ってことでマツエクにヌリヌリ。
マスカラのブラシみたいなタイプ(みたいというか同じ)なので、塗りやすいです。

でも、透明だからマツエクにちゃんとついてるのかちょっとわかりづらい…。逆にすっぴんでもバレないという利点はあります。

そういえば、透明じゃなくて黒とかだったら、メイク落としをしなくちゃいけないですね。それは面倒だなぁ。

そして約1か月後に付け替えをしにマツエクサロンに行くと、「キレイな状態で残っているのが多いので付け足しにしませんか?」って言われちゃいました。嬉しい♪
そして、付け足しのほうが安いんですね!

マツエク長持ちするのでサロン代安く済むし、ビューテ・ルアー ラッシュ コーティング買って良かったです。

タイトルとURLをコピーしました