PR

マジョリカマジョルカ アイライナー ペンシルの口コミと使い方

マジョリカマジョルカ アイライナー ペンシル Beauty

マジョリカマジョルカのアイライナー、ジュエリングペンシルを使ってみました。

ラメの輝きで目元を大きく見える効果が人気のアイライナーです。パッチリと印象的に仕上げます。ブラックは漆黒カラーで濃く、ホワイトはラメの輝きで存在感のある目元に。

なめらかな描き心地で、まぶたにフィットしたラインが描けます♪

マジョリカマジョルカ アイライナー ペンシルの口コミ

マジョリカマジョルカ アイライナー ジュエリングペンシル

マジョリカマジョルカ アイライナー ペンシルの口コミでは「柔らかくて描きやすい」というのが多いです。

良い口コミ

  • 柔らかくて描きやすい
  • ラメが可愛い
  • キラキラして女の子っぽい
  • 浮かない
  • ちゃんと密着する
  • にじまない

悪い口コミ

  • にじみやすい
  • 削るのが面倒
  • 減りが早い

マジョリカマジョルカ アイライナー ペンシルの使い方

マジョリカマジョルカ アイライナー ジュエリングペンシル

マジョリカマジョルカ アイライナー ペンシルの使い方は、芯が柔らかいのでスッと線をひくだけで描けます。

自然な感じにするなら、指でぼかして、上からポンポンと指で押さえるとまぶたに密着します。

マジョリカマジョルカだけではなく、ペンシルタイプのラインのひきかたは、まつ毛とまつ毛の間を埋めるように、小刻みに横に動かしながら描くと線が太くなりすぎません。

マジョリカマジョルカ アイライナー ペンシルの感想

マジョリカマジョルカ アイライナー ペンシル

マジョリカマジョルカ アイライナー ペンシルを買ってきました。出かけてからアイラインを描いてないことに気づき、持ち歩いていなかったので急遽購入…。

買ったのはブラックとホワイト。

マジョリカマジョルカは「可愛い」「女の子」「魔法」などのコンセプトなので、色の名前もその世界観です。

  • BK999:原石(ブラック)
  • BK901:ブラックダイヤ(グレー)
  • RD505:赤い宝石(レッド)
  • BR606:金塊(ブラウン)
  • BR633:琥珀のかけら(ライトブラウン)
  • 71:大理石(ベージュピンク)
  • WT909:白蝶貝(ホワイト)

描いてみると、すごく柔らかくて痛くなくて描きやすいです。スルスルッと描ける心地よさ。

ブラックは濃厚で、ちょっと描きすぎるだけで結構なアイラインになります。描きすぎたら指でぼかして自然な感じに修正です。

ホワイトは目の下(キワと涙袋)に使おうと思ったんだけど、かなりの白なので、涙袋に描くのは向いてないかも。71番の大理石(ベージュピンク)のほうが良さそう。

そして、描いてからしばらくして、鏡を見てびっくり!

パンダ目です。

というか目の下、真っ黒。目の上にしかブラック使ってないのに、目の下にも描いたような(ぼかしたような)感じになってました。

なんで?

と思って考えてみたら、私、まばたき多いんですよね。たぶんこれが原因だと思います。

すごく描きやすくて良かったのになぁ…。
私には向いてないみたい。
とても残念。

タイトルとURLをコピーしました