毛穴の黒ずみや角栓、お肌のザラつきに悩んでいませんか? 日々の洗顔だけでは落としきれない汚れにアプローチしてくれるのが、ソフティモ ラチェスカ パウダーウォッシュです。酵素の力で老廃物*¹を分解し、つるんとしたなめらかな肌へと導く、頼れる酵素洗顔パウダーです。
ソフティモ ラチェスカ パウダーウォッシュとは?
ソフティモ ラチェスカ パウダーウォッシュは、水を含ませて泡立てるだけで使える酵素洗顔パウダーです。毛穴の奥に詰まった汚れや古い角質を酵素の力で分解・除去し、キメの整ったつるすべ肌を目指します。個包装になっているため、衛生的で持ち運びにも便利なのが特徴です。
酵素の力で毛穴汚れを分解
このパウダーウォッシュの最大の特長は、酵素が配合されている点です。
- プロテアーゼ(タンパク質分解酵素)配合: 酵素の一種であるプロテアーゼが、毛穴に詰まった古い角質や皮脂、メイク汚れなどが混じり合ったタンパク質の老廃物¹を分解します。これにより、通常の洗顔では落としきれない汚れを効率的に除去し、毛穴の黒ずみ²や角栓、肌のザラつきをケアします。
- アミノ酸系洗浄成分配合: 酵素の洗浄効果をサポートしながら、肌に優しいアミノ酸系の洗浄成分を配合しています。これにより、必要なうるおいを守りながら、肌をやさしく洗い上げ、洗い上がりのつっぱり感を軽減します。
うるおいを守りながらつるすべ肌へ
汚れをしっかり落とすだけでなく、洗い上がりの肌への配慮もされています。
- ビタミンC誘導体配合: 製品の抗酸化剤として**ビタミンC誘導体(テトラヘキシルデカン酸アスコルビル)**が配合されています。肌のコンディションを整え、洗顔後の肌を健やかに保ちます。
- 肌に優しいフリー処方: 無香料、無着色であることに加え、防腐剤(パラベン)フリー、鉱物油フリー、アルコール(エチルアルコール)フリー、シリコーンフリーといった、肌に負担をかける可能性のある成分を排除しています。敏感肌の方でも比較的安心して試しやすい処方です。
使いやすい個包装タイプ
酵素洗顔パウダーは、湿気に弱い性質があります。
- 衛生的で鮮度を保てる: 1回使い切り(1カプセル分)の個包装になっているため、毎回新鮮な状態で使用でき、湿気による品質の劣化を防ぎます。
- 持ち運びにも便利: 小さなカプセルなので、旅行やジムなど外出先にも気軽に持ち運べ、いつでも酵素洗顔を取り入れることができます。
*¹ 毛穴汚れなど
*² 汚れを落とすことによる
ソフティモ ラチェスカ パウダーウォッシュの口コミと評判
実際に「ソフティモ ラチェスカ パウダーウォッシュ」を使っている人たちは、どのような感想を抱いているのでしょうか。良い口コミと気になる口コミ、両方を見ていきましょう。
良い口コミ
- 「毛穴のザラつきがなくなる!」: 「小鼻の黒ずみが薄くなった」「肌のザラつきがツルツルになる」と、毛穴ケア効果や肌のなめらかさに関する高評価が非常に多く寄せられています。
- 「つっぱらない洗い上がり」: 「酵素洗顔は乾燥するイメージがあったけど、これはしっとりする」「洗い上がりがカサつかず、つっぱり感がない」と、うるおいを守りながら洗える点を評価する声が多数あります。
- 「個包装で衛生的かつ便利」: 「旅行に持って行きやすい」「毎回新鮮な状態で使えるのが良い」「使い切りだから酸化の心配がない」と、個包装の利便性や衛生面を挙げる口コミも多いです。
- 「泡立ちが良い」: 「少量でもモコモコの泡ができた」「弾力のある泡で気持ちよく洗顔できる」と、泡立ちの良さを評価する声も聞かれます。
- 「コスパが良い」: 「ドラッグストアで手軽に買えて、このクオリティはすごい」「他の酵素洗顔と比較してもリーズナブル」と、手頃な価格でありながら高品質である点を挙げる人も少なくありません。
気になる口コミ
- 「毎日使うと乾燥する人も」: 「毎日使うと少し乾燥を感じた」「週2~3回の使用がちょうど良い」という意見も一部あります。肌質や季節によって使用頻度の調整が必要な場合もあります。
- 「泡立ちにコツがいる」: 「泡立てネットを使わないと、なかなか泡立たない」「水が多すぎるとサラサラになってしまう」といった、泡立て方に少しコツが必要だと感じる人もいます。
- 「劇的な変化は感じにくいことも」: 「一回の使用で毛穴が完璧に消えるわけではない」「継続しないと効果が分かりにくい」など、即効性よりも継続性が重要だと感じる声も見られます。
ソフティモ ラチェスカ パウダーウォッシュの主要成分と特徴
「ソフティモ ラチェスカ パウダーウォッシュ」は、その洗浄効果と肌への優しさを両立させるために、厳選された成分が配合されています。
主な有効成分・美容成分
- プロテアーゼ:
- 役割: タンパク質を分解する酵素です。毛穴に詰まった古い角質や皮脂、メイク汚れなどが混じり合った老廃物(毛穴汚れなど)を分解し、肌表面から除去します。これにより、肌のザラつきやくすみの原因を取り除き、つるんとした肌へと導きます。
- テトラヘキシルデカン酸アスコルビル:
- 役割: ビタミンC誘導体の一種です。製品の抗酸化剤として配合されており、肌のコンディションを整え、洗顔後の肌を健やかに保ちます。
肌に優しい洗浄成分と保湿成分
- アミノ酸系洗浄成分:
- 役割: 肌にやさしい洗浄成分で、汚れはしっかり落としながらも、肌に必要な潤いを奪いすぎないのが特徴です。洗顔後のつっぱり感を軽減し、なめらかな洗い上がりを実現します。
- ココイルイセチオン酸Na、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、ミリストイルグルタミン酸Na、ラウロイルグルタミン酸Naなど:
- 役割: これらは主な洗浄成分です。泡立ちの良さや、汚れの吸着力、そして洗い上がりの肌感に影響を与えます。
- グリシルグリシン:
- 役割: 毛穴ケア効果や保湿効果が期待される成分です。乾燥肌、敏感肌、脂性肌など幅広い肌タイプに良いとされています。
- トコフェロール:
- 役割: ビタミンEの一種で、保湿成分として配合されています。乾燥から肌を守り、肌を健やかに保ちます。また、製品の酸化防止剤としての役割も持ちます。
フリー処方
肌への負担を考慮し、以下の成分は配合されていません。
- 無香料: 香料による刺激を避けたい方に。
- 無着色: 余分な色素を含みません。
- 防腐剤(パラベン)フリー: パラベンに敏感な方への配慮。
- 鉱物油フリー: 鉱物油による肌への影響を避けたい方に。
- アルコール(エチルアルコール)フリー: アルコールによる乾燥や刺激を避けたい方に。
- シリコーンフリー: シリコーンによる被膜感を避けたい方に。
これらの成分構成により、「ソフティモ ラチェスカ パウダーウォッシュ」は、洗浄力と肌への優しさを両立した製品となっています。
ソフティモ ラチェスカ パウダーウォッシュの効果的な使い方
「ソフティモ ラチェスカ パウダーウォッシュ」の酵素パワーを最大限に引き出し、つるすべ肌へと導くための使い方をご紹介します。
基本的な使い方
- 手を清潔にする: まず、手を石けんでしっかり洗い、清潔な状態にします。
- 1カプセルを手に取る: 清潔な手のひらに、1カプセル分のパウダーウォッシュを取ります。個包装なので、開封したら1回で使い切りましょう。
- 少量の水かぬるま湯で泡立てる: 少量の水またはぬるま湯を少しずつ加えながら、空気を含ませるようにして、キメ細かく弾力のある濃密な泡をたっぷり作ります。泡立てネットを使用すると、より簡単に泡が作れます。しっかり泡立てることで、酵素がムラなく働き、肌への摩擦も減らせます。
- 泡で優しく洗顔: 泡を顔全体に広げ、指の腹で泡を転がすように優しく洗顔します。特に、毛穴の角栓やざらつきが気になるTゾーンや小鼻周り、顎などは、泡を乗せて10~20秒ほど置くようにすると、酵素がより浸透しやすくなります。決して肌をゴシゴシ擦らないでください。
- 十分に洗い流す: その後、ぬるま湯で、泡が肌に残らないように丁寧に洗い流します。生え際やフェイスラインなども、泡が残りやすいのでしっかりチェックしましょう。
使用頻度の目安
- 週2~3回: ザラつきや毛穴汚れが気になるときのスペシャルケアとして、週に2~3回の使用が推奨されています。
- 毎日使用も可能: ザラつきなどが特に気になる場合は、毎日使用することも可能です。その場合は、1日1回を目安にしてください。肌の様子を見ながら、ご自身の肌に合った頻度で使用しましょう。
より効果的な使い方と注意点
- ぬれた手でも使用可能: お風呂場など、手や顔が多少濡れていても使用できます。
- 吸い込まないように注意: パウダー状なので、吸い込まないように注意して使用しましょう。
- 目に入らないように注意: 目に入った場合は、すぐに洗い流してください。
- 高温や直射日光を避けて保管: 製品の品質を保つため、高温の場所や日のあたる場所には置かないでください。
ソフティモ ラチェスカ パウダーウォッシュに関するよくある質問 (FAQ)
Q1. どんな肌質におすすめですか?
A. 主に毛穴の黒ずみ、角栓、肌のザラつきが気になる方におすすめです。アミノ酸系洗浄成分配合で肌に優しいため、比較的敏感肌の方でも試しやすいですが、酵素洗顔は肌への働きかけが穏やかとはいえ、敏感肌の方はまずは週1回からなど、少量ずつ試してみることをおすすめします。
Q2. 毎日使っても大丈夫ですか?
A. はい、基本的には毎日使用も可能です。ただし、肌の状態は個人差がありますので、肌のつっぱりや乾燥を感じる場合は、週2~3回に頻度を減らすなど、ご自身の肌の様子を見ながら調整してください。
Q3. 他の酵素洗顔とどう違いますか?
A. ソフティモ ラチェスカ パウダーウォッシュは、プロテアーゼ(タンパク質分解酵素)配合で毛穴汚れにアプローチし、アミノ酸系洗浄成分で肌に優しく洗い上げるのが特徴です。また、個包装で衛生的、持ち運びにも便利で、比較的手頃な価格で購入できる点が他の製品との違いとして挙げられます。
Q4. どこで購入できますか?
A. 全国のドラッグストア、スーパーマーケット、バラエティショップ(ドン・キホーテ、プラザ、ロフトなど)、コーセーコスメポートの公式オンラインショップ、Amazon、楽天市場などのオンラインストアで手軽に購入できます。
Q5. 洗顔後に肌がつっぱるのですが、なぜでしょうか?
A. いくつか原因が考えられます。
- 泡立ちが足りない: 泡が少ないと、指と肌の摩擦が増え、肌に負担がかかります。しっかり泡立てて、泡で優しく洗顔しましょう。
- 洗いすぎ: ゴシゴシ擦りすぎたり、長時間洗顔しすぎたりすると、肌に必要な潤いまで奪われてしまいます。優しく短時間で洗顔しましょう。
- すすぎ温度が高い: 熱すぎるお湯は肌の乾燥を招きます。人肌程度のぬるま湯で洗い流しましょう。
- 肌質との相性: 酵素洗顔が合わない、または頻度が多すぎる可能性もあります。使用頻度を調整したり、他の洗顔料との併用も検討してみてください。
ソフティモ ラチェスカ パウダーウォッシュは、手軽に酵素洗顔を始めたい方や、毛穴の悩みを解決したい方にぴったりのアイテムです。ぜひ毎日のスキンケアに取り入れて、つるすべの肌を目指してみてくださいね。
ソフティモ ラチェスカパウダーウォッシュの感想

ソフティモ ラチェスカパウダーウォッシュを使ってみた感想です。
酵素洗顔パウダーいろいろ使ってみて良かったので、今回はソフティモのパウダーウォッシュを購入しました。パッケージが可愛い♡
では洗顔してみましょう…と、蓋をあけ…
…あけ…?
……られない!
なにこれ。すごく硬くて全然開かない~!
爪が折れそうになりながら、やっとの思いで蓋を開けました。…これ毎回やるのか…。そのうち爪折れちゃうかも。
蓋が開けづらいのはとりあえず良いとして(良くないけど)、気になるのは洗浄力ですね!
泡立ちはちょっと弱い感じだけど、顔全体を包みながら優しく洗ってすすいでみると…
スッキリ!
そこまで泡立たないのにスッキリ洗い上がります。サッパリして気持ちが良いです♪
でもスッキリサッパリする代わりに乾燥が気になるので、急いで化粧水をつけて保湿します。
という感じで毎日使って、15日間続けてみて、毛穴の黒ずみや角栓がどうなったかというと…
黒ずみや角栓はあまり変わらないけど、肌がツルンとした肌触りになりました。(ちなみに爪がほんとに折れそうだったので、毛抜きで挟んで開ける日々は結構疲れました)
でも他の酵素パウダーより洗浄力が弱い感じがするので、肌が弱い人にいいかも?