PR

プリオール 薬用 高保湿化粧水(しっとり)徹底解説!マスクイン効果・使い方・口コミまとめ【資生堂】

プリオール マスクイン化粧水 スキンケア

「年齢とともに肌の乾燥がひどくなってきた…」「なんだか肌にハリがなくて、疲れて見える…」「乾燥による小じわも気になる…」「敏感肌でも使える、しっかりうるおうエイジングケア化粧水はないかな?」

そんな、年齢を重ねた大人の肌悩み、特に深刻な乾燥ハリ不足に、資生堂のノウハウで応えるのが、50代からのスキンケア&メイクアップブランド「PRIOR(プリオール)」です。その中でも、基本の保湿ケアとして人気なのが「プリオール 薬用 高保湿化粧水」。今回は、その「しっとり」タイプに焦点を当ててご紹介します。

この化粧水は、ただうるおいを与えるだけでなく、まるでシートマスクをした後のように、うるおいと美容成分を角層深くまで届け、閉じ込める「マスクイン処方)」を採用。さらに、肌荒れ防止やシミ予防の効果も認められた薬用(医薬部外品)の高機能アイテムです。

この記事では、プリオール 薬用 高保湿化粧水(しっとり)がどのような製品なのか、その特徴や期待できる効果、効果的な使い方、配合されている成分、リアルな口コミ、そして購入方法や価格まで、詳しくご紹介していきます!

  1. プリオール 薬用 高保湿化粧水とは?資生堂発・大人のための薬用スキンケア
    1. ブランド「プリオール(PRIOR)」について(資生堂)
    2. 「薬用 高保湿化粧水」の製品概要【医薬部外品】
    3. 独自技術「マスクイン処方」とは?
    4. しっとりタイプの特徴
  2. プリオール 薬用 高保湿化粧水の主要成分と期待できる効果
    1. 【Wの薬用有効成分】肌荒れ防止&美白効果
    2. 【ハリ保湿成分】独自成分でふっくら満たす
    3. 期待できる効果まとめ
  3. プリオール 薬用 高保湿化粧水(しっとり)の効果的な使い方
    1. 基本的な使い方:洗顔後の最初のステップ
    2. コットン使用 vs 手の使用
    3. 使用後のケア【重要!】
  4. プリオール 薬用 高保湿化粧水(しっとり)の使用感
    1. テクスチャー
    2. 肌なじみ・ベタつき
    3. 香り
    4. 刺激感
  5. プリオール 薬用 高保湿化粧水(しっとり)の口コミ・評判
    1. 良い口コミ・評判
    2. 気になる口コミ・評判
    3. 口コミまとめと考察:どんな人におすすめ?
    4. こんな方におすすめ!
  6. 購入方法と価格:ドラッグストアで手軽に相談も
    1. 購入場所
    2. 価格帯と容量・詰め替え
  7. 安全性・注意点【乾燥性敏感肌のために】
    1. こだわりの低刺激設計(再掲)
    2. 使用上の基本的な注意
    3. 保管方法
  8. まとめ:プリオール 薬用 高保湿化粧水(しっとり)で、うるおいとハリに満ちた自信の肌へ
    1. プリオール 薬用 高保湿化粧水(しっとり)の魅力
  9. プリオール マスクイン化粧水の感想

プリオール 薬用 高保湿化粧水とは?資生堂発・大人のための薬用スキンケア

まずは、この化粧水が属するブランドとシリーズ、そして製品そのものの概要を見ていきましょう。

ブランド「プリオール(PRIOR)」について(資生堂)

  • 大人世代の美しさを応援: プリオールは、主に50代以上の女性が抱える特有の肌悩みや、ライフスタイルの変化に寄り添い、「今がいちばん新しい、今がいちばん美しい。」をスローガンに、楽に、そして楽しく、美しさを更新し続けることを応援する、資生堂のエイジングケアブランドです。
  • 「大人の七難」に着目: うるおい不足、ハリ不足、シミ、シワ、くすみ、ごわつき、キメの乱れといった、年齢とともに現れやすい7つの肌悩みに、スキンケアとメイクアップの両面からアプローチする製品を展開しています。
  • 信頼の資生堂品質: 長年にわたる皮膚科学研究に基づいた、確かな品質と効果、そして安全性への配慮が、ブランドへの信頼につながっています。

「薬用 高保湿化粧水」の製品概要【医薬部外品】

プリオールのスキンケアの基本となる、薬用化粧水です。

  • 【分類】薬用化粧水(医薬部外品): 肌荒れ・あれ性・にきびを防ぐ「グリチルリチン酸ジカリウム」と、メラニンの生成を抑えシミ・そばかすを防ぐ「トラネキサム酸」という、2つの有効成分を配合。医薬部外品として、その効果が認められています。
  • 【コンセプト】マスク後のような、深い角層までのうるおいとハリ: 独自の「マスクイン処方」により、まるでシートマスクで集中ケアしたかのように、うるおいと美容成分を角層深くまで届け、密封。乾燥による小じわを目立たなくし、ふっくらとしたハリと明るいツヤのある肌へと導きます。
  • 【ターゲット】複合的な年齢サインが気になる方: 乾燥、ハリ不足、乾燥小じわ、肌荒れ、シミ予防といった、大人の肌が抱えやすい複数の悩みに、これ1本でアプローチしたい方におすすめです。

独自技術「マスクイン処方」とは?

プリオール 高保湿化粧水の大きな特徴である「マスクイン処方」の仕組みです。

  • うるおいを密封: 化粧水を肌になじませると、配合された成分が肌表面で見えないヴェール(うるおいマスク層)を形成します。
  • 長時間キープ: このヴェールが、角層に届けた水分や美容成分が蒸発するのを防ぎ、長時間肌内部(角層)に閉じ込めます
  • マスク後のような肌実感: これにより、まるでシートマスクを外した直後のような、深いうるおいに満ちた、もっちり、ふっくらとした肌感触を、化粧水だけで実現することを目指しています。

しっとりタイプの特徴

プリオールの高保湿化粧水には「しっとり」と「とてもしっとり」の2タイプがありますが、今回注目する**「しっとり」タイプ**は…

  • テクスチャー: 「とてもしっとり」タイプに比べると、やや軽やかさも感じられる、なめらかでまろやかなテクスチャーです。
  • おすすめの肌質: 普通肌~乾燥肌の方に幅広くおすすめです。ベタつきすぎるのは苦手だけど、しっかりとした保湿感は欲しい、という方にぴったりです。

プリオール 薬用 高保湿化粧水の主要成分と期待できる効果

この薬用化粧水には、大人の肌悩みに応えるこだわりの成分が配合されています。

【Wの薬用有効成分】肌荒れ防止&美白効果

医薬部外品としての効果を支える2つの有効成分です。

  1. グリチルリチン酸ジカリウム:
    • 由来: 甘草(カンゾウ)由来の成分。
    • 働き: 優れた抗炎症作用を持ち、乾燥や外部刺激による肌荒れや、ニキビなどの炎症を鎮め、予防します。肌を健やかに保ちます。
  2. トラネキサム酸:
    • 働き(美白): シミの原因となるメラニンを作り出す細胞「メラノサイト」の活性化に関わる情報伝達物質(プラスミンなど)の働きをブロックします。これにより、メラニンの過剰な生成を初期段階から抑制し、シミ・そばかすを防ぎます。
    • 働き(肌荒れ防止): 抗炎症作用も併せ持ち、肌荒れを防ぐ効果もあります。

【ハリ保湿成分】独自成分でふっくら満たす

年齢とともに失われがちな、うるおいとハリを補う成分です。

  • Wボタニカル高機能保湿成分?: (※具体的な成分名称は最新情報をご確認ください)プリオール独自の組み合わせで配合された植物由来の保湿成分などが、角層のすみずみまでうるおいを届け、肌を健やかに保ちます。
  • コラーゲンGL(水溶性コラーゲン、グリセリン:保湿): 肌に水分を与え、保持し、ふっくらとしたハリ感をサポートする保湿成分です。
  • ヒアルロン酸、スクワランなど: 高い保水力を持つヒアルロン酸や、肌なじみが良くエモリエント効果(肌を柔らかくする)のあるスクワランなども配合されている可能性があります。

期待できる効果まとめ

これらの成分と「マスクイン処方」により、以下の効果が期待できます。

  • 【高保湿&持続】マスク後のようなうるおい: 角層深くまで水分と保湿成分が浸透し、さらに「マスクイン処方」でうるおいを閉じ込めるため、乾燥しきった肌も、長時間しっとりとした状態が続きます。
  • 【ハリ・つやUP】ふっくら若々しい印象へ: 豊富な保湿成分が肌を満たし、内側から押し返すような、ふっくらとしたハリ感と、キメが整うことによる明るく自然なつやを与えます。
  • 【乾燥による小じわを目立たなくする】(効能評価試験済み): これは、製品の効能として客観的に認められている効果です。うるおいによって肌がふっくらすることで、乾燥が原因で目立っていた目元・口元の小じわなどが目立ちにくくなります。
  • 【肌荒れ防止】(薬用効果): 有効成分グリチルリチン酸ジカリウムが、乾燥や外部刺激による肌荒れや、繰り返すニキビ(大人ニキビ)を防ぎ、肌を健やかに保ちます。
  • 【シミ予防】(薬用効果): 有効成分トラネキサム酸が、メラニンの生成を抑え、未来のシミ・そばかすを防ぎます

プリオール 薬用 高保湿化粧水(しっとり)の効果的な使い方

毎日のケアで、その効果を最大限に引き出すための使い方です。

基本的な使い方:洗顔後の最初のステップ

  1. 使うタイミング: 朝と夜の洗顔の後、タオルで水分を優しく拭き取った清潔な肌に、スキンケアの最初のステップとして使用します。(※導入美容液などを使用している場合は、その後に使います。)
  2. 適量: ポンプ3~4回押し分程度を、清潔な手のひらに取ります。(※ポンプ式の場合の目安。ボトルタイプの場合は500円玉大など、製品の指示に従ってください。)
  3. 顔全体になじませる【ハンドプレス推奨】:
    • 手のひらに広げた化粧水を、顔の5か所(両ほお・額・鼻・あご)に置きます。
    • その後、手のひら全体を使って、顔を優しく包み込むように押さえながら(ハンドプレス)、顔全体にゆっくりと丁寧になじませていきます。
    • こすらない: 敏感になりがちな大人の肌には、摩擦は大敵です。絶対にゴシゴシとこすらないようにしましょう。
  4. 重ね付け: 特に乾燥が気になる目元や口元、頬などには、さらにポンプ1押し分程度を指先に取り、優しく重ねてなじませると、より高い保湿効果が得られます。

コットン使用 vs 手の使用

  • 手でつける【推奨】: プリオールブランドとしても、手のひらで肌状態を確認しながら、優しくハンドプレスでなじませる方法を推奨していることが多いです。摩擦が少なく、体温で浸透(角質層まで)も高まります。
  • コットンでつける場合: コットンを使用する場合は、コットンが裏側まで透けるくらい、たっぷりと化粧水を含ませることが重要です。量が少ないと、コットンの繊維が肌への摩擦刺激となります。優しく押さえるようになじませるか、ごく軽い力で拭き取るようにしましょう。

使用後のケア【重要!】

  • 必ず乳液・クリームでフタを!: 化粧水は肌に水分と水溶性の美容成分を補給する役割です。そのうるおいを肌に閉じ込め、油分を補い、肌を保護するためには、必ずこの後に乳液やクリームを使用してください。
  • ライン使いがおすすめ: プリオール エイジングケアシリーズの「薬用 高保湿乳液」「クリームイン乳液」「うるおい美リフトゲル」などを併用することで、シリーズ全体の効果をより高めることができます。

プリオール 薬用 高保湿化粧水(しっとり)の使用感

テクスチャー

なめらかで、ややとろみ: 水のようにシャバシャバではなく、少しとろみのある、なめらかでまろやかなテクスチャーです。肌にのせた時に、美容液のようなリッチさを感じられます。

肌なじみ・ベタつき

  • 浸透感: とろみがありながらも、肌へのなじみは比較的スムーズです。ハンドプレスで丁寧になじませると、肌(角質層)に吸い込まれていくような感覚があります。
  • 後肌はしっとり、もっちり: なじんだ後の肌は、ベタつきは少ないものの、しっかりと保湿された、しっとり、もっちりとした感触になります。乾燥肌の方には心地よい保湿感が得られますが、非常にさっぱりとした仕上がりを好む方には、少し保湿感が強く感じられるかもしれません。

香り

アロマブーケのほのかな香り: 多くのプリオール製品に共通する、リラックス感のある、優しいフローラル系の香り(アロマブーケ)が、ほのかに香ります。強すぎず、心地よいと感じる方が多いようです。

刺激感

低刺激設計: 敏感肌の方でも使いやすいように、アルコール(エチルアルコール)フリーなど、低刺激にこだわった処方です。そのため、ピリピリとした刺激を感じることは少ないとされています。

プリオール 薬用 高保湿化粧水(しっとり)の口コミ・評判

実際にこの化粧水を使っているユーザーの声を見てみましょう。

良い口コミ・評判

  • 保湿力がすごい!: 「本当にしっとりする!乾燥肌が救われた」「これを使ってから日中の乾燥が気にならなくなった」「もっちり感が長時間続く」など、保湿力の高さを絶賛する声が多数。
  • 肌がふっくら、ハリ感: 「肌が内側からふっくらする感じ」「ハリが出てきた気がする」「乾燥小じわが目立たなくなった!」と、ハリ・弾力への効果を感じる声。
  • 肌に優しい: 「敏感肌でも刺激なく使えた」「肌荒れしている時でも安心して使える」という、低刺激性への評価。
  • 使用感が良い: 「とろみがあるのにベタつかないのが良い」「肌なじみが早い」「香りに癒される」と、使用感も好評。
  • 肌の調子が安定: 「これを使うと肌の調子が良い」「ゆらぎにくくなった」という声も。

気になる口コミ・評判

  • ベタつき: 「しっとりしすぎて、少しペタペタする感じが気になる(特に夏場)」「もう少しさっぱり感が欲しい」といった、とろみのあるテクスチャーによる使用感の好み。
  • 浸透: 「肌表面に残る感じがする時がある(しっかりハンドプレスが必要かも)」という声も。
  • 効果の実感: 「ハリへの効果はあまり感じなかった」「美白効果はよく分からない」という声。効果には個人差と継続が必要です。
  • 価格: 「化粧水としては値段が高い」という意見。高機能なエイジングケア化粧水としての価格設定です。

口コミまとめと考察:どんな人におすすめ?

口コミを総合すると、プリオール 薬用 高保湿化粧水(しっとり)は、「乾燥性敏感肌」であり、かつ「年齢による乾燥、ハリ不足、乾燥小じわ」に悩むユーザーから、その「高い保湿力」と「肌への優しさ」において、非常に高い評価を得ていることがわかります。「マスクイン処方」による持続するうるおい感や、肌のハリ感アップを実感している声も多く、大人の肌悩みにしっかりと応える実力派化粧水と言えるでしょう。

ただし、とろみのあるリッチな使用感のため、非常にさっぱりとした使用感を好む方や、脂性肌の方には、少し重く感じられる可能性があります。美白やシワ改善といった特定の「攻め」の効果を最優先するのではなく、「保湿」「ハリ」「肌荒れ防止」をバランス良く、かつ優しくケアしたいというニーズに最適な製品です。

こんな方におすすめ!

  • 年齢とともに乾燥がひどくなったと感じる方
  • 肌にハリ不足を感じている方
  • 乾燥による小じわを目立たなくしたい方
  • 肌が敏感で、刺激の少ないエイジングケアをしたい方
  • 肌荒れやニキビも予防したい方
  • しっとり、もっちりとした使用感が好きな方

購入方法と価格:ドラッグストアで手軽に相談も

プリオール製品は、比較的身近な場所で購入でき、相談しやすい環境も整っています。

購入場所

  1. 全国のドラッグストア: マツモトキヨシ、ウエルシア、スギ薬局、ココカラファインなど、多くのドラッグストアの資生堂コーナー(カウンセリング化粧品コーナー)で購入可能です。店舗によっては、専門のアドバイザーがいる場合もあります。
  2. GMS(総合スーパー): イオンなどの大型スーパーの化粧品売り場。
  3. 化粧品専門店:
  4. 資生堂公式オンラインストア「ワタシプラス」: 正規品を確実に購入でき、ポイントも貯まります。オンラインカウンセリングなども利用できる場合があります。
  5. 大手ECサイト(正規販売店を確認): Amazon、楽天市場(watashi+ by shiseido 公式ショップあり)、LOHACOなどでも購入可能です。販売元が資生堂または信頼できる正規販売店であるかを確認しましょう。

価格帯と容量・詰め替え

  • 容量:
    • 本体: 160mL (ポンプ式ボトル)
    • 詰め替え用(レフィル): 140mL
  • 価格帯(税込): (※メーカー希望小売価格目安。最新価格は要確認)
    • 本体: 3,300円 程度
    • 詰め替え用: 2,860円 程度
  • コストパフォーマンス: 高機能な薬用エイジングケア化粧水としては、続けやすい価格設定と言えるでしょう。詰め替え用を利用すれば、さらにお得になります。

安全性・注意点【乾燥性敏感肌のために】

敏感な肌にも配慮された製品ですが、基本的な注意点は確認しておきましょう。

こだわりの低刺激設計(再掲)

  • 弱酸性、無香料、無着色、アルコール(エチルアルコール)無添加
  • アレルギーテスト済み
  • 敏感肌の方のご協力によるパッチテスト済み (※すべての方にアレルギーや皮膚刺激が起こらないというわけではありません。)

使用上の基本的な注意

  • お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
  • 傷やはれもの・湿しんなど異常のある部位にはお使いにならないでください。
  • 化粧品がお肌に合わないとき、すなわち使用中、赤み・はれ・かゆみ・しげき・色抜け(白斑等)や黒ずみなどの異常があらわれた場合、または使用したお肌に直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合は、ご使用をおやめください。そのまま化粧品類の使用を続けますと症状を悪化させることがありますので、皮ふ科医、または資生堂化粧品の売り場か資生堂お客さま窓口にご相談ください。
  • 目に入らないよう注意し、入ったときはすぐに洗い流してください。

保管方法

  • ご使用後はキャップをきちんと閉めてください。
  • 乳幼児の手の届かないところに置いてください。
  • 日のあたるところや高温のところに置かないでください。

まとめ:プリオール 薬用 高保湿化粧水(しっとり)で、うるおいとハリに満ちた自信の肌へ

資生堂の大人世代向けブランド「プリオール」の「薬用 高保湿化粧水(しっとり)」。それは、乾燥、ハリ不足、乾燥小じわ、肌荒れ、シミ予防といった、年齢とともに複合化する肌悩みに、独自の「マスクイン処方」と薬用有効成分で応える、頼れる高保湿化粧水です。

プリオール 薬用 高保湿化粧水(しっとり)の魅力

  • マスク後のような深いうるおいが長時間続く!
  • ふっくらとしたハリ感明るいツヤを与える
  • 乾燥による小じわを目立たなくする
  • 肌荒れ・ニキビを防ぐシミ・そばかすを予防する薬用効果
  • 乾燥性敏感肌にも配慮した低刺激設計
  • とろみのある、まろやかで心地よい使用感(ほのかなアロマブーケの香り)

「最近、肌の乾燥がひどくて、ハリもなくなってきた…」「敏感肌でも使える、効果的なエイジングケア化粧水が欲しい」「手軽にしっかり保湿したい」…そんなあなたに、この化粧水は、きっと満足のいく「手応え」をもたらしてくれるはずです。

毎日のスキンケアの基本となる化粧水だからこそ、肌に優しく、しっかりと効果を感じられるものを選びたいですよね。ぜひ、お近くのドラッグストアやオンラインストアで、プリオール 薬用 高保湿化粧水(しっとり)をチェックしてみてください。そして、同シリーズの乳液やクリームとのライン使いで、うるおいとハリに満ちた、自信あふれる毎日を目指しましょう!

プリオール マスクイン化粧水の感想

プリオール マスクイン化粧水

プリオール マスクイン化粧水の感想です。

説明に「手のひらに10円硬貨大を取って顔全体になじませる」とあるので、手のひらに出して顔にペタペタ。ちょっとベタつく感じはあるけど、しっとりタイプなのでこんなもんじゃないかな?

それと、説明に書いてあった「保湿注入&密封処方で、角質にスーッと溶け込む浸透感」は、密封処方の部分だけ実感。保湿注入や浸透感はあまり感じません。

あと、少し気になったのがニオイ。ちょっとおばちゃんぽい…。匂いがキツイわけではないので慣れれば気にならなくなるとは思うんだけど。

でも使ってみて痒くなったり赤くなったりはしなかったので、今度は本体買って使ってみようと思います。

タイトルとURLをコピーしました