「ひじや膝、かかとのガサガサ、どうにかしたい!」
「触りたくなるような、つるつるすべすべの肌になりたい!」
「肌に優しくて、コスパの良いボディスクラブってないかな?」
そんなボディケアの悩みに応え、長年にわたり絶大な人気を誇り、数々のコスメアワードで“殿堂入り”を果たしているのが、HOUSE OF ROSE(ハウス オブ ローゼ)の「Oh! Baby ボディ スムーザー」です!
「Oh! Baby(オーベイビー)」の愛称で親しまれ、一度使うと手放せなくなると評判のこのボディスクラブ。一体どんな魅力が詰まっているのでしょうか?
この記事では、ハウスオブローゼの「Oh! Baby ボディ スムーザー」について、
- なぜそんなに人気なの?特徴と人気の秘密
- どんな効果が期待できる?
- 効果を最大限に引き出す使い方&注意点
- 定番の無香料から限定の香りまでご紹介
- リアルな口コミ・評判を徹底調査!
- 価格は?どこで買える?
など、皆さんが知りたい情報を余すことなく徹底解説します。「Oh! Baby、名前は知ってるけど詳しくは知らない」「使ってみたいけど実際どうなの?」と思っている方は、ぜひ最後までお読みください!
ハウスオブローゼ「Oh! Baby ボディ スムーザー」とは?愛され続ける理由
「Oh! Baby ボディ スムーザー」は、ハウスオブローゼを代表する看板商品であり、温泉にも含まれる成分(硫酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸ナトリウム)を独自の技術で配合した、固めのペースト状ボディスクラブです。
ロングセラー&殿堂入りの理由・特徴
- 感動の“つるつる・すべすべ”体験: ザラつきやゴワつきの原因となる古い角質を、優しく、しかし効果的にオフ。洗い流した後の肌は、思わず「Oh! Baby!」と声を上げたくなるような、驚くほどつるつる、すべすべの触り心地に!
- 温泉水発想の優しい使い心地: 主な洗浄・角質ケア成分として、温泉由来の3つの成分(硫酸Na、炭酸水素Na、炭酸Na ※洗浄補助・角質柔軟成分)を使用。粒の大きさや硬さが異なる天然温泉の成分から着想を得て、大きさの違う3種の粒(PEG-32, PEG-6, 硫酸Na ※洗浄補助・角質柔軟成分)をバランス良く配合。体温(37℃前後)でペーストが柔らかくなるユニークな処方で、肌あたりがマイルドです。
- 洗い上がりはしっとり: 保湿成分として**シルクパウダー(シルク末)**を配合。角質ケア後のデリケートな肌のうるおいを守り、しっとりなめらかな肌へと導きます。
- 肌への優しさを追求した処方: 無香料・無着色・無鉱物油・パラベンフリー・アルコール(エタノール)フリーを実現。毎日使うものではないとはいえ、肌への負担を極力減らす配慮がされています。
- 圧倒的なコストパフォーマンス: 570gというたっぷり大容量!全身に使ってもなかなか無くならず、品質の高さを考えると非常にコスパが良いと評判です。
- 選ぶ楽しさ!限定フレーバー: 定番の無香料に加え、季節ごとに登場する様々な香りの限定品も大人気。使うたびに気分が上がる、コレクションしたくなるという声も多数!
期待できる効果:Oh! Babyで目指す“つるすべ”肌
Oh! Baby ボディ スムーザーを使うことで、主に以下のような効果が期待できます。
- 古い角質をオフしてゴワつき・ザラつき解消: 肌表面に溜まった不要な角質を取り除くことで、触り心地の良いなめらかな肌へ。
- 気になる黒ずみ(※)をケア: ひじ、ひざ、かかと、お尻、デコルテなど、角質が厚くなりやすく黒ずみが気になる部分を重点的にケアできます。(※古い角質や汚れによるもの)
- 感動の「つるつる」「すべすべ」肌へ: 一度の使用でも、肌触りの変化を実感しやすいのが特徴です。
- くすみ(※)のない透明感のある肌へ: 古い角質が除去されることで、肌本来の明るさが引き出され、ワントーン明るい印象に。(※古い角質によるもの)
- ボディケアの浸透(※角層まで)を高める: スクラブ後の肌は、ボディローションやクリームなどの保湿アイテムがなじみやすくなります。
【基本から応用まで】Oh! Baby ボディ スムーザーの効果的な使い方
Oh! Babyの効果を最大限に引き出すための使い方と注意点です。
使用頻度
肌への負担を考え、週に1~2回のスペシャルケアとしての使用が推奨されています。毎日の使用は避けましょう。
使うタイミング
入浴時、体を洗った後など、肌が清潔で、かつ水分で柔らかくなっている状態で使うのが効果的です。
基本的な使い方
- 体をしっかり濡らす: 全身をシャワーなどで十分に濡らします。
- 適量を取る: 清潔な手やスパチュラで、マスカット1個分くらいを目安に取ります。
- 【注意!】容器に水が入らないように! 濡れた手で直接すくうと、水が混入して品質が変わったり、雑菌が繁殖したりする原因になります。
- お湯(または水)で練って柔らかくする: 手のひらに取ったスムーザーに、少量のお湯または水を加え、指で練り混ぜます。ペーストが白っぽく、少し柔らかくなるのが目安です。(体温でも自然と柔らかくなります)
- 優しくマッサージ: ひじ、ひざ、かかと、お尻、二の腕、デコルテなど、ザラつきや黒ずみが気になる部分を中心に、肌の上で円を描くように優しく、なでるようにマッサージします。
- 【最重要!】絶対に力を入れてゴシゴシこすらないでください! 摩擦は肌を傷つける原因になります。
- 丁寧に洗い流す: ぬるま湯で、スクラブの粒感がなくなるまで、しっかりと洗い流します。
使用後のケア
スクラブ後の肌は一時的に乾燥しやすくなるため、入浴後はすぐにボディローションやクリームなどで念入りに保湿しましょう。
香りも楽しむ♪ 定番&限定フレーバー紹介 (2025年4月時点)
Oh! Babyの魅力の一つが、豊富な香りのバリエーション!
- 定番:
- Oh! Baby ボディ スムーザー N (無香料): 長年愛される大定番。香りが苦手な方、他のボディケアアイテムの香りと混ぜたくない方、家族で共有したい方におすすめ。自分好みの精油を少量混ぜて使うこともできます(自己責任)。
- 期間限定・定番の香り付き:
- ハウスオブローゼでは、季節ごとに限定の香りが登場するのが恒例となっています!
- 過去の人気フレーバー例: グレープフルーツの香り、グリーンレモンの香り、ライチの香り、さくらの香り、シャルドネの香り、ピンクグレープフルーツ&レモネードの香り、いちごの香り、ゆずの香り、和梨の香り…など、フレッシュなフルーツ系から癒し系まで様々。
- 現在販売中の限定品: (※2025年4月12日現在、春らしい香りなどが登場している可能性があります。ぜひ公式サイトや店頭でチェックしてみてください!)
- 一部定番化された香り: 時期によっては、人気の香りが定番商品として販売されていることもあります。
選び方のポイント
迷ったらまずは定番の無香料から。気分転換や特別なケアには、好みの香り付きを選んでみては?限定品は人気が高く、すぐに売り切れてしまうこともあるので、気になる香りを見つけたら早めにゲットするのがおすすめです!
リアルな声!Oh! Baby ボディ スムーザーの口コミ・評判
コスメアワード殿堂入りの実力は伊達じゃない!多くのユーザーから高評価を得ています。
良い口コミ
- 「もう何個リピートしたか分からない!これがないと生きていけないレベル!」
- 「本当に肌がつるっつるになる!触り心地が全然違う!」
- 「かかとのガサガサが、1回でかなりマシになった!使い続けるとすべすべに。」
- 「ひじや膝の黒ずみが気にならなくなった。」
- 「大容量で全然減らないから、コスパが良すぎる。」
- 「スクラブだけど痛くない。肌あたりが優しい感じがする。」
- 「洗い上がりが乾燥せず、むしろしっとりする。」
- 「限定の香りが毎回楽しみで、集めたくなる!」
気になる口コミ・悪い口コミ
- 「最初のテクスチャーが固くて、お湯で練るのが少し手間。」
- 「優しすぎて、もっと角質をゴッソリ取りたい時には物足りないかも。」
- 「お風呂場に置いておくと、どうしても蓋の隙間から水が入っちゃう…。」(※スパチュラ使用や、使う分だけ別容器に移すなどの工夫も)
- 「限定の香りが好みじゃなかった。」
- 「人気すぎて、欲しい限定の香りがすぐ買えなくなる!」
口コミまとめ
「洗い上がりの肌のつるつる・すべすべ感」に対する満足度が非常に高く、リピーターが後を絶たない理由がよくわかります。特にかかと、ひじ、ひざへの効果を実感している声が多数。コスパの良さと肌への優しさも、長年愛されるポイントです。
テクスチャーの固さ(=お湯で練る工程が必要)や、効果のマイルドさ(=肌への優しさ)は、使い方や好みによって評価が分かれる点と言えそうです。
どこで買える?価格と販売店・お得な情報
Oh! Baby ボディ スムーザーは、比較的購入しやすいアイテムです。
- 主な販売店:
- ハウスオブローゼ直営店舗: 全国展開しています。札幌市内にも大通地区(例:大通ビッセ、ポールタウン)、円山地区(マルヤマクラス)、新さっぽろ地区(サンピアザ)などに店舗があります。実際に商品を見て、スタッフの方に相談できるのが魅力。
- ハウスオブローゼ公式オンラインストア: 24時間いつでも購入可能。限定品の情報もいち早くゲットできます。
- 百貨店: 一部の百貨店内にもハウスオブローゼのカウンターがあります。
- バラエティショップの一部: LOFTなどで取り扱いがある場合があります。(要確認)
- オンラインストア: Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、@cosme shoppingなどで購入可能。(※ハウスオブローゼ公式が出店しているか確認すると安心です)
- 価格:
- Oh! Baby ボディ スムーザー N (無香料 / 570g): 2,200円(税込) (※2025年4月12日現在の価格)
- ※香り付きや限定品は、価格が異なる場合があります。
- お得に買うには?
- ハウスオブローゼのセールを狙う: 年に数回、会員向けセールなどが実施されることがあります。メルマガ登録などをチェック!
- 店舗やオンラインストアのキャンペーン: セット販売や購入特典が付くキャンペーンが行われることも。
- ECサイトのポイントやセールを活用: Amazonや楽天などのポイントアップ期間やセールを狙う。
安全性・Q&A
- Q: 敏感肌でも使えますか?
- A: 無添加処方で肌に優しく作られていますが、スクラブ製品のため、すべての方に刺激がないとは限りません。極端に肌が弱い方、アトピー肌の方、肌に赤みや炎症がある場合は使用を避けるか、医師に相談してください。心配な方は、腕の内側などで試してから使うことをおすすめします。
- Q: 顔に使っても大丈夫ですか?
- A: 絶対に使用しないでください。 ボディ専用です。顔には顔用のスクラブや角質ケア製品を使用しましょう。
- Q: 保管方法は?
- A: 高温多湿、直射日光を避け、乳幼児の手の届かない場所に保管してください。使用後は必ずしっかりとフタを閉め、容器内に水が入らないように注意してください。
8. まとめ:Oh! Babyで叶える、生まれたてのような“つるすべ”肌!
ハウスオブローゼの「Oh! Baby ボディ スムーザー」は、
- 体のザラつき、ゴワつき、黒ずみが気になる方
- ひじ・ひざ・かかとをつるつるにしたい方
- 肌に優しいボディスクラブを探している方
- コスパの良いボディケアアイテムを求めている方
- バスタイムでリラックスしながら角質ケアしたい方
- 季節ごとの限定の香りを楽しみたい方
に、まさにぴったりのアイテムです。
長年愛され続ける“殿堂入り”の実力は、一度使えばきっとあなたも虜になるはず。温泉水ベースの優しい使い心地と、洗い上がりの感動的なつるつる・すべすべ感を、ぜひ体験してみてください。
正しい使い方を守って、週に1~2回のスペシャルケアとして取り入れれば、見違えるような美肌へと導いてくれるでしょう。
お近くのハウスオブローゼ店舗やオンラインストアで、ぜひお気に入りの「Oh! Baby」を見つけてくださいね!
Oh! Babyを使ってみた感想

私がOh! Babyを使った感想を最初に言ってしまうと、
肌に合いませんでした。。。
優しく撫でるように使ったのに、スクラブに肌が負けてしまいました。特に上半身がヒリヒリして赤くなっちゃった。
1回だけ使って捨てるのは、もったいないので誰かにあげようかと思ったけど、スパチュラ使うの面倒で、直に手ですくったので誰にもあげられない…。
ってことで、泣く泣く処分しました(悲しい)。
で、一応、使用感についての感想ですが、手に取ると、ねっとりししてるけど結構硬い。これをシャワー後の肌に伸ばしていくとトロトロしてくるので、ゆっくりとマッサージしていきます。
テクスチャが粉砂糖みたいな感じなんだけど、溶けていくのが本当に粉砂糖が溶けていくように見えて、美味しそうって思っちゃいました。
洗い流したら、お肌スベスベ♡
私はその後ヒリヒリになってしまったけど、肌に合うなら使い続けるとツルスベ肌になりそうです。