「年齢とともに、肌のハリ不足や乾燥、ツヤのなさが気になる…」
「フェイスラインのもたつきもなんとかしたい!」
「効果的なエイジングケアを始めたいけど、どのスキンケアを選べばいいかわからない」
そんな、大人の肌が直面する複合的な悩みに、コーセー(KOSÉ)の長年の皮膚科学研究と先進技術で応えるのが、エイジングケアブランド「LECHÉRI(ルシェリ)」です。中でも人気の「リフトグロウ」ラインは、その名の通り、上向きのハリ(リフト)と、いきいきとした輝くようなツヤ(グロウ)のある肌を目指す方におすすめのシリーズ。
この記事では、その基本となる化粧水「ルシェリ リフトグロウ ローション」と乳液「ルシェリ リフトグロウ エマルジョン」について、その特徴や期待できる効果、こだわりの成分、効果的な使い方、使用感の選び方、リアルな口コミ、そして購入方法や価格まで、詳しくご紹介していきます!
ルシェリ リフトグロウ ローション&エマルジョンとは?コーセー発・ハリつや注入スキンケア
まずは、ルシェリ リフトグロウの化粧水と乳液がどのような製品なのか、その背景とコンセプトを見ていきましょう。
ブランド「ルシェリ(LECHÉRI)」とメーカー「コーセー」について
- ルシェリ:「ハートリフト」で、上向きの毎日へ: ルシェリは、大手化粧品メーカー「株式会社コーセー」が展開する、主に30代後半からの肌変化を感じ始める女性に向けたエイジングケアブランドです。「コラーゲン研究」と「浸透技術」に強みを持ち、「ハートリフト」というコンセプトのもと、肌だけでなく心まで上向きになるような、確かな手応えのあるスキンケアを提案しています。
- コーセーの先進技術: 長年にわたる皮膚科学研究と、先進の製剤技術が、ルシェリ製品の品質と効果を支えています。
製品コンセプト:コラーゲンサイエンスで、満ちるハリ、続くつや。
ルシェリ リフトグロウ ローション&エマルジョンは、年齢とともに失われがちな肌のハリとツヤに着目し、いきいきとした印象の肌を目指します。
- 「リフトグロウ処方」: 肌(角質層)のすみずみまでうるおいと美容成分を届け、内側からふっくらと押し上げるようなハリ感と、まるで光をまとったかのような輝くツヤのある肌へと導くことを目指した処方です。
- ターゲット:
- 肌のハリ不足、弾力低下が気になる方
- フェイスラインのもたつきを感じ始めた方
- 肌の乾燥、乾燥による小じわが気になる方
- 肌にツヤがなく、疲れて見えると感じる方
- 「今も、未来も、輝く笑顔に。」: 現在の肌悩みに応えるだけでなく、使い続けることで未来の肌にも自信が持てるような、ポジティブなスキンケア体験を提供します。
キーテクノロジー「浸透力※5に優れたイオン化カプセル」
ルシェリのスキンケア効果を支える重要な技術の一つが、コーセー独自の浸透技術です。
- イオン化カプセルとは?: 美容成分を内包した微細なカプセルをプラスに帯電させる技術です。肌表面は、通常マイナスに帯電しているため、プラスに帯電したイオン化カプセルは、磁石のように肌(角質層)に引き寄せられ、効率よく角層深くまで浸透しやすくなります。
- 効果: ハリやうるおいに必要な美容成分を、肌(角質層)の奥までしっかりと、そして素早く届けることで、成分の効果を最大限に引き出すことを目指します。
製品概要:選べる3つの使用感タイプ
ルシェリ リフトグロウ ローション(化粧水)とエマルジョン(乳液)は、それぞれ肌質や好みの使用感に合わせて選べる3つのタイプが用意されています。
- Ⅰ (さっぱり): みずみずしく、軽やかでさっぱりとした使用感。ベタつきが苦手な方や、春夏におすすめ。
- Ⅱ (しっとり): なめらかで、コクがあり、しっとりとした使用感。多くの方に好まれやすい標準的なタイプ。
- Ⅲ (特濃 / とてもしっとり): より濃厚で、リッチなうるおい感。特に乾燥が気になる方や、秋冬におすすめ。
ルシェリ リフトグロウ ローション&エマルジョンの主要成分と期待できる効果
大人の肌悩みに応える、こだわりの美容成分とその働きを見ていきましょう。
【ハリ・弾力サポート成分】
年齢とともに減少する肌のハリ・弾力をサポートする成分を配合。
- コラーゲン(加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲンなど): 肌の真皮層の主要構成成分であり、肌にハリと弾力を与える代表的な美容成分。分子量の異なるコラーゲンを配合することで、角層の様々な部分にアプローチします。
- エラスチン(加水分解エラスチンなど): コラーゲン線維同士を結びつけ、肌の弾力性を保つ重要なタンパク質。しなやかで弾むような肌をサポートします。
- ゴマ発芽エキス(ゴマ発芽体エキス): ゴマの種子が発芽する際の生命力に着目したエキス。肌にハリを与え、いきいきとした印象に導く効果が期待されます。
- センプクカエキス(オグルマエキス): キク科の植物センプクカ(旋覆花)から抽出されるエキス。肌を引き締め、ハリを与える効果が期待されています。
【うるおい・保湿成分】
乾燥しがちな年齢肌を、豊かなうるおいで満たします。
- 発酵ヒアルロン酸(ヒアルロン酸Naなど): 通常のヒアルロン酸よりも分子量を小さくするなどして、角層への浸透性を高めたヒアルロン酸。高い保水力で、肌(角質層)にたっぷりのうるおいを蓄えます。
- 発酵セイヨウナシエキス(乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液): セイヨウナシ果汁を発酵させて得られるエキス。保湿効果や、肌をなめらかに整える効果が期待されます。
- グリセリン、BGなど: 代表的な高保湿成分。肌に水分を補給し、しっとり感を保ちます。
期待できる効果まとめ
これらのこだわりの成分と、「イオン化カプセル」による高い浸透技術により、ルシェリ リフトグロウ ローション&エマルジョンには以下の効果が期待できます。
- 【ハリ・弾力UP】ふっくら上向き印象へ: 美容成分が角層のすみずみまで浸透し、肌の内側(角質層)からふっくらとした、押し返すようなハリと弾力感を与えます。
- 【リフトケア感】すっきりとしたフェイスラインへ: ハリを与えることで、年齢とともに気になりがちなフェイスラインのもたつき感を、すっきりと引き締まった印象へと導くサポートをします。
- 【輝くツヤ】いきいきとした肌印象へ: うるおいで満たされ、キメが整うことで、肌表面がなめらかになり、光を美しく反射。まるで内側から輝くような、いきいきとしたツヤのある肌が期待できます。
- 【高保湿】乾燥知らずのうるおい肌へ: 乾燥しがちな大人の肌を、角層の奥からうるおいで満たし、そのうるおいを長時間キープします。
- 【乾燥による小じわを目立たなくする※3】: 豊かなうるおいが肌を満たし、乾燥が原因で目立っていた目元や口元の小じわなどをふっくらとさせ、目立ちにくくします。
- 【キメを整える】なめらかで化粧ノリの良い肌へ: うるおいでキメがふっくらと整い、肌表面がなめらかになることで、ファンデーションなどのベースメイクのノリが良くなり、美しい仕上がりをサポートします。
ルシェリ リフトグロウ ローション&エマルジョンの効果的な使い方
毎日のスキンケアで、その効果を最大限に引き出すための使い方です。
基本的なスキンケアステップ:ローション→エマルジョンの順番
- 洗顔: まず、洗顔料で肌の汚れや余分な皮脂を優しく洗い流し、清潔な状態にします。
- 【Step1】ローション(化粧水): 洗顔後、化粧水を適量手に取り、顔全体に優しくなじませます。(詳細は後述)
- (美容液など): 必要であれば、化粧水と乳液の間に、美容液などのスペシャルケアアイテムを加えます。
- 【Step2】エマルジョン(乳液): ローション(や美容液)が肌になじんだ後、乳液を適量手に取り、顔全体になじませます。(詳細は後述)
- (クリームなど): 特に乾燥が気になる場合や、夜のケアでは、最後にクリームでうるおいにフタをするのもおすすめです。
ローション(化粧水)の使い方:コットンまたは手で、たっぷりなじませる
- タイミング: 朝と夜の洗顔の後、清潔な肌に使用します。
- 適量:
- コットンを使用する場合: コットンが裏側まで十分ぬれるくらい、ひたひたになるまで(ポンプ3~4回押し分程度)たっぷりと含ませます。
- 手のひらでつける場合: ポンプ3~4回押し分程度を清潔な手のひらに取ります。
- 顔全体にていねいになじませる:
- コットン使用の場合: 顔の中心から外側に向かって、優しくパッティングするようになじませます。肌を強くこすらないように注意。首筋やデコルテまで伸ばすとより効果的です。
- 手でつける場合: 両方の手のひらに化粧水を広げ、顔全体を優しく包み込むように押さえながら(ハンドプレス)、じっくりと肌(角質層)に浸透させます。体温で温めることで、なじみが良くなります。
エマルジョン(乳液)の使い方:うるおいにフタをし、ハリ感を高める
- タイミング: 化粧水(や美容液)が肌にしっかりとなじんだ後。
- 適量: ポンプ1~2回押し分程度を清潔な手のひらに取ります。
- 顔全体になじませる: 額、両頬、鼻、あごの5か所に置き、顔の中心から外側に向かって、優しく引き上げるようにしながら、顔全体にていねいになじませます。
- ハンドプレス: 最後に、手のひら全体で顔を包み込み、軽く押さえて美容成分を肌(角質層)にしっかりと届けます。
効果を高めるポイント
- 【重要】使用量を守る: 効果を期待するあまり、一度に大量につけすぎると、ベタつきの原因になったり、肌(角質層)への浸透が妨げられたりすることがあります。製品推奨の量を守りましょう。
- ハンドプレスでじっくり: 化粧水も乳液も、最後はハンドプレスでじっくりとなじませることで、角層への浸透が高まり、効果を実感しやすくなります。
- マッサージを取り入れる: 乳液などをなじませる際に、軽いリフトアップマッサージ(下から上へ、内側から外側へ優しく引き上げるように)を取り入れると、血行が促進され、よりハリ感やすっきり感をサポートできます。
- ライン使いで相乗効果: ルシェリ リフトグロウシリーズのローションとエマルジョンをセットで使うことで、配合されている成分が最も効果的に働き、シリーズが目指す「ハリ・つや・うるおい」をより実感しやすくなります。さらに、同シリーズのクリームや美容液をプラスするのもおすすめです。
- 継続は力なり: エイジングケア効果は、一朝一夕には現れません。毎日、朝晩コツコツと継続して使用することで、徐々に肌の変化を感じられるようになります。
ルシェリ リフトグロウ ローション&エマルジョンの使用感(タイプ別)
ローションのテクスチャー(Ⅰさっぱり/Ⅱしっとり/Ⅲ特濃)
- Ⅰ (さっぱり): 水のようにサラサラとした、非常に軽やかなテクスチャー。肌に素早く浸透(※5)し、ベタつきません。
- Ⅱ (しっとり): ややとろみのある、なめらかでまろやかなテクスチャー。肌あたりが優しく、しっとりとしたうるおい感。
- Ⅲ (特濃 / とてもしっとり): より濃厚で、コクのあるリッチなとろみのあるテクスチャー。高い保湿感を求める方に。
エマルジョンのテクスチャー(Ⅰさっぱり/Ⅱしっとり/Ⅲ特濃)
- Ⅰ (さっぱり): みずみずしく、乳液としては非常に軽いテクスチャー。肌に素早く広がり、サラッとした仕上がり。
- Ⅱ (しっとり): なめらかで、程よいコクのあるテクスチャー。肌に溶け込むようになじみ、しっとり感をキープ。
- Ⅲ (特濃 / とてもしっとり): より濃厚でクリーミーな、リッチなテクスチャー。乾燥した肌をしっかりと包み込み、深い保湿感。
肌なじみ・ベタつき:浸透感※5と後肌の感触
- 浸透感: コーセー独自の「イオン化カプセル」技術により、どのタイプも肌(角質層)へのなじみは比較的良いとされています。
- 使用後の肌感触:
- Ⅰ (さっぱり): 肌表面はサラッと、内側(角質層)はうるおっているような感触。
- Ⅱ (しっとり): 肌がもっちり、吸い付くようにしっとり。ベタつきは比較的少ない。
- Ⅲ (特濃 / とてもしっとり): 非常に高い保湿感で、肌がふっくらと柔らかくなる。人によっては少しペタペタすると感じる可能性も。
香り:心まで満たされるフレッシュフローラルの香り
- シリーズ共通の香り: ルシェリ リフトグロウシリーズは、「フレッシュフローラルの香り」が採用されています。
- 香りの印象: ローズやジャスミンなどの華やかなフローラルノートをベースに、みずみずしいフルーツやグリーンのアクセントが加わったような、上品で、心地よく、リラックスできる香りです。強すぎず、多くの人に好まれやすい、洗練された香りです。
ルシェリ リフトグロウ ローション&エマルジョンの口コミ・評判
実際にこの化粧水と乳液を使っているユーザーの声を見てみましょう。
良い口コミ・評判
- ハリが出た!: 「肌がふっくらして、ハリを感じるようになった!」「フェイスラインが少しスッキリした気がする」「たるみ毛穴が目立ちにくくなったかも?」など、ハリ・弾力への効果を実感する声が多数。
- 保湿力が高い!: 「乾燥肌が本当によく潤う!」「これを使うと一日中しっとり感が続く」「乾燥小じわが気にならなくなった」と、保湿力の高さも大好評。
- ツヤが出た!: 「肌に自然なツヤが出て、健康的に見えるようになった」「くすみ※4が抜けて、顔色が明るくなった」といった声。
- 使用感が良い: 「とろみがあるのにベタつかないのが良い(特にⅡしっとり)」「肌なじみが早くて使いやすい」「香りに癒やされる」と、使用感も好評。
- 選べるタイプが良い: 「自分の肌質や季節に合わせて、さっぱり/しっとり/特濃を選べるのが嬉しい」という声も。
- 詰め替えがある: 「エコだし、少し安く続けられるのが良い」と、詰め替え用の存在も評価されています。
気になる口コミ・評判
- ハリへの効果: 「期待したほどの劇的なリフトアップ効果は感じなかった」「あくまで化粧品としての範囲かな」という声。即効性や美容医療レベルの効果を期待すると、物足りない可能性があります。
- ベタつき: (特にⅢ特濃タイプや、夏場、脂性肌の方から)「少しペタペタする感じが残るのが気になる」「もう少しさっぱり感が欲しい」といった、使用感の好みに関する意見。
- 香りの好み: 「香りが少し強く感じる」「フローラル系が苦手だった」など、人気の香りですが、好みは分かれます。
- 価格: 「化粧水・乳液としては値段が高い」「ラインで揃えると結構な金額になる」といった、価格に関する意見。エイジングケアラインとしては標準的ですが、プチプラではありません。
口コミまとめと考察:どんな人におすすめ?
口コミを総合すると、ルシェリ リフトグロウ ローション&エマルジョンは、「肌のハリ・弾力アップ効果」と「高い保湿力(特に乾燥小じわへのアプローチ)」、そして「心地よい使用感と香り」において、多くのユーザー、特に30代後半からの年齢による肌悩み(ハリ不足、乾燥、ツヤのなさ)を感じ始めた方から非常に高い評価を得ていることがわかります。「イオン化カプセル」による浸透(※5)技術への期待感も高いようです。
3つの使用感から選べる点も、様々な肌質や好みに対応できる強みとなっています。詰め替え用があることも、継続しやすいポイントです。
ただし、リフトアップ効果については、あくまで化粧品としての「ハリを与える」範囲であり、美容医療のような劇的な変化を期待するものではありません。また、とろみのあるリッチな使用感は、非常にさっぱりとした仕上がりを好む方には、少し重く感じられる可能性があります。
こんな方におすすめ!
- 年齢とともに肌のハリ不足や弾力低下を感じ始めた方(30代後半~)
- フェイスラインのもたつきや、たるみ毛穴が気になり始めた方
- 深刻な乾燥や、乾燥による小じわを目立たなくしたい方
- 肌にツヤがなく、疲れて見えると感じる方
- 効果的なエイジングケアを始めたいけれど、何を選べばいいか分からない方
- しっとりとした、コクのある使用感の化粧水・乳液が好きな方
- 心地よい香りでスキンケアタイムをリラックスしたい方
購入方法と価格:ドラッグストアのカウンセリングコーナーなどで
ルシェリ製品は、専門のアドバイスを受けられる場所を中心に販売されています。
購入場所
- 全国のドラッグストア(カウンセリングコーナー): マツモトキヨシ、ウエルシア、スギ薬局、ココカラファインなど、コーセーのカウンセリング化粧品コーナーが設置されている多くのドラッグストアで購入可能です。ビューティーアドバイザーに肌の悩みや使い方を相談しながら選べます。
- GMS(総合スーパー): イオンなどの大型スーパーの化粧品売り場。
- 化粧品専門店: 街の化粧品屋さんなどで取り扱いがあります。
- コーセー公式オンラインストア「Maison KOSÉ」: 正規品を確実に購入でき、ポイントも貯まります。オンラインカウンセリングが受けられる場合も。
- 大手ECサイト(正規販売店を確認): Amazon、楽天市場(Maison KOSÉ公式ショップあり)、LOHACOなどでも購入可能です。販売元がコーセーまたは信頼できる正規販売店であるかを確認しましょう。
価格帯とラインナップ(本体、詰め替え)
エイジングケアラインとしては、比較的手に取りやすい価格設定です。(※メーカー希望小売価格目安。最新価格はご確認ください。)
- ルシェリ リフトグロウ ローション Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ(各160mL): 各 4,070円 程度
- 詰め替え用(各150mL): 各 3,630円 程度
- ルシェリ リフトグロウ エマルジョン Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ(各120mL): 各 4,400円 程度
- 詰め替え用(各100mL): 各 3,850円 程度
詰め替え用(レフィル)が用意されているので、継続して使う場合はそちらがお得で環境にも配慮できます。
安全性・注意点
アレルギーテスト済みなど、安全性への配慮
- アレルギーテスト済み(※すべての方にアレルギーが起こらないというわけではありません。)
- 製品によっては、敏感肌パッチテスト済みなどの記載がある場合もあります。
使用上の基本的な注意
- お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
- 傷やはれもの・湿しん等、異常のある部位には使わないでください。
- 赤味・はれ・かゆみ・刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合は使用を中止し、皮ふ科専門医等へご相談ください。使用を続けると症状が悪化することがあります。
- 目に入ったときは、すぐに洗い流してください。
- ご使用後は、ポンプの口もとをきれいにふきとり、キャップをきちんとしめてください。
まとめ:ルシェリ リフトグロウで、上向きのハリと輝くツヤのある毎日へ
コーセーのエイジングケアブランド「ルシェリ」の「リフトグロウ ローション&エマルジョン」。それは、長年のコラーゲン研究と独自の浸透技術「イオン化カプセル」を駆使し、年齢とともに気になるハリ不足、乾燥、ツヤのなさといった肌悩みに、うるおいとハリ、そして輝くようなツヤを与える高機能スキンケアラインです。
ルシェリ リフトグロウ ローション&エマルジョンの魅力
- 【ハリ・弾力UP】 コラーゲンなどの美容成分が、ふっくら上向き肌へ!
- 【輝くツヤ】 うるおいで満たし、いきいきとした肌印象に!
- 【高保湿】 乾燥小じわもケアし、長時間うるおいキープ!
- 【浸透力】 イオン化カプセルで美容成分を角層深くまで届ける!
- 【選べる3タイプ】 肌質や好みに合わせて「さっぱり」「しっとり」「特濃」から選べる!
- 【心地よい香り】 フレッシュフローラルの香りでリラックス!
- 【信頼のコーセー品質】 ドラッグストアなどで手軽に購入可能!
「最近、肌にハリがなくなってきた…」「乾燥がひどくて、ツヤも失われている気がする」「本格的なエイジングケアを始めたいけど、何を使えばいいか分からない」…そんなあなたの肌悩みに、ルシェリ リフトグロウ ローション&エマルジョンは、きっと確かな「手応え」と「自信」をもたらしてくれるはずです。
ぜひ、お近くのドラッグストアのカウンセリングコーナーや、オンラインストアで、あなたのお肌に合ったタイプを選んでみてください。そして、毎日の丁寧なケアで、上向きのハリと輝くツヤに満ちた、いきいきとした毎日を目指しましょう!
ルシェリ リフトグロウ ローションとエマルジョンの感想

ルシェリ リフトグロウ ローションとエマルジョン(Ⅲ特濃)を使ってみた感想です。
まず、ローション(化粧水)を使った感想は、手に出した感じはかなりとろみがあります。顔に塗ると、乳液いらないんじゃないかな?ってくらい、とてもしっとりします。
しばらく時間を置いてみるとペタペタしたままで、浸透されているのかどうかわからないけど…乾燥はしていませんでした。
次にエマルジョン(乳液)を使ってみた感想は、手に出してみたらかなり濃厚!
なんかベタつきそうだな…と思いつつ、とりあえず1回顔に塗ってみたら、やっぱりベタベタしちゃって気になります。
でも浸透すればOKなので、またしばらく放っておいたところ、落ち着いたけど少しベタつきます。
ということで7日間使ってみた結果は、ちょっとだけハリが出たような気がします。私は合わない乳液を使うとすぐに痒くなったりニキビができたりするのですが大丈夫でした♪