「肌がゆらぎやすいから、できるだけ優しいスキンケアを使いたい」
「無添加の化粧品に興味があるけど、どれを選べばいいかわからない」
「忙しいから、コンビニで手軽に買えるものがいいな…」
そんな、肌への優しさと利便性を求める声に応えてくれるのが、大手化粧品メーカー「ファンケル(FANCL)」と、流通大手「セブン&アイグループ」が共同開発したスキンケアシリーズ「ファンケル ボタニカルフォース(FANCL Botanical Force)」です。
ファンケルならではの「無添加」思想と、厳選された「植物の恵み」を融合させ、健やかな素肌を育むことを目指したこのシリーズ。この記事では、ファンケル ボタニカルフォースがどのような製品ラインなのか、その特徴や期待できる効果、使い方、実際に使った人の口コミ、そしてどこで購入できるのかまで、詳しくご紹介していきます!
ファンケル ボタニカルフォースとは?植物の力と無添加をコンビニで
まずは、ファンケル ボタニカルフォースがどのような背景を持ち、どんなコンセプトで作られているのかを見ていきましょう。
開発背景:ファンケル×セブン&アイグループ
- 強力タッグによる共同開発: このシリーズは、無添加化粧品のパイオニアであり、高い研究開発力を持つ「ファンケル」と、全国にコンビニエンスストア(セブン‐イレブン)やスーパー(イトーヨーカドーなど)を展開する「セブン&アイグループ」が、それぞれの強みを活かして共同開発した特別なブランドです。
- 品質と利便性の両立: ファンケルが培ってきた高品質な製品開発力と無添加(※)へのこだわりを、セブン‐イレブンなどの身近な場所で、いつでも手軽に購入できるという利便性と融合させています。
ブランドコンセプト:「素肌を整え、健やかに保つ」植物の恵み
ファンケル ボタニカルフォースは、自然の力を借りて、肌本来の健やかさを引き出すことを目指しています。
- 植物由来成分に着目: アルガンオイルやローズヒップ、白ぶどう発酵エキスなど、製品ごとに厳選された植物由来の成分をキー成分として配合。これらの植物が持つ保湿力や整肌効果などで、肌を優しくケアします。
- 健やかで安定した肌へ: 乾燥や紫外線、花粉、マスクの摩擦といった日々の様々な肌ストレスに負けない、うるおいに満ちた、キメの整った、安定したコンディションの肌を育むことを目指します。
ファンケルならではの「無添加(※)」へのこだわり
ファンケルブランドの最大の特長である「無添加」思想は、ボタニカルフォースシリーズにもしっかりと受け継がれています。
- 肌ストレスの原因を排除: ファンケルでは、肌の負担となる可能性があると考えられる成分を徹底的に排除することを「無添加」と定義しています。具体的には、以下の5つの成分を一切使用していません。
- 防腐剤(パラベンなど)
- 香料(合成香料)
- 合成色素(タール系色素など)
- 石油系界面活性剤
- 紫外線吸収剤
- 敏感肌への配慮: これらの成分を配合しないことで、肌への刺激リスクを低減し、敏感肌の方でも比較的使いやすい処方を目指しています。(※ただし、すべての方に刺激やアレルギーが起こらないというわけではありません。)
- 鮮度へのこだわり: 防腐剤を使用しない代わりに、製造年月日を明記したり、フレッシュ期間(開封後の使用期限)を設けたりするなど、品質と鮮度を保つための工夫がされています。
ファンケル ボタニカルフォースの製品ラインナップ【2025年版】
ボタニカルフォースには、スキンケアの基本ステップを網羅するアイテムが揃っています。
クレンジング:美容オイルクレンジング / ホットクレンジングジェル?
メイクや毛穴汚れを優しく落とすアイテムです。
- ボタニカルフォース 美容オイルクレンジング:
- 特徴: アルガンオイルやローズヒップオイルなどの美容オイルを配合した、なめらかなオイルクレンジング。メイク汚れだけでなく、毛穴の角栓やザラつきにもアプローチし、洗い上がりはしっとりつるつる。濡れた手でも使える場合が多いです。
- 期待される効果: メイクオフ、毛穴ケア、保湿。
- ホットクレンジングジェル: 温感効果で毛穴を開き、汚れを落としやすくするタイプのジェルクレンジングも過去に存在した可能性があります。
洗顔料:うるおい泥洗顔 / 酵素洗顔パウダー
肌の汚れをすっきり落とし、清潔な状態に整えます。
- 【主力?】ボタニカルフォース うるおい泥洗顔:
- 特徴: ホワイト&グリーンクレイ(泥)などの吸着成分を配合。毛穴の汚れや古い角質を吸着し、すっきりと洗い上げながらも、植物由来の保湿成分でうるおいを守ります。クリーミーな泡立ち。
- 期待される効果: 毛穴汚れ・角質除去、皮脂吸着、くすみケア。
- 酵素洗顔パウダー: タンパク質分解酵素などを配合し、毛穴の黒ずみや角栓をケアするパウダータイプの洗顔料も、ラインナップされています。
化粧液(化粧水):うるおい化粧液 しっとり / さっぱり
洗顔後の肌にうるおいを補給し、キメを整えます。
- 特徴: 厳選された植物エキス(例:白ぶどう発酵エキス、ローズヒップなど)や保湿成分を配合。角質層のすみずみまで水分を届け、みずみずしい肌へと導きます。肌タイプや好みの使用感に合わせて「しっとりタイプ」と「さっぱりタイプ」を選べる場合があります。
- 期待される効果: 保湿、キメを整える、肌荒れ防止。
乳液:うるおい乳液 しっとり / さっぱり
化粧水で与えたうるおいを閉じ込め、肌の水分と油分のバランスを整えます。
- 特徴: アルガンオイルなどの植物オイルや保湿成分を配合。肌を柔らかくし、外部刺激から守ります。こちらも「しっとりタイプ」と「さっぱりタイプ」を選べる場合があります。
- 期待される効果: 保湿、エモリエント効果(肌を柔らかくする)、バリア機能サポート。
スペシャルケア(美容液・シートマスクなど)
基本的なステップに加え、より積極的なケアのためのアイテムも展開されています。
- 美容液: 特定の悩み(ハリ、透明感など)にアプローチする美容液。
- オールインワン: 化粧水・乳液・美容液などの機能が一つになったアイテム。
- シートマスク: 短時間で集中保湿できるシート状マスク。
ファンケル ボタニカルフォースの主な成分と期待できる効果
ボタニカルフォースシリーズに配合されている特徴的な成分と、それによって期待できる効果を見ていきましょう。
厳選された植物由来成分
製品ごとに異なりますが、以下のような植物由来成分がキーとなっていることが多いです。
- アルガンオイル(アルガニアスピノサ核油): モロッコ原産の希少なオイル。「若返りのビタミン」ビタミンEやオレイン酸が豊富で、高い保湿力とエイジングケア効果が期待されます。
- ローズヒップオイル(カニナバラ果実油): ビタミンCを豊富に含み、透明感のある肌へ導くサポートや、肌のキメを整える効果が期待されます。
- 白ぶどう発酵エキス(乳酸桿菌/ブドウ果汁発酵液): 保湿効果や、肌をなめらかにする効果が期待されます。
- ホワイトクレイ(カオリン)&グリーンクレイ(イライト): ミネラルを豊富に含む天然の泥。毛穴の汚れや余分な皮脂を吸着し、肌をすっきりと浄化します。
- その他植物エキス: 製品によって、保湿、整肌、肌荒れ防止などの目的で、様々な植物エキス(例:ラベンダー、ローズマリー、セージなど)が配合されています。
ファンケルの無添加処方による肌への優しさ
繰り返しになりますが、ファンケルの「無添加」は大きな特徴です。
- 肌ストレス軽減: 防腐剤や香料といった、人によっては刺激となりうる成分を配合しないことで、肌への負担を極力減らし、肌本来が持つバリア機能をサポートします。
- 敏感な時期にも: 肌が敏感に傾いている時や、季節の変わり目など、肌の調子が不安定な時でも、比較的安心して使いやすい処方と言えます。(ただし、パッチテストは推奨されます。)
期待できる効果まとめ
これらの成分と処方により、ファンケル ボタニカルフォースシリーズには、主に以下のような効果が期待できます。
- 【保湿】乾燥から肌を守る: 植物オイルやエキス、ヒアルロン酸などが角質層にうるおいを与え、乾燥を防ぎ、しっとりとした肌を保ちます。
- 【整肌】キメを整え、なめらかに: うるおいを与えることで、肌のキメが整い、触り心地の良いなめらかな肌へと導きます。
- 【肌荒れ防止】健やかな状態を保つ: 無添加処方と植物成分が、肌への負担を減らし、外部刺激による肌荒れを防ぎ、健やかな肌状態を維持するのを助けます。
- 【毛穴・くすみケア(洗浄効果)】: 洗顔料やクレンジングに含まれるクレイなどが、毛穴の汚れや古い角質を吸着・除去することで、毛穴を目立ちにくくし、くすみのない明るい肌印象をサポートします。
ファンケル ボタニカルフォースの効果的な使い方:基本ステップ
ボタニカルフォースシリーズを使った基本的なスキンケアステップをご紹介します。
スキンケアの基本ステップ
- 【Step1】クレンジング(夜のみ、メイクをしている場合):
- 「美容オイルクレンジング」などを使用します。乾いた手と顔で使うのが基本です。
- 適量を手に取り、顔全体に広げ、メイクと優しくなじませます。
- その後、少量の水かぬるま湯を加えて乳化させ(白っぽくなる)、水またはぬるま湯で丁寧に洗い流します。
- 【Step2】洗顔(朝・夜):
- 「うるおい泥洗顔」などを使用します。
- 手のひらでしっかりと泡立て、たっぷりの泡で顔を包み込むように、優しく洗います。Tゾーンなどは少し丁寧に。
- ぬるま湯で、すすぎ残しがないように十分に洗い流します。
- 【Step3】化粧液(化粧水):
- 洗顔後、清潔な手のひらに適量(例:100円玉大)を取ります。
- 顔全体に優しく広げ、手のひらで顔を包み込むようにハンドプレスして、じっくりとなじませます。コットンを使ってもOKです。
- 【Step4】(美容液など):
- 必要に応じて、化粧水の後に美容液などのスペシャルケアアイテムを加えます。
- 【Step5】乳液:
- スキンケアの最後に、適量(例:1円玉大)を手に取り、顔全体に優しくなじませます。化粧水などで与えたうるおいが逃げないように、しっかりとフタをします。
効果を高めるポイント
- ライン使い: 同じボタニカルフォースシリーズでアイテムを揃えることで、シリーズ全体のコンセプトに基づいた一貫性のあるケアができ、各製品の相乗効果も期待できます。
- ハンドプレス: 化粧水や乳液などをなじませる際は、最後にハンドプレスを行うことで、成分の浸透(角質層まで)を高め、肌への密着感を高めることができます。
- 摩擦を避ける: クレンジング、洗顔、保湿の全てのステップで、肌を強くこすらないように意識しましょう。
ファンケル ボタニカルフォースの口コミ・評判
実際にボタニカルフォースシリーズを使っている(いた)方々の声を見てみましょう。
良い口コミ・評判
- 肌に優しい!: 「ファンケルだから安心して使える」「無添加(※)なので、肌が敏感な時でもピリピリしない」「肌荒れしにくくなった」など、肌への優しさを評価する声が非常に多いです。
- コンビニで買える便利さ: 「セブンイレブンで買えるのが本当に助かる!」「急なお泊りでもスキンケアが揃う」「手軽に試せる」と、購入の手軽さも大きな魅力。
- 基本的な保湿力: 「ちゃんと保湿される」「洗い上がりがつっぱらない(洗顔・クレンジング)」「化粧水がぐんぐん入る感じ」といった、基本的な保湿・整肌効果を実感する声。
- 使用感: 「オイルクレンジングがなめらかで気持ちいい」「洗顔の泡がクリーミー」「化粧水がベタつかない」など、使用感の良さを評価する声も。
- コスパ: 「ファンケル品質なのに、価格が手頃で嬉しい」「続けやすい値段」といった、コストパフォーマンスを評価する声。
気になる口コミ・評判
- 効果がマイルド: 「保湿力は普通かな…」「劇的な変化は感じない」「エイジングケア効果は物足りない」など、効果が穏やかだと感じる声も。特に積極的なエイジングケアなどを求める場合は、物足りない可能性があります。
- 香りがしない: 無香料のため、「良い香りがついていたらもっと癒されるのに」と感じる人もいるようです。
- メイク落ち(クレンジング): 「ウォータープルーフマスカラなどは落ちにくい」「ポイントメイクはリムーバーが必要」という声。洗浄力はマイルドめかもしれません。
- 他のファンケル製品との差: 「ファンケルの通常ラインの方が、やっぱり効果が高い気がする」といった比較意見も。
- 品揃え: 「店舗によっては、欲しいアイテムが置いていないことがある」という声も。
口コミまとめと考察
口コミを総合すると、ファンケル ボタニカルフォースは、「ファンケル品質の無添加処方による肌への優しさ」と「セブン‐イレブンなどで買える利便性」、そして「続けやすい価格」が、多くのユーザーに高く評価されているシリーズと言えます。基本的な保湿・整肌効果は十分にあり、安心して使えるベーシックスキンケアとして、特に敏感肌の方や、肌への負担を減らしたい方に支持されています。
一方で、美白や本格的なエイジングケアといった、特定の悩みに対する「攻め」の効果は比較的マイルドである可能性があります。そのため、「肌に優しく、基本的なうるおいケアができれば良い」「旅行先や急な外泊用に常備しておきたい」といったニーズには非常によく応えるシリーズですが、より積極的な効果を求める場合は、ファンケルの他の専門ラインなどを検討する必要があるかもしれません。
ファンケル ボタニカルフォースの購入方法と価格
購入場所【セブン&アイグループ限定】
ファンケル ボタニカルフォースは、購入できる場所が限定されています。
- 全国のセブン‐イレブン店舗: 化粧品コーナーで購入可能です。(※一部取り扱いのない店舗、品切れの場合もあります。)
- イトーヨーカドー、ヨークマート、ヨークベニマルなど: セブン&アイグループのスーパーマーケットの化粧品売り場。
- セブン&アイのネット通販:
- 「セブンネットショッピング」
- 「イトーヨーカドー ネットスーパー/ネット通販」
- 「オムニ7」(グループ共通サイト)
- 【重要】ファンケル公式通販・直営店では購入不可: ファンケルのブランドですが、ファンケル公式サイトやファンケル直営店では、基本的にボタニカルフォースシリーズは販売されていません。 セブン&アイグループ限定の流通となります。
- 他のコンビニ・ドラッグストアでは購入不可: ローソン、ファミリーマート、マツモトキヨシなどでは購入できません。
価格帯
ファンケルの品質でありながら、比較的手に取りやすい価格設定になっています。(※最新価格は要確認)
- 美容オイルクレンジング (120mL程度): 1,800円台
- うるおい泥洗顔 (100g程度): 1,300円台
- うるおい化粧液 (120mL程度): 1,900円台
- うるおい乳液 (100mL程度): 1,900円台
- トライアルセット(ミニサイズ): 1,000円前後で用意されていることが多い。
ファンケル ボタニカルフォースの安全性と無添加について
ファンケルの「無添加化粧品」の考え方
肌の健やかさを第一に考えるファンケルは、肌の負担となりうる以下の「5つの成分」を徹底して排除しています。ボタニカルフォースもこの考え方に基づいています。
- 防腐剤 (パラベンなど)
- 香料 (合成香料)
- 合成色素 (タール系色素など)
- 石油系界面活性剤
- 紫外線吸収剤
安全性への配慮
- 各種テスト: アレルギーテストや皮膚科医によるパッチテストなどが実施されている可能性があります。(製品パッケージ等で確認)
- 品質管理: ファンケルの厳しい品質管理基準のもとで製造されています。製造年月日やフレッシュ期間(未開封3年、開封後60日など、製品による)が明記されており、安心して使えるよう配慮されています。
使用上の注意
- お肌に異常が生じていないかよく注意してご使用ください。
- 傷やはれもの、湿疹等がある部分にはお使いにならないでください。
- 化粧品がお肌に合わない時、即ち次のような場合には、ご使用をおやめください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。
- 目に入らないようご注意ください。もし入った場合は、こすらずに直ちに洗い流してください。
まとめ:ファンケル ボタニカルフォースで、いつでも手軽に健やか素肌ケア
セブン‐イレブンなどで手軽に購入できる、ファンケルとセブン&アイグループの共同開発スキンケアシリーズ「ボタニカルフォース」。それは、ファンケルならではの「無添加」思想と厳選された「植物の恵み」を融合させ、肌本来の健やかさを引き出すことを目指した、肌に優しいベーシックスキンケアラインです。
ファンケル ボタニカルフォースの魅力
- ファンケル品質の「無添加」で肌に優しい
- 植物由来成分でうるおいと整肌をサポート
- コンビニでいつでも買える抜群の利便性
- 続けやすい手頃な価格設定
- 基本的な保湿・整肌ケアに最適
「肌が敏感で、安心して使えるスキンケアを探している」「出先で急にスキンケアが必要になった!」「手頃な価格でファンケル品質を試してみたい」…そんな方に、ファンケル ボタニカルフォースはぴったりの選択肢となるでしょう。
特別な日のための高機能ケアというよりは、毎日のベーシックなケアとして、また肌がゆらいでいる時の「お守り」として、そして旅行やお泊り用の手軽なケアとして、様々なシーンで活躍してくれます。
ぜひお近くのセブン‐イレブンやイトーヨーカドーで、ボタニカルフォースを手に取ってみてください。きっと、その優しさと手軽さが、あなたのスキンケアライフをより快適にしてくれるはずです。
ファンケルボタニカルフォースの感想

ファンケルボタニカルフォースのスキンケアトラベルセット(7日分)を買いました。
お泊りでもなく旅行でもなく。普通の日に家で化粧水が無くなって急いでセブンイレブンへ買いに行ったらこれを見つけて、使ったことが無いから買ってみようってことで購入しました。
ベタつかなくてサラッとした使用感なのに、うるおいちゃんとされました。でも、これをいつものスキンケアとして使うか?というと、そうでもないなぁ。
刺激もなく普通に使えて、うるおいもそこそこあるので、今度、また急に必要になったら買ってこようと思います。